CDカテゴリー活動報告_250914

本日のCカテのテーマは「自分のやりたいプレーと仲間にしてほしいプレーの声を出す」でした。

ウォーミングアップトレーニングから始まり、キャッチ練習、ラインディフェンス練習後、最後はタグラグビーを行いました。

ディフェンスでは「アップ」の声を出し、全員がそろって前に出ることを重点的に練習しました。特に、声を掛け合いながら横一線を保ち、相手の動きに合わせて素早く前へ出ることを意識。左右を確認しながらアップダウンを繰り返す様子も見受けられ、徐々にではありますが子どもたちにディフェンスの意識づけがされていると感じました。

9月21日の交流会に向け、保護者の方々にもご参加いただき、各学年でタグラグビーの時間を多めに確保し計3試合を実施しました。

また、NECグリーンロケッツ東葛の亀山選手・内川選手も練習に参加•ご指導いただき、子どもたちにとって大きな刺激となった一日でした。

保護者の皆様

本日も早朝より送迎や温かい見守り、親子ラグビーへのご参加をいただき、誠にありがとうございました。来週の交流戦に向け、良い練習ができたと思います。今後ともコーチ一同、子どもたちの成長をサポートしてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

Cカテ山内コーチ