Cカテゴリー活動報告_230730

<Cカテゴリー津村コーチ>

今週はあけぼの山で通常練習でした。暑い中、一生懸命に走り回りました。

先週の合宿に参加した子たちは、充実感に溢れた顔をしており、成長を感じました。今週の練習では、タックルの基本(逆ヘッド)を学びました。タグラグビーの時からオフェンスとディフェンス時の体の向きを学ぶことで、ケガがないようにしていきます。ラグビーは大きいからだでパワーでぶつかるだけのスポーツだと思われがちですが、このような基礎の積み重ね、反復練習がとても大事です。

まずはどうしたらケガをせずに、安全なプレーをする意識を定着できればとおもいます。

<保護者の皆様へ>
いつも練習への協力ありがとうございます。
来週と再来週はお休みです。大きなケガもなく、無事に夏まで過ごせたことに感謝申し上げます。秋は練成会や交流戦など、対外試合が多く予定されていますので、引き続きよろしくお願いいたします。

Cカテゴリー活動報告_230716

<Cカテゴリー北村コーチ>
今週は高田小での練習でした。
パス練習、タッチラグビー、タグラグビーを行いました。
パス練習では、タイミングよく味方へ走り込み、ボールをもらうことを中心に練習をしました。
タッチラグビー、タグラグビーではディフェンスの時、全員で声を出して前にあがることをキーポイントとして練習しました。休憩のためにチームメイトが抜け、オフェンスが4人、ディフェンスが3人になった際に、その3人が一生懸命ディフェンスし、4回タグをとり、トライを防いだプレーが印象的でした。暑い中よくがんばりました。
<保護者の皆様へ>
いつもお子様のサポートありがとうございます。
熱中症防止のため、小まめな休憩を取るようにしています。冷たい飲み物がなくならないよう準備お願いします。また、当日体調不良の際は、練習参加を控えるようお願いいたします。

Cカテゴリー活動報告_230709

<Cカテゴリー木村コーチ>

今週は高田小での練習でした。
天気が心配でしたが気持ちよく晴れてくれました。
先週の試合の内容を振り返りながら練習をしました。
スキル練習ではパスのときはしっかりと声を出してボールをもらうこと、手のひらでキャッチすること、遠くに取りやすいパスを出すことなど一つ一つ確認しながら基本の練習をしました。
タッチラグビーではディフェンスの時、全員で声を出して前にあがることを、中心に先週の試合で取り組んだことを引き続き意識しておこないました。
あまりの暑さでちょっと元気がなくなる場面もありましたが、最後まで頑張りました。
気温がかなり高くなってきたので熱中症に気を付けながらこれからも頑張りましょう。
<保護者の皆様へ>
いつもお子様のサポートありがとうございます。
かなり暑くなりました。子供たちの体調管理はもちろん、保護者の皆様もご体調にはお気をつけください。

Cカテゴリー活動報告_230702

<Cカテゴリー津村コーチ>

今週は ツクバリアンズJRFCさん、しながわバンブーRCさん、川越RSさんと交流戦でした。気温が30℃を超える中、白熱した試合でした。
今までは自分でボールを持ち、走って相手をかわすことでトライを取ってきましたが、味方にパスを出し、繋いでトライを取るというチームプレーを頑張って練習しています。少しずつ成果が見えるようになってきました。
しばらく交流戦はお休みです。秋の試合に向けて、パスをすること、パスをもらうことをしっかりとできるように練習していきましょう。
<保護者の皆様へ>
いつも練習への協力ありがとうございます。
合宿の準備も進めています。多くのサポートが必要なため、引き続きよろしくお願いいたします。

Cカテゴリー活動報告_230625

<Cカテゴリー中原コーチ>

今週も30℃を超える暑さの中、高田小で練習を行いました。
先週の試合で意識したオフェンスでは遠くにパスをすること、ディフェンスでは、全員で前に出てタグを取りに行くこと、各練習で反復しながら意識づけをしました。
メニューとしてはアップ、サンドイッチパス、タッチラグビー、三人1組でのパス練習、タッチラグビー。
各練習ごとにコーチより良かった点悪かった点も共有しながらより意識を持つように指導しました。
チーム、個人でも若干差がありますが、来週の試合では少しでも練習の成果が出せることができればと思います。
夏を目前にしてより一層暑くなってきました。無理のない範囲で頑張って練習に励みましょう。
<保護者の皆様へ>
いつも練習への協力ありがとうございます。
合宿の準備も進めているところです。引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。

Cカテゴリー活動報告_230618

<Cカテゴリー木村コーチ>

今週は30℃を超える暑さの中、千葉市RSさんと浦和RSさんとの交流戦でした。

オフェンスでは遠くにパスをすること、ディフェンスでは、全員で前に出てタグを取りに行くことを意識して試合に望みました。
2年生は横を広く使って遠くにパスが出せるようになってきました。
1年生はディフェンスで前に出る意識が見えるようになってきました。
これからも普段の練習で取り組んでいることを少しずつでも試合でも実践できるようになっていって欲しいと思います。
これからますます暑くなっていきますが、暑さに負けずに元気にラグビーをやりましょう!
<保護者の皆様へ>
いつもお子様のサポートありがとうございます。
気温が30℃を超えるとお子様の体への負担も大きくなります。これからも体調管理などよろしくお願いします。

Cカテゴリー活動報告_230604

<Cカテゴリー北村コーチ>

幸いにも水たまりはほぼなく、高田小にて通常通りの練習を行いました。
スキル練習ではタグの基本的な動きである、タグを取られた後に、直ぐにパスをすることを意識させることや、挟みパスなどパスをメインとした練習内容でした。
試合形式の練習後では1、2年生ミックスのチームを作りタグラグビー、及びタッチラグビーをやりました。
<保護者の皆様へ>
気温はだいぶ高くなり、反復練習を多くやりましたが、途中、体調不良で抜ける子はおらずみんな汗を流しながら練習を頑張っていました。

Cカテゴリー活動報告_230528

<Cカテゴリー加藤コーチ>
本日は我孫子NECグラウンドにて、常総ジュニアRFCさんとの交流試合でした。

Cカテゴリーは2チームに分けて試合行いました。
ディフェンスでは、面を揃えて全員で前に出る事・オフェンスでは、Tagを取られた後サポートプレーヤーへ直ぐにパス繋ぐ事を意識しながら、子供達には試合に挑んでもらいました。
今までの練習を踏まえ、チームとして、個人として少しずつ形になりつつある交流試合だったと思います。
まだまだ課題は残っておりますがまずは、ラグビーを楽しみながら、ルールや試合の流れを掴んでいけるよう、コーチとして全力でサポートできたらとおもっております。
最後は全学年でハカを披露し、交流を深められたことで、次に繋がる良い1日だったと思います。
<保護者の皆様へ>
本日もお子様のご引率、ご声援ありがとうごいました。
日々気温の方も上昇傾向にありますので、練習時には多めの水分や帽子等の準備等をお願い出来ればと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。