Bカテゴリー活動報告_250817

お盆休み明けの練習があけぼの山公園で行われました。
休み明けということですので軽めのアップから通常にやっておりましたハンドリングなどの練習
をやりました。
練習後半戦は保護者を交えて子供達と交流戦を行いました。
普段、子供達のがんばりが保護者にも伝わった交流戦になったと思います。

また今月でコーチとそのお子様が海外へ行ってしまい、柏ラグビースクールを卒業してしまいますので
記念撮影をして本日の練習を終了いたしました。

Bカテゴリー_4年生担当コーチ_鹿内

Bカテゴリー活動報告_250727

今日は夏合宿あけのNECのグランドで練習となりました。
8時から練習スタートですがすでに暑い状態でしたので3年生は1時間早めの切り上げとなりました。
本日は夏合宿での反省点やよくできた場面の練習となりました。

来週からスクールは夏休みとなります。久しぶりにラグビーのことを忘れてリフレッシュしていただき
たいです。

Bカテゴリー_4年生担当コーチ_鹿内

Bカテゴリー活動報告_250721

Bカテゴリー初の菅平での合宿でした!長い時間仲間たちと寝食を共にする事で、いつもと違った部分の発見もあり、より一層お互いを理解でき、チーム力向上の良い機会になりました。今回は4年生と3年生で別れた部屋で過ごし、次の日の試合に向けて子供達同士で話し合いがあったそうです。

試合当日は感動するトライがあったり、パワーのあるタックルができたりいい場面が多くコーチ陣は終始感動しておりました。
保護者の方々も差し入れや現地でのサポート、応援等、ご支援頂きありがとうございました。
これからも変わらぬご支援の程、よろしくお願い致します。

Bカテゴリー_4年生担当コーチ_鹿内

Bカテゴリー活動報告_250706

水戸RSさんからのお誘いで交流戦となりました。
素晴らしいグラウンドの中でミックス戦を含めて3試合が行われました。
熱中症に気をつけながら子供達は一生懸命ラグビーボールを追いかけておりました。

保護者の皆様、いつも子供達の為にサポートありがとうございます。
今回も皆様のおかげて子供達は楽しい交流戦ができております。
今後ともよろしくお願い致します。

Bカテゴリー_4年生担当コーチ_鹿内

Bカテゴリー活動報告_250629

日差しの強い中、ホームグラウンドの高田小学校での練習でした。
柏祭りへ向けたハカの全体練習から始まり、先週の交流戦から反省点を踏まえた
練習を行いました。

保護者の皆様、いつも子供達の為に噴霧器で水をかけていただくなど
サポートしていただきありがとうございます。
皆様のおかげて子供達は楽しくラグビーができております。
今後ともよろしくお願い致します。

Aカテゴリー_6年生担当コーチ_鹿内

Bカテゴリー活動報告_250622

今日はあけぼの山公園まで横浜RSさん、田園RSさんをお迎えへして交流戦が開催されました。

横浜RSさん、田園RSさん遠いところからお越しいただきましてありがとうございました。

暑い中で熱中症を気にかけながら試合をいたしました。

両ラグビースクールさんのフィジカルの強さ、ステップの技術が高く私共が非常に勉強となりました。

Bカテゴリー_4年生担当コーチ_鹿内

Bカテゴリー活動報告_250608

今日はNEC我孫子グラウンドで宇都宮RSさん、京葉RSさん、杉並RSさんとの交流会でした。
3年生はタックルラグビーが少し慣れてきたのか随所にいいプレーがありました。最後混合チームでしたが、何の垣根もなく、プレーしている姿を見て、スポーツの良さを実感できました。
4年生はなかなか白熱する試合が続き最後の方の試合は気持ちと気持ちがぶつかり合う内容で、観戦していた保護者様からは応援の声が飛び交っておりました。
宇都宮RSさん、京葉RSさん、杉並RSさん、遠いところからお越しいただきありがとうございました。

Bカテゴリー_4年生担当コーチ_鹿内

Bカテゴリー活動報告_250601

このところ雨が週末に降ってしまい練成会、通常練習が中止になってしまい、久しぶりの高田小での練習となりました。
前日からの雨の影響でグラウンドコンディションは良くありませんでしたが、子供達は久しぶりのラグビーで元気よくグラウンドを走っておりました。
今週4年は基礎基本のパス&タックルの練習をフォーカスした練習をしました。3年生はランからラインの作りを反復練習をしました。
一朝一夕に身に付くものではありませんが、少しずつでも身に付けてくれればと思います。

Bカテゴリー鹿内コーチ