Bカテゴリー活動報告_190519

<Bカテゴリー 髙田>

5月というのに夏を思わせる陽気の中、印西市平岡グラウンドでの春の練成会に参加しました。

3年生は初めての7人制ルールでの対外試合となり、どうなるかと不安もありましたがとにかく基本となる形を作るという事前の準備が功を奏し初めての試合としては及第点の出来だったと思います。

4年生は今までやってきたことを一歩進めていく為に新しいアタックシステムを取り入れていますが、本格的な実戦が初めてだった為まだ形になっていなかったと思います。その反面今まであまりボールに積極的に触れなかった子がパスを呼び込んで走ったり、素晴らしい走りを見せたりと個々でいい場面は数多く見られました。来週以降は練習で出来ていなかったところを修正してしっかりと新しいシステムを理解し実践できるようにし、同時に個々の力も伸ばすことのできる指導を継続したいと思います。

 

両学年共課題と収穫それぞれにあった有意義な練成会となりました。

今やって継続しながら今回の反省を踏まえてよりよい練習を続けていくよう心掛けていきたいと思います。

 

保護者の皆様

朝早くからお弁当の用意や送迎も大変だったと思います。そして5月とはいえ陽射しも強く気温の高い中一日中応援ありがとうございました。

試合数も多かったので怪我をした子も多いかと思いますがご自宅でのケアもお願いします。

これからは今回の様に暑い中での練習や交流会の機会も増えていくので、十分な水分や帽子着替え等の準備も宜しくお願いします。

Bカテゴリー活動報告_190512

〈Bカテゴリー 岡本コーチ〉

練成会まで1週間。
気温も20℃前後と、暑すぎず高田小は絶好の練習日和となりました。

始めの挨拶の後、全員に今年度の試合用ジャージを渡しました。

一年間大事に使ってください。

試合前の練習であり、3年生、4年生ともに全体の動きの確認を中心に取り組みました。
形を意識した練習ではうまくいくことも、実際の試合形式でやるとなかなかうまくいきません。
その中、子だもたちで声を掛け合いながらコミュニケーションをとっている姿が見受けられました。
少しずつですがプレーの掛け声も出てきています。

来週は、今年度はじめて試合です。
まずはできることから挑戦して、大きな声で楽しんでプレーしましょう。

保護者の皆様
スクール活動にご協力頂きありがとうございます。
これから暑くなってきますので、子供たちの体調管理よろしくお願い致します。
来週は今年度はじめての試合になります。
遠方にはなりますが、貴重な機会でもありますのでご理解の上ご参加、ご協力の程よろしくお願い致します。

Bカテゴリー活動報告_190505

〈Bカテゴリー 小倉コーチ〉

今週はGW期間中でしたが、休む選手も少なかったため、通常通り高田小で練習を行うことができました。
今週も先週に引き続き基本スキルとA&Dの練習。
大分理解できるようになってきました。
基本的なことなので、しっかりと身に付けましょう。
フィットネスは、暑かったこともあり全て実施できなかった選手もいましたが、続けることが体力向上となりますので、できるだけ頑張りましょう。

ご父兄の皆様へ
いつもご協力いただきありがとうございます。
日に日に暑くなってきたとはいえ、朝晩はまだ寒いので、体調管理には十分気を付けていただきますようよろしくお願いします。

Bカテゴリー活動報告_190428

〈石原コーチ〉
GWの通常練習。
朝は少し風が冷たかったですが、お昼頃には汗ばむ陽気となりました。
3年生、4年生共に基本スキルの定着を目指しつつ、ラグビーの動きを理解する事を続けています。
ハンドリングはどんなプレースタイルのラグビーでも絶対に必要なスキルです。
GW中もボールを触って下さい。ラグビーは球技です。

保護者の皆様
いつもスクールの活動にご協力戴きありがとうございます。
ラグビーのパスの形に拘らなくても触るだけでハンドリングは良くなります。
時間がある時はボールで遊ぶようお声掛け下さい。

Bカテゴリー活動報告_190421

(Bカテゴリー 重田コーチ)
高田小にて通常練習を致しました。
パスとコンタクトスキル向上の為、半分以上の時間を割いての練習。
今回で2回目にも関わらず、かなり向上している選手やまだまだ技術面は着いて行くのがやっとな選手も理解度はかなり向上しています。

今後、ラグビーとして難しいプレーも覚えていく時に、今やっている練習が必ず生きて来ますので、選手、コーチを含め真剣に取り組んで参ります。

また、フィットネスですが、体力向上も目的の一つですが、気持ちの向上も期待出来ます。
試合後半での身体のタフさだけで無く、気持ちのタフさも出でくると思います。
辛い練習ですが、仲間と一緒に乗り越えられるようにサポートして参ります。

<保護者の皆様>
毎週の練習へのご参加ありがとうございます。
この1年間を皆様と共に子供達との時間を共有して、楽しく感動できるラグビーをして参りたいと思っております。いろいろとご協力をお願いする事も有ると思いますが、よろしくお願い致します。

Bカテゴリー活動報告_190414

〈Bカテゴリー 小溝コーチ〉
一部桜が残る中で、新年度2回目の高田小での練習を行いました。

今回は全体集合の後、挨拶の練習を行いました。
最初は声も小さく礼も揃いませんでしたが、回数を繰り返すことで声も大きく礼も揃いました。
しっかり挨拶することで「これからやるんだ」という強い気持ちが入ると共に、全員揃って行うことで気持ちを一つにするという目的もあります。

その後は3年生・4年生に分かれて、ハンドリング・コンタクトの基礎練習を行いました。

さらに本日はフィットネストレーニングも行いました。
俊敏性を高める・ゲームフィットネス・苦しいときに頑張れるメンタル強化を目的としたトレーニングです。
週1回ですが継続することで確実に効果が出てくるので、みんな苦しくても頑張りましょう。

最後にチーム練習を行い、新しいシステムについて確認しました。
まだ始まったばかりなので、少しずつ覚えていきましょう。

【保護者の皆様】
今年度も練習や遠征の送り迎え等のご協力、よろしくお願いいたします。

学校も新学期で環境が変わり、さらにインフルエンザが流行している学校もあるそうです。
体調を崩さないよう、十分な睡眠・バランスのいい食事等を意識しましょう。

先週から集合・挨拶等について以前より厳しく指導することとしましたが、先週・今週と徐々にメリハリが出てきて向上してきました。
今後も継続して指導していきたいと思います。

週末の練習だけでは練習時間に限界があります。
日頃からボールに触れることで劇的にプレーが向上します。
1日5分でもいいので毎日ボールを触れることも意識していただければと思います。

今年度も子供達が着実に成長することができるよう我々も努力してきますので、
よろしくお願いいたします。

Bカテゴリー活動報告_190407

<Bカテゴリー 高田>

今週はほぼ満開の桜が咲き誇る中で新年度Bカテゴリーのスタートとなりました。

新3年生、新4年生とコーチそれぞれの自己紹介から始め、その後はすぐに全体でのウォームアップ、学年に分かれてのハンドリングとコンタクト練習にはいりました。

そしてコーチが手本となって今年度のアタックシステムを見せて、学年毎にやってみました。戸惑うケースはまだまだたくさんありますがみんな一生懸命新しいことに挑戦していました。

来週以降も引き続きみんなで練習し、全員が同じ動きを理解できるようにしていきたいと思います。

 

<保護者の皆様>

新しいBカテゴリーとしての1年が始まりました。

今年度も練習や遠征での送り迎えやお弁当の用意などお手数をお掛けしますが何卒宜しくお願い致します。

新年度は始まったばかりですが、活動日数をみると週末だけの活動では意外と時間がありません。

練習時にお話ししたように今年はラグビーだけでなく挨拶等もちゃんとできるように指導もしていきたいと思います。

1年という期間を無駄にしないよう時間を有効に使って、子供たちが楽しく成長できるようコーチ一同頑張るので宜しくお願いします。

Bカテゴリー活動報告_190331

 

<Bカテゴリー 髙田>

平成30年度最後の活動は常総祭となりました。

前日までの天気予報では暖かくなると言っていたのが、現地に着いてみると全く気温が上がらず子供達だけでなく、保護者の方やコーチたちも寒がっていましたが風邪をひいてしまった方はいませんか。

試合で怪我のない様に各チームともウォーミングアップに時間をかけしっかりと準備をして交流会に挑みました。

今回は4年生3チーム、3年生4チームとエントリー数が多く、コーチも役割を分担してスケジュールの進行に気をつけながら各チーム毎にまとまって試合や応援、食事といった団体行動をとりました。

今年度最後の試合は出場機会を均等にするようメンバーを組みましたが、どの子も今持っている力を出すことができ、個人差はあるものの皆一年前の四月に比べて確実に成長しているのを実感できました。

4月からは3年生、4年生共に進級してカテゴリーも分かれてしまいますが、それぞれのメンバーの今後の成長が楽しみです。

 

<保護者の皆様>

今回も寒い常総祭となりましたが風邪などひかれなかったでしょうか。

午後からは暖かくなり震えながら応援せずによかったです。

この1年間皆様に支えられBカテゴリーは活動することができました。

普段の練習だけでなく、遠征時は朝早くからお弁当の用意をして遠方まで送り迎え、そして試合での熱心な応援には感謝するばかりです。

新年度からは新5年生はAカテゴリーに上がり、新4年生はBカテゴリーを引っ張る立場になりますが、コーチ一同引き続き子供たちを成長できるよう引き続き指導していきたいと思います。

保護者の皆様にも引き続きご協力、応援をお願いいたします。

それではこの一年間本当にありがとうございました。