Dカテゴリー活動報告_210117

<Dカテゴリー  斉藤コーチ>

今年初の高田小での練習でした。
グラウンドの芝の緑も少なくなり、早朝はかなり寒い中の練習となりましたが、Dカテゴリーの子供達は練習中、真剣かつ全力で走り回っていました。
試合形式の練習時間も増え、もっと練習したいという声も上がるくらい子供達は楽しんでしました。
次週も寒さに負けず、楽しんでラグビーしましょう!!

 

保護者の皆様

緊急事態宣言が出てもコロナ感染者数がなかなか減らない状況ですが、練習中はこまめな手指の消毒、特に待機時の密状態にならないことに注意して今後も活動継続していくので引き続き宜しくお願いします。

Cカテゴリー活動報告_210110

<Cカテゴリー 長谷川>

今年の初蹴りはあけぼの山グラウンドでの練習となりました。
本来は交流会が予定されていましたが、緊急事態宣言の発出に伴い、交流戦が中止となり通常練習を行いました。
あけぼの山グラウンドは冬でもふかふかの綺麗な緑色の芝生が生い茂り、とても良い環境で練習ができています。
2年生はコンタクト練習を開始したところですが、倒れたり膝をついても痛くないようで最後まで集中力をキープできていました。
1年生はタグの試合を意識しコーチがしっかりと考えたメニューを子供たちみんなが元気よくこなしていました。

両学年の子供たちが今年も一年元気に活動できるよう、我々コーチ陣もしっかりサポートしていきたいと思います。

 

保護者の皆様

新年初回の活動も送迎や見守りなどご支援ありがとうございました。
新型コロナウィルスが改めて私たちの社会活動に大きく影響を及ぼすようになってまいりました。
柏ラグビースクールは自治体や協会の指針を基に今後も活動をいたします。
今後も急な変更などに関する連絡をさせて頂くこともあると思いますが、ご了承頂ければと思います。
引き続きのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

Bカテゴリー活動報告_210110

<Bカテゴリー4年 岡本コーチ>

 

新年あけましておめでとうございます。
本日はあけぼの山農業公園グランドで新年の初蹴りを行いました。

冬休みゆっくり過ごしたのが、まだまだ本調子には程遠く見えましたが、
広い芝生のグランドで、多くの子供たちの笑顔で新年のスタートが切れました。

練習終盤には、3年生と4年生での部内マッチも行いました。
対外試合が限られている中、本年度から参加したメンバーも出場し、
個性もよく見え、チーム状況を確認するよい機会になりました。

スポーツでは、思い切ってプレーすることが大事です。
思い切ってプレーしていくと、チャレンジするようになります。
チャレンジを続けると、成長とともに自身が持てるようになります。
是非、グランドでは練習から思い切って全力で取り組んで行きましょう!

今年も、楽しく安全にラグビーを通して成長していきましょう!

【保護者の皆様】
本年もよろしくお願い致します。
今年も新型ウイルスと共生しながら、多くの制限下の中でのラグビー活動になります。

スクールでは”柏ラブスクールCOVID-19対策ガイドライン”に沿っての活動して参りますので
ルール事項につきまして改めてご確認頂き、ご協力お願い致します。

本年も十分な感染対策を実施しながら、可能な限り活動を継続して参ります。
本年も引き続きご協力の程何卒宜しくお願い致します。

中学部活動報告_210109-210111

<中学部吉田コーチ>
合宿を計画していましたが残念ながらコロナの影響で中止とし、3日間通いの練習で強化を図りました。

1/9(土)
場所:高田小
時間:13:00~15:00
参加:17名
○フィットネス強化中。お正月休みの影響も無く走りきりました。

1/10(日)
場所:高田小
時間:9:00~12:00
参加:25名
○フィットネス、ゲーム形式。

1/11(月祝)
場所:高田小
時間:9:00〜12:00
参加:28名
○フィットネス、ゲーム形式。

Dカテゴリー活動報告_210110

<Dカテゴリー 髙田>

新年初回の活動はあけぼの山農業公園グラウンドでの練習でした。

元々は交流会が予定されていましたが、緊急事態宣言が出たことに伴い、先方が市外での活動ができなくなったため残念ながら単独での活動となりました。

交流会はできませんでしたが天気はよくグラウンドコンディションも最高の状態で初蹴りができました。

途中から風が冷たくなり「寒い」という子もいましたが最後まで走り切り頑張っていました。

来週は高田小での新年初回の活動です。

寒さに負けず、みんな頑張ろう!

 

保護者の皆様

本年も宜しくお願いします。

ご存じの通りコロナ感染者が急増し千葉県では緊急事態宣言が再度でました。

スクールの活動は千葉県や柏市、及びラグビー協会からの指針に従って行っていきます。

現状ではグラウンドの使用は可能なので密状態を作らない、手指のこまめな消毒、必要に応じたマスクの着用等を徹底し活動時間中の感染対策をしっかりとして練習はできる限り継続するので引き続きよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

Aカテゴリー活動報告_210110

〈Aカテゴリー5年 石原コーチ〉
2021年最初の活動前に緊急事態宣言再び発出されましたが、現時点では活動場所が利用可能なため、スクールとしは活動を継続する事となりました。
近隣スクールや他県では活動休止となったスクールも多くある中で、ラグビーを続けられる事は幸せです。

5年生は比較的人数が多い学年で、3チームに分かれて練習、部内マッチを行う事で切磋琢磨してきました。
先週末で予定していた部内マッチが終了し、5年生として実現したかったプレースタイルがある程度形になってきていると感じています。 基本的なプレースタイルは変わりませんが、4月から6年生となり、小学部を代表する学年となります。 この一年で急成長し、体格や運動能力が一気に変わってくる子供も出てくると思います。
これまでの練習を継続しつつ、チームとしてまとまっていくために、これからも継続して活動できる事が重要になってきます。
練習時間が短くなったりといった影響はあるかもしれませんが、ラグビーを楽しめるように活動していきたいと思います。

〈保護者の皆様〉
いつもスクール活動へご理解戴きありがとうございます。
今年も各種大会を含めた予定が見通せない一年となりそうです。
こういった状況でチームとして一つになり、制約のある中で集中した活動ができるようにしたいと思います。
コロナウイルス感染拡大が猛威を振るっている中での活動となりますので、できる範囲で活動に参加をお願いします。

Bカテゴリー活動報告_201227

<Bカテゴリー3年立野コーチ>

今日は、今年最後の活動日です。
あけぼの山農業公園にてあびこRSさんとの交流戦を行いました。

天気も快晴で絶好のラグビー日和となりました。

交流戦は、子供たちを2チームに分け、10分ハーフの試合を計4試合行いました。

今回は、①タックル、②ポイントでのボールへの絡み、③声を出してコールすること、の3点を課題として臨みました。

①のタックルと②の絡みについては、自主練習の成果もありだいぶ上達していて、レフリーしている中でも頼もしく思えました。

ただ、③のコールについては、まだまだ声が小さかったり、お見合いしてしまう場面があったりして、今後改善しなければならない点もいろいろ見つかりました。

全体的に試合は、子供たちの成長が見られとても良い形で終われたと思います。

今年最後の活動報告なので、少しだけ、私の個人的な考えを書きたいと思います。

ラグビーは、もっと貪欲に、「俺(私)にボールをくれ!」、「こっち、(ディフェンス)足んないぞ!」、言葉が悪いけど「絶対コイツ止めたる!」等、声を出して指示を出したり、アピールしたりすることがとても重要な要素だと私は思っています。

簡単に言えば、ラグビーは「気持ち」です。

ミスはいくらでもしていいのです。積極的なプレーで失敗することを責めることは決してしませんが、消極的なプレーはいけません。

グランドの外では、優しくて紳士的な日本代表の選手も試合中ははっきり言って、恐怖という感情がなくなった野獣(頭がおかしくなった人達)です。

私は、今の時期からいかに熱いマインドを持つことが出来るかが成長する上でとても重要だと思っています。

技術は今の時期は、いくらでも上手くなれますが、熱いマインドを持てる様になるには時間がかかります。

今年の3年生はとても優しい性格の子が多いと思います。

子供たちにも、元気よく声を出してアピールして欲しいと思います。

いい意味で、「負けず嫌いで元気な暴れん坊」になって下さい。

今年一年間お疲れ様でした。
来年もみんな笑顔で頑張ろう!

<保護者の皆様へ>

コロナ禍の中、今年一年間いろいろ御協力頂き、ありがとうございました。

至らない点もあったかと思いますが、来年もコーチ一同一生懸命指導していきたいと考えています。

引き続き御協力の程、何卒宜しくお願い致します。

 

 

 

 

中学部活動報告_201226・27

<中学部吉田コーチ>

12/26(土)
場所:麗澤ラグビー場
時間:14:30~16:30
参加:21名
○麗澤中学ラグビー部の皆さんと合同練習をおこないました。コンタクトを中心に強化を図りました。

12/27(日)
場所:高田小
時間:9:00~12:00
参加:29名
○久しぶりの高田小での練習でした。芝生も枯れて土まみれになりましたが楽しそうでした。午後は小学部の交流試合のお手伝いであけぼの山へいき、タッチジャッジやボールボーイをやりました。