Cカテゴリー活動報告_210530

<Cカテゴリー:目黒コーチ>
本日も高田小で通常練習でした。
蒸し暑い季節になって来ましたが、こまめに水分補給をしながら
最後まで集中して良い練習ができました。
先月、今月と体験、入会してくれた新たな仲間たちも増え、
グラウンドには子供たちの元気な声が溢れていました。
スクールでは引き続き、体験、見学を受け付けております!

Dカテゴリー活動報告_210530

〈Dカテゴリー飯田コーチ〉
本日はいい天気の中高田小学校グランドで練習しました。今日なんとはじめてDカテゴリーのメンバーが全員集合してラグビーを楽しみました。すっごくうれしいことでみんなが参加できる日が多くできたらなぁと思います。練習としてはいつもどおりアップ、鬼ごっこをやり、年長さん組と年中、年少さん組に別れていろいろなメニューをして子供たちが楽しくそして基本のパス、キャッチの練習をしました。来週は試合となってますので練習の成果を発揮できるように頑張ってもらいたいです。

〈保護者のみなさんへ〉
毎回の送迎、そして声援といつもありがとうございます。だんだんと気温の高くなる季節なり、水分、そして各自で氷などの熱中症対策もよろしくお願いいたします。来週は千葉県の全スクールが集まり試合をやります。遠征となりますが貴重な試合となりますのでぜひご参加をお願いいたします。今後ともよろしくお願いいたします。

Cカテゴリー活動報告_210523

<Cカテゴリー:堀コーチ>

今日は昨日の夜の雨でグラウンドがぬかるんでいましたが、髙田小グラウンドで元気いっぱいに練習できました。

今日は足元が悪いので、パスの練習を中心に行いました。4人1チームでパス&ランを時間をかけて行い、特にディフェンスをひきつけてパスを出せるようになりました。試合形式の練習でもパスでつなぐ意識が高まったと思います。

(保護者の皆様)

暑くなってきましたので、水筒や帽子だけでなく、冷やせるものや塩分補給できるものの準備もお願いします。お子様の近くで、体調の変化などを見ていただければと思います。

来週も頑張りましょう。

Dカテゴリー活動報告_210523

〈Dカテゴリー 津村コーチ〉

今日は昨日の夜の雨でグラウンドがぬかるんでいましたが、元気いっぱいに練習できました。

今日は足元が悪いので、パスの練習を中心に行いました。年長チームをトライを取った後やタグを取られた後のリスタートを早くすること、年中年少チームは味方にパスを丁寧に出す練習をしました。試合を意識した練習ができたと思います。

 

(保護者の皆様)

暑くなってきましたので、水筒や帽子だけでなく、冷やせるものや塩分補給できるものの準備もお願いします。お子様の近くで、体調の変化などを見ていただければと思います。

来週も頑張りましょう。

Cカテゴリー活動報告_210522

〈Cカテゴリー:吉田コーチ〉

今日は,2年生のみ,あけぼの山農業公園グラウンドで自主練習を行いました.この学年の初めての自主練習でしたが,皆元気に集まってくれました.雨が明け方まで降っていましたが素晴らしいグラウンドコンディションで,新しい練習メニューにもじっくり取り組むことができました.

保護者の皆様:

土曜日にもかかわらず,スクール活動へご協力頂きありがとうございました.明日も通常練習がありますので,ゆっくりと体を休めるようにお願いいたします.気温,湿度ともに高くなってきていますので,練習参加時には水と冷却用の氷のご準備もお願いいたします.

Dカテゴリー活動報告_210516

<Dカテゴリー津村コーチ>

5月の爽やかな風が吹く高田小、ラグビーをして走り回るのが楽しくなる、気持ちのよい日和でした。今日は、体験も含めて20名以上のお友達が集まり、賑やかな練習になりました。

特別参加の6年生との鬼ごっこでは、大いに盛り上がって、練習の後も、鬼ごっこやりたいという声がたくさん聞かれました。6年生みなさん、また来てくださいね。

年長さんは、試合の場面を意識した練習が多くなってきました。ちょっと難しくて、失敗することもあるけど、今の6年生も失敗して上手くなっていきました。みんながんばろう。

来週も楽しくラグビーしよう。

Cカテゴリー活動報告_210516

〈Cカテゴリー:斉藤コーチ〉
本日は、雨が心配されましたが、練習時間終了まで天気が持ってくれて、十分に練習をこなすことが出来ました。
また、この日はカテゴリーを超えた交流を目的に6年生及びAカテゴリーのコーチに練習をお手伝いして頂きました。6年生のデモンストレーションやAカテコーチのミニラグビーを見越した指導により、より充実した練習になりました。ありがとうございました。
少しでもCカテの子供達が吸収してくれていることを期待します。
梅雨の時期に突入しますが、練習できる環境に感謝して、来週も楽しんで練習していきましょう。

Cカテゴリー活動報告_20210509

〈Cカテゴリー:井上コーチ〉

今週も天気に恵まれ、ホームグラウンドの高田小で練習を行うことができました。午前中でも気温が25度に迫り、初夏に近い暑さを感じるコンディションの中、皆、こまめに水分補給をしながら元気に身体を動かしていました。

新年度に入って1カ月が過ぎ、新しい選手・コーチが加わり、さらに賑やかな練習風景になっています。練習参加時には選手・コーチも名札を着用して、大きな声で名前を呼び合い、指示やパスの声がグラウンド全体に飛び交う、非常に良い練習時間となりました。

保護者の皆様、いつも送迎、見守りをしていただきありがとうございます。これからさらに気温が上がる日も多くなってくるかと思います。水分補給や帽子など、暑さ対策が大切になっていきますので、練習に参加する際は、ご準備・ご協力のほど宜しくお願いします。