CDカテゴリー活動報告_250706

本日は、水戸ラグビースクールさんと交流戦を行ないました。

熱中症になりそうな気候でしたが、1年生も2年生も元気一杯に試合ができました。

練習したディフェンスラインのみんなでアップやタグを取った後に素早くディフェンスをすることも、少しずつできるようになってきました。来週はいよいよ合宿になります。チームメイトとの絆を深めて、ラグビーがもっと好きになるように、楽しみにして参加してください。

 

保護者の皆様、本日は遠方まで送迎、サポートありがとうございました。

来週は、いよいよ合宿となります。初めて親元を離れて宿泊をする選手もいると思います。ご家庭で、少しずつ気持ちを準備できるようにお声掛けをお願いします。また、自分の準備は自分でできるように声掛けをお願いいたします。

CDカテ 元木コーチ

Bカテゴリー活動報告_250706

水戸RSさんからのお誘いで交流戦となりました。
素晴らしいグラウンドの中でミックス戦を含めて3試合が行われました。
熱中症に気をつけながら子供達は一生懸命ラグビーボールを追いかけておりました。

保護者の皆様、いつも子供達の為にサポートありがとうございます。
今回も皆様のおかげて子供達は楽しい交流戦ができております。
今後ともよろしくお願い致します。

Aカテゴリー_6年生担当コーチ_鹿内

Bカテゴリー活動報告_250629

日差しの強い中、ホームグラウンドの高田小学校での練習でした。
柏祭りへ向けたハカの全体練習から始まり、先週の交流戦から反省点を踏まえた
練習を行いました。

保護者の皆様、いつも子供達の為に噴霧器で水をかけていただくなど
サポートしていただきありがとうございます。
皆様のおかげて子供達は楽しくラグビーができております。
今後ともよろしくお願い致します。

Aカテゴリー_6年生担当コーチ_鹿内

Aカテゴリー活動報告_250629

関東の梅雨明け発表はまだですが、梅雨明けの様なジリジリとした太陽の元での練習実施でした。練習場所は、ホームグラウンドの高田小学校での練習でした。

柏祭りへ向けたハカの全体練習から始まりました。その後、5年生はフィットネス、コミュニケーション、ハンドリング、3対2、アタック時のセットプレーの練習を行いました。

練習時でのセットプレーの動き方が、ようやく形になってきた様に思えます。次回、交流戦で実行し、どの様な事が起きるのか選手自身が体験して欲しいと思います。

練習の最後に体力向上の為、数種目のリレーを行いました。今後も継続していく練習メニューですので各選手が自分の限界を超えていける様に声掛けできればと思います。

Aカテゴリー_5年生担当コーチ_板垣

CDカテゴリー活動報告_250629

本日は6月とは思えない日差しの中久々の高田小での練習です。暑くても子どもたちは元気いっぱいでしたが、意識的に小まめな休憩と水分補給をとりながらの練習となりました。

交流戦が続き多くの試合をさせて頂いたことで、チームとしての課題が明確になってきました。タグを取られた後のパスを早くつなぐこと、ディフェンスラインにギャップを生じさせないことです。練習は基本動作の繰り返しとなりましたが、練習後のゲームではよいプレーも随所に見られ、子どもたちの順応力の高さに驚きました。

保護者の皆様、これからますます暑くなってくることが想定されます。チームとして氷の準備はしていますが、主に怪我の手当て用になります。個々での熱中症予防のため、凍らせたペットボトルや氷嚢の準備をお願いいたします。

CDカテ 西原コーチ

Aカテゴリー活動報告_250622

今日はあけぼの山農業公園グラウンドに横浜RSさん、田園RSをお迎えしての交流会でした。日差しが強かったものの、時折吹く風が心地よく、最後まで大きな怪我なく終えることが出来ました。

両スクールともスキルが非常に高く、特にブレイクダウンに速さと強さがあり、柏にとってはたくさんの学びがありました。この春から強化していたディフェンスやアタックのオプションも随所にチャレンジが見られ、自身にも繋がったのではないでしょうか。

6月は他都県の強豪スクールとの試合が続いたことで、強度やスピード等、自分たちの中のスタンダードも高まったと思います。
この3週間で見つかった課題は修正し、見つかった其々の強みは更に伸ばしながら、良い準備をして7月の交流会、夏合宿へと繋げていきましょう。

<保護者の皆様へ>
本日も暑い中、送迎や水筒の補充等ご協力いただきありがとうございました。最後の夏合宿もおよそ1ヶ月後に迫りました。

日々の体調管理にはくれぐれもご留意いただき、子供たちの小学ラグビー最後の夏を一緒に楽しみましょう。引き続きご支援の程、よろしくお願いいたします。

Aカテゴリー_6年生担当コーチ_目黒

Bカテゴリー活動報告_250622

今日はあけぼの山公園まで横浜RSさん、田園RSさんをお迎えへして交流戦が開催されました。

横浜RSさん、田園RSさん遠いところからお越しいただきましてありがとうございました。

暑い中で熱中症を気にかけながら試合をいたしました。

両ラグビースクールさんのフィジカルの強さ、ステップの技術が高く私共が非常に勉強となりました。

Bカテゴリー_4年生担当コーチ_鹿内

CDカテゴリー活動報告_250622

今日はあけぼの山まで横浜ラグビースクールさん、田園ラグビースクールさんにお越しいただきました。

強い日差しの中でしたが、たくさんの試合をすることができ、経験や刺激をいただきました。

相手を敬う気持ちやプレーへの積極性をもっと伸ばせるよう日々の練習に励みたいと思います。

Cカテ 松野コーチ