Aカテゴリー活動報告_250921

本日はNEC我孫子事業所野球グラウンドにてツクバリアンズジュニアさん、ワセダクラブさんと交流会を行いました。

蒸し暑い中での試合となりましたが、子ども達ははつらつとしたプレーを繰り広げていました。大きな怪我などなく楽しく過ごせたのが何よりです。

見ていて特に印象深かったのは、両チームとも柏と比べて体が大きい選手が多く、その強みを活かした力強い縦攻撃に対し、柏のDFは一歩も引かずしっかりと前に出て皆で力を合わせて止めていました。その勇敢な姿に見ていたコーチは胸を打たれました。まだ小学生ですが皆もう立派なラガーマンですね。

とはいえ、一日を通してみると、課題も見つかってきました。一歩ずつ成長しているからこそ見えてくる新たな課題。
この伸びシロを大事にして、チーム全体がさらに成長していけるようコーチ達も全力でサポートしてあげたいです。

まだ残暑が続きますが、少しずつ活動しやすい気候へと変わってきた気がします。
向こう数カ月、交流戦や大会が多くありますので、日ごろの練習の成果を出して全力プレーしてくれることを期待しています。

Aカテゴリー_5年生担当コーチ_新村