Aカテゴリー活動報告_190915

(Aカテゴリー 大橋コーチ)

前日までオールブラックスが活用していた柏の葉競技場での練習でした。コーチは片付け・清掃等、お疲れ様でございました。

今週もゲームとドリルを反復する練習で実施しました。せっかく先週大中コーチに高めてもらったスキルを忘れてしまっていたメンバーがいて少し残念な結果となりました。一方、6年生に新メンバーのT君が加入しました。うれしいかぎりです。T君は経験は浅いけど、ボールをもって前に進む力が素晴らしいです。一緒にラグビーを楽しもう!

小林コーチもおっしゃってましたが、いつもの練習で伸びることも大事ですが、毎回の練習で少しずつ積み上げていくことも重要です。先週より今週、今週より来週、しっかり積み上げていくことが大事なので「やるべきこと」を意識しておくことは非常に重要です。何を習ったのか、何がやるべきことだったのか、自分はそのやるべきことをきちんと行えているか、足りないところはなんなのか、しっかりとラグビーノートを活用して自分と向き合ってください。そうした振り返りが、結果として自分を成長させる糧となりますから(僕は複数年Aカテを経験しているので、事実として知っている)。

本年度は極めて少しのことしか教えていません。もっともっとお伝えしたいことは山ほどあるのですが、みんなにしっかり習得してもらいたいのでできる限りわかりやすく、順番をおって伝授しています。 しっかり積み上げていってもらいたいものです。

 

<保護者のみなさま>
前日までのオールブラックス事前キャンプ含め、本当にいろいろありがとうございます。KASHIWAという名前が全世界にとどろいた一週間となりましたが、その名に恥じぬよう、しっかりとプレイ面でも支えていきたいと思います。 ラグビーノートの話を選手にもしましたが、ご家庭での支えも極めて重要です。 おふろトークとか、ラグビーノート振り返りも含め、ご家庭でのバックアップを引き続きよろしくお願いいたします。​

 

Cカテゴリー活動報告_190908

Cカテゴリー齊藤コーチ

今週は台風が接近し、蒸し暑い中での練習でした。子供達は新学期の疲れもあったのか、集中力が続かない様子も時々見られましたが、こまめな休憩をいれつつ行いました。
今週はCカテゴリー全体でアップをした後学年別に分かれ、一年生はコーチの動きを真似するミラー、パス、ステップの練習をしてからタグをとる練習にうつりました。子供達は一対一で行うタグをとる練習を一番集中し、楽しくやっていました。
最後に試合をやりましたが、パスをうまくつなげてゴールする場面も見られたので、今後も良いプレーは誉めて伸ばしていきたいと思います。
来週は、オールブラックスが練習をした柏の葉競技場での練習となります。素晴らしい環境のなかでオールブラックスの一員になった気持ちで練習しましょう。

保護者の皆様いつも練習に御協力ありがとうございます。子供達の爪の点検を練習前にお願いします。

Cカテゴリー活動報告_190901

〈黒木コーチ〉
本日は、葛飾ラグビースクールさんを野田グランドにお招きして、交流戦を行いました。2年生2チーム、1年生2チームに分かれて各チーム2試合ずつ行いました。

2年Aチームのメンバーは、あらし、まるみ、そら、こうたろう、そうま、まなか、ゆき。
2年Bチームは、けいしろう、ゆうご、あつひと、こうき、はつね、ゆうき、おうが。
1年レッドは、かいり、ゆうしん、じょう、たつき、ともき、みらい、ひより。
2年ブルーは、おうじろう、しゅんた、えいと、あぐり、かい、ひろと、としき。

2年生は、一人でトライまで持ち込む決定力の強さのほか、4人がパスを連続してつないでトライを取る場面もあり、練習の成果が出ていたと思います。
ただし、指示や仲間を褒める声があまり出ていませんでした。「タグ!」の声が小さく、レフリーへのアピール不足で損をしていることもありました。その他のディフェンスでは、全員が相手ボールキャリアに向かってしまい、外のスペースに走り込まれて独走トライを許した場面されることが何度もありました。
アタックでは、2人目がボールキャリアの近くに止まったままボールをもらっているために有効な攻撃ができないことがありました。パスのスキルがある子が多いのでもったいないと思いました。

1年生は、キックオフ時「広がって!」という声かけも聞こえ、一列に並んで準備することもできていました。パスをつないでとったトライも何回かありました。素晴らしい!!ただし、キックオフ時のオフサイドラインは覚えましょう。
また、タグされていないのに、(セルフジャッジで)プレーを止めてしまうことが何回かありました。

葛飾さんはゲーム内容の良さもさることながら、セットの早さ(トライしたら走って戻る)、挨拶の仕方(きちんと頭を下げることの意識)、カゴに貼ってあった「ラグビーは名前を呼んでする」(こんな趣旨のこと)、練習したことをゲーム中に活かそうとする姿勢(実際にできていた)には、学ぶところが多くありました。

Cカテゴリー活動報告_190825

<Cカテゴリー立野コーチ>
この日も先週に引き続き、よく晴れた真夏の暑さの中での活動でした。
Cカテゴリー全体でのウォーミングアップとあと、学年別の練習を行いました。
私の担当している2年生では、ボールの扱いに慣れることと来年以降のフルコンタクトに対応するため、基本姿勢やパスの仕方、フォローの方向などを中心に練習しています。
ただ、集中力が続かないので、遊びの要素を取り入れた子供の反射神経を高めるコーディネーショントレーニングを多めに時間をかけて行いました。
子供たちは興味のある練習と楽しくない練習では、動きが全然違うので、いかに楽しくラグビーを理解してもらうかを私を含めコーチ陣で相談しながら進めて行きます。
来週は交流戦のため、最後にタグラグビーの試合を行いました。

保護者の皆様
まだまだ暑い日が続きますが、水分補給やお子様の体調をよく見て練習に参加させて下さい。ご協力よろしくお願いいたします。

Cカテゴリー活動報告_190818

<Cカテゴリー 吉田コーチ>
盛り上がった夏合宿から3週間空いての練習でした。
コーチ達は暑さでバテてましたけど、選手たちは元気に大きな声で走り回っていました。
6月頃から、日曜日が雨続きで練習不足かなと思いましたが、元気なプレーを見て安心しました。
これから、涼しくなって、良い季節になりますから、良く食べて、良く勉強して、ラグビーも頑張ろう!!

Cカテゴリー活動報告_190720-21

<Cカテゴリー中曽根コーチ>
7月20日-21日 恒例の夏合宿が開催されました。天候的な不安もありましたが、無事に全行程実施する事ができたのも選手達の熱い気持ちがあったからこそと感じています。

合宿前の練習が3週連続で雨天中止となってしまった事もあり、合宿序盤ではボールの感覚を取り戻す事に注力しつつ課題抽出を行い、その後、各学年別にコーチMTGを行い、その課題克服の為の練習メニュー策定、実施という流れで進めました。新しい練習メニューを加えた事もあり、最初はなかなか理解する事が出来なかった選手もいましたが、最後には全員理解して練習ができた事はこの合宿の成果と思っております。また、色々なチームビルドを行う事により、仲間意識も強くなり、秋の公式戦に向けてプラスに作用してくる材料となりました。

 

【保護者の皆様】
合宿の準備や送迎、現地でのご支援に至るまで誠に有難う御座いました。お陰様で無事に合宿を終える事ができました。今年の合宿は、Bカテゴリーとグランドを分けて実施した為、2年生のリードにて練習を進める事と致しました。2年生も最高学年という意識が芽生え、1年生も合宿最終のリレー大会では、素晴らしい活躍を見せてくれ、全選手大きな成長をする事ができた合宿であったと思います。是非とも合宿の感想をお聞き頂き、選手達の頑張りを褒めて頂きたいと思います。コーチ陣としても、1泊2日という短い時間ではありましたが、練習では分からない特長を掴む事ができ、今後のコーチングに活かせていける合宿となりました。ご支援有難うございました。

Cカテゴリー活動報告_190623

<Cカテゴリー中村コーチ>

本日はホームグラウンドの高田小を離れNEC我孫子事業所のグラウンドで我孫子RSさん、松戸JRSさんとの交流戦 常盤ダービーへ参加させて頂きました。
梅雨時期の終盤、雨と蒸し暑さが心配されましたが試合開始時の気温は23℃、天気は曇りと選手達がパフォーマンスを発揮するには最高のコンディションでした。
アタックでのパス回し、素早いディフェンスラインのセットなど選手たちは日頃の練習で鍛えた成果を発揮していました。実際の試合を通じて選手たちが日頃の各練習項目の意義を改めて認識してもらいたいと期待する所です。
トップスピードでボールを運ぶ相手選手に対し果敢にタグを取りに行く選手の姿に日々の成長を遂げている選手たちを頼もしく感じました。何より、嬉々としてプレーする選手たちにラグビーを楽しんでいる姿を見せてもらえた事をとても嬉しく感じました。
一方で、対外試合を行う事で見えてくる課題も把握することが出来ました。今後も基本に忠実な練習を行い課題をクリアしていきたいと思います。

成果と課題を認識できる実り多い機会を提供して頂いたあびこ、松戸の両スクールの皆様にお礼申し上げたいと存じます。

<保護者の皆様>
これから梅雨が明け夏本番となって参ります。スクールでもこまめな水分補給に留意し適宜選手たちに摂取するように指導しております。気温上昇につれ水分の消費も増えて参りますので、その点につきましてもご配慮いただきます様お願い申し上げます。

Cカテゴリー活動報告_190616

<Cカテゴリー 立野コーチ>
梅雨時期の中、本日は良く晴れ、少し蒸し暑い中での高田小での活動でした。練習前にみんなで15分間雑草取りを行い、コーチの持った一輪車の中が取った雑草でいっぱいになるくらい頑張りました。

全員揃ってのアップでは、恒例となりつつあるコーチの動きを真似るミラーでは、コーチ陣が交代で対応しましたが、子供達の一生懸命真似をする動きに、練習を理解して吸収しようとする意識が芽生え始めているようで、頼もしく感じました。この練習は色々変化を加えながら続けていければいいなと思っています。

グループ毎に分かれての練習では、私はフィットネスを担当してますが、地味な練習のためか、泥のお団子作りに夢中になってしまう子供達もおり、集中力を持続させる難しさを感じました。今後のメニューに遊び的な要素も取り入れていきたいと思います。

 

保護者の皆様
来週は常磐ダービーとなります。今後ますます暑くなることが予想されますので
引き続き氷や水筒の用意を宜しくお願い致します。
ご協力のほど宜しくお願い致します。