(Dカテゴリー吉田コーチ)今日はNECグラウンドで午後からでしたが涼しい中での練習は3ヶ月ぶりではないでしょうか。始めは4、5人のグループに分かれてボールを持ってジグザグ走やカニ歩き、動物になって四つん這い走り等行いましたが、ボールのやり取り時や交代時に名前を呼び合う事も意識しました。次のグループ対抗リレーはとても白熱した展開になり、一人ひとりが全力で走り抜き、たくましくなったと感じました。次は大好きなシャーク、鬼のシャークが増えるとどんどん抜く事が難しくなります。抜けた嬉しさやタグを取られた悔しさ、どちらも味わっていろいろな経験をして欲しいと思います。最後はタグラグビーでしたが、同じチームの仲間を意識したプレーが出来るように、最近の他の練習に名前を呼び合うプログラムを行っています。すぐに結果が出るものではありませんが、一人ひとりが仲間を思いながらプレー出来ると良いなと思っています。
保護者の皆様いつも練習へのご協力ありがとうございます。やっと涼しくなりましたが、これからは練習後の身体の冷えに気をつけてください。
Cカテゴリー活動報告_240929
(Cカテゴリー増田コーチ)
来週ヒーローズカップを控えた6年生チーム壮行のハカからスタートした本日の練習。猛暑がようやく落ち着き、そして先週天候の都合で中止になってしまったこともあり、練習開始前から今日の練習を楽しみにした元気いっぱいの子供達が参加してくれました。
まずはウォームアップ、(いつもながらふざけている子達が多いですが…)一つ一つの動き,目的を意識しながら実施できる子供も増えてきました。
次は走りながらのボールキャッチ&ランの練習。自分が欲しいタイミングでスピードをつけてボールをもらえるように練習。とても単純なことですが、コーリング、加速、間合いの取り方など大事な要素が詰まっているので徐々に身につけていってほしいと思います。
最後は、子供達が楽しみにしているタグラグビー。今日はパス練習を挟みながら実践しましたが、途中でチームメンバーをチェンジし実施。勝負にこだわるが故に、味方のミスをまだ攻めてしまう年頃。ミスをカバーし、お互いで支え合うことが、いずれは強いチームにつながることを徐々に学んでいっほしいと思います(大人になっても中々難しいですが)。
保護者の皆様、本日もありがとうございました。これから試合、遠征が増えてきますが、どうぞ引き続きご協力よろしくお願いします。
2024年9月21日-23日_『SMBCヒーローズフレンドシップラグビーフェスティバルin菅平』
Aカテゴリー活動報告_240921-0923
9月21〜23日の3日間、6年生は『SMBCヒーローズフレンドシップラグビーフェスティバルin菅平』に参加しました。
この合宿では、来る10月6日のヒーローズカップ熊谷大会に向け、チーム戦術や選手の状態を確認することを目標としながら、各地から集まった選手やチームと交流戦を戦い、友情を深め、ラグビーを楽しむことが出来、選手の皆にとっても良い機会になったことと思います。
開催して頂いた関係者の皆様、対戦頂いた各チームの皆様ありがとうございました。
交流戦の結果をみれば悔しい戦いもありましたが、選手からはネガティブな発言や行動もなく、チームとして一体感が向上することが出来たのではないでしょうか。
選手の皆には、この合宿で得たそれぞれの課題やチームとしての修正点をポジティブに捉え、今後のプレーに活かして貰えたら良いと思います。
チームの目標に向かって頑張ろう!
保護者の皆様
日頃の活動に加え、今合宿にも皆様からのご声援や各種ご支援を頂きありがとうございました。選手の皆もそれぞれが出来ることを一生懸命に向かう姿勢がさらに多く見られるようになりました。
怪我なども多くなりケアも必要ではありますが、充分な休息と食事等でリカバリを出来るようにお願いします。
今後とも引き続きスクール活動へのご理解とご協力を宜しくお願い致します。
(6年コーチ 柴)
Dカテ活動報告_240915
(Dカテゴリー山中コーチ)みんなでネームコールを意識した練習でした。
なかなか最後までは暑さもあってもちませんでしたが、秩父宮でも子供達が名前で呼んでいる事もあるので、続けていけばみんなの名前を呼べるようになると思います。
Bカテゴリー活動報告_240915
(Bカテ 熊谷コーチ)
本日も、高田小での練習でした。前日、Aカテのコーチ等が中心となってグラウンドの草刈りをして下さったおかげで、素晴らしいグラウンドコンディションの中、練習できました。この様な環境で練習できることに感謝しながら、一つひとつのプレーを大切にしていきたいです。
今日は、練習最初に3、4年生一緒にアップを行い、その後はそれぞれに分かれてパス回しの練習、タックル練習を行いました。その後、オフェンス・ディフェンスに分かれて、それぞれのポジションの動きを、少し丁寧に確認しました。練習の最後は、前半に行った動きを、試合形式で実戦の中で活かしてみました。
暫く試合から遠ざかっていますが、来月は練成会です。少しづつ、ギアを上げていきましょう。
保護者の皆様
今日も暑い中、練習にお付き合い頂き、ありがとうございました。この暑さは、10月頃まで続くとの予報もございます。今までに無いほど暑い期間が続きそうですが、引き続き、子どもたちの体調管理等を宜しくお願いいたします。
Bカテゴリー活動報告_240908
(Bカテ 中原コーチ)
今週土曜日の試合は中止になりましたが日曜は通常通り午前中高田小で練習しました。
残暑もあり、午前11時には撤収と熱中症対策での短時間練習。9月は同様のスケジュールにて対応を予定しています。
じっくりアップを行い子供達もコーチも汗いっぱい流した後、各学年分かれて練習に取り組みました。
3年生はタックル練習と四人組に分かれてパス練習、最後に10分間試合を行いました。
タックル練習では、タックルだけではなく全員が壁を作る事を意識づけました。各自タックルの形がだいぶ良くなっており感心しました。
パス練習ではオフェンス時の各ポジションの役割/動き/立ち位置の把握を意識しました。まだまだ習い始めの為これから反復して必要な動きが自然にできる事を期待しています。
引き続き、個人の基礎スキルアップを図りながら、チーム全員が活躍できるチームを目指して、コーチも一丸となってサポートして参ります。
保護者の皆様
9月に入ってもまだまだ暑い日が続きます。こまめな水分補給、食事、睡眠が大事になりますので、ご家庭での子供達の体調管理をお願い致します。
Cカテゴリー活動報告_240915
(Cカテゴリー木山コーチ)本日は高田小学校にて通常練習を行いました。
厳しい残暑というよりは真夏のような日差しの中、こまめに水分補給をとりながらの練習となりました。
毎週、色んなパスの練習を取り入れていますが、今日のテーマは「走り込んでパスをもらう」こと。ゲーム中のリスタート場面で重要になってくるスキルです。止まってパスをもらうより難易度は高いですが、しっかりコールし、ハンズアップしながらスピードに乗ってキャッチするという一連が、ちゃんとできてたように思います。また、味方がタグを取られた際、オンサイドの位置に戻ってからパスをもらう練習も行いました。
この練習の成果は、その後に行なったゲームですぐに表れました。ボールを持っている味方から、走り込んでパスをもらう事で、素晴らしいアタックが生まれていました。わずかな時間の練習の間に明らかな上達がみられ、子供たちの吸収力に驚かされた1日となりました。
アタックが良くなった一方、ディフェンスの方はフェーズを重ねるごとに下がりきれていないシーンもよく見られましたので、今後の課題かと思います。
秋の試合シーズンに向けて頑張っていきましょう!
<保護者の皆さまへ>
本日もサポートいただきありがとうございました。まだ暑い日が続きますので、体調管理にご留意いただきますよう、よろしくお願い致します。