(Bカテゴリー 斉藤コーチ)
2/16(日)は千葉県のラグビースクールが一堂に介すウィンターカップの初週でした。
印西ラグビースクールさんの運営にて、印西市の平岡グラウンドにて執り行われました。
ウィンターカップは学年で1チームしかエントリー出来ないため、3年生、4年生ともに全員で予選リーグの各2試合を戦い抜きました。
12分前後半と普段よりも長い試合時間で子供達も疲れた様子でしたが、最後まで集中して走り切っている姿が印象的でした。
どのチームもレベルアップしており、白熱した試合がたくさん行われていました。
3年生は残念ながら翌週の決勝トーナメントには進めませんでしたが、4年生は勝ち上がりましたので、より良い結果を残してくれることを期待しております。
皆さん朝早くからのご対応に感謝申し上げます。
2/16(日)は千葉県のラグビースクールが一堂に介すウィンターカップの初週でした。
印西ラグビースクールさんの運営にて、印西市の平岡グラウンドにて執り行われました。
ウィンターカップは学年で1チームしかエントリー出来ないため、3年生、4年生ともに全員で予選リーグの各2試合を戦い抜きました。
12分前後半と普段よりも長い試合時間で子供達も疲れた様子でしたが、最後まで集中して走り切っている姿が印象的でした。
どのチームもレベルアップしており、白熱した試合がたくさん行われていました。
3年生は残念ながら翌週の決勝トーナメントには進めませんでしたが、4年生は勝ち上がりましたので、より良い結果を残してくれることを期待しております。
皆さん朝早くからのご対応に感謝申し上げます。
<保護者の皆様>
駐車場対応など、ご協力賜り感謝申し上げます。
暖かくなり花粉も飛ぶ季節になりました。
引き続き体調管理には気を配っていただき、子供達が楽しくラグビーをできる環境にご協力のほどお願い申し上げます。
駐車場対応など、ご協力賜り感謝申し上げます。
暖かくなり花粉も飛ぶ季節になりました。
引き続き体調管理には気を配っていただき、子供達が楽しくラグビーをできる環境にご協力のほどお願い申し上げます。