2024年7月20日21日_BCカテ夏合宿
2024年7月13日‐15日_Aカテ 菅平合宿
2024年 7月1日_マオリ・オールブラックスドリームスクール
マオリ・オールブラックスの皆さんとラグビーを楽しみました。まさに夢のような時間でした!
スタッフも通訳やコーチとしてお手伝いさせていただき、大変学びの多い日となりました。
2024年6月28日~7月5日_マオリ・オールブラックス柏の葉トレーニングキャンプ
日本代表と対戦に来日したマオリ・オールブラックスが柏に滞在しトレーニングキャンプを実施しました。
用具の管理班・分析ビデオ班など期間中の練習をサポートしました。
マオリ・オールブラックス柏の葉トレーニングキャンプ一連の動画はこちら↓
2024年6月28日_マオリ・オールブラックス来柏セレモニー
Aカテゴリー活動報告(ヒーローズカップへの挑戦)_231022
<Aカテゴリー6年岡野ヘッドコーチ>
10/22(日)、晴天の中、第16回ヒーローズカップ関東地区大会・埼玉熊谷大会に参加しました。抽選により19チーム・6グループに分かれ関東大会へのキップをかけ熱い試合を展開しました。
柏RSは新潟市ジュニアラグビースクールさん練馬ラグビースクールさんのグループ。
第一試合、新潟市ジュニアラグビースクールさんと対戦。
ポイントであったキックオフからの流れを上手く展開出来ず、前半0-10で折返し、後半も先制され嫌な流れになりかけましたが、ここからが今の6年の強みで「取り返す力」=「キックオフからの流れ」により怒涛の反撃、一気に4トライを上げ初戦は20-20の引分けで終えました。
第二試合、練馬ラグビースクールさんと対戦。
前半は「キックオフからの流れ」が良い形で展開し連続3トライ上げましたが、徐々にフィジカルで劣勢に立たされると点差がつき、結果20-35でノーサイド。
グループ2位という結果でヒーローズカップの挑戦は終了しました。
ここに至るまで、自分達の強み弱みを確認、ミニ合宿等行い、今の柏スタイルに着地しました。 「アップ・せりあげ」「キックオフからの流れ」まだまだ道半ばです。
練馬戦(最初の連続3トライ)で証明したフィジカル戦に持ち込まず、柏スタイルで勝負すればまだまだ勝機はあること、得意ゾーンで勝負できるチームになるためにもっとやれることがあること、良い勉強になった大会でした。
関係者の皆様、開催に向けた準備と当日の運営、本当にありがとうございました。
〈保護者の皆様〉
いつもスクールへのご協力、誠にありがとうございます。残念ながら関東大会への進出は出来ませんでしたが、試合内容は非常に濃かったと思います。一戦一戦成長した試合の様子をお子さんと一緒に観て、たくさん褒めていただければ幸いです。 引き続きよろしくお願いいたします。
柏から全力応援! – ワールドカップ日本代表選手へのエール –
2019年、日本中にラグビー旋風を巻き起こした日本代表”BRAVE BLOSSOMS”
いよいよ、ワールドカップフランス大会での初戦を迎えます。
今大会には、柏に縁のある2名の選手が日本代表として出場します!
レメキ ロマノ ラヴァ選手(NECグリーンロケッツ東葛所属)
ワーナー・ディアンズ選手(流経大柏高校ラグビー部出身)
※ワーナー選手、4年前は我々とともに柏HAKAやってましたよ!
柏市ラグビー協会からお声がけいただき、「柏に縁のある2選手へ 応援メッセージを届けよう!」プロジェクトに参加しました。
レメキ選手とワーナー選手に向けて、子どもたちが思い思いの熱いメッセージを書きました。コーチや保護者からも熱いメッセージが。


世界に挑むレメキ選手とワーナー選手、日本代表の活躍を願い、柏からエールを届けます!!
みんなで応援しましょう!!!
ワールドカップを観て、ラグビーに興味を持った子どもたちの入会や体験参加もお待ちしています!みんなでラグビーをやりましょう!
柏市ラグビー協会様
この度は、2選手への応援機会、そして、JAPAN RUGBYの一員としてワールドカップに関われる機会をいただき、ありがとうございました。
これからも、未来のBRAVE BLOSSOMSへの応援、よろしくお願いいたします!