Dカテゴリー活動報告_220327

<Dカテゴリー 津村コーチ>

天気予報が変わり、Dカテゴリー今年度最後の練習を高田小で行うことができました。

年長から年少まで一緒にウォームアップを行った後は年長+年中組と年少+体験組に分けて練習をしました。

足元が悪い中一生懸命敵をかわしてトライを目指す姿は非常に頼もしく感じました。

最後に年長からも後輩からもお互いににエールを送りました。

来週から小学入学や進級でお兄さんお姉さんになりますが、新しい環境で頑張ってくれることを期待してます。

<保護者の皆さまへ>

今年度はコロナの影響で休止期間が長く丸一年の活動とはならなかったのですが、ラグビーだけではなく、挨拶や仲間を想う気持ちが成長できたのではないかと感じます。

保護者様におかれましては、送り迎えや温かい応援本当にありがとうございました。

それでは一年間ありがとうございました。引き続きよろしくお願い申し上げます。

Dカテゴリー活動報告_220320

<Dカテゴリー大倉コーチ>

桜の開花も間近の高田小グランド。
オミクロン株の影響で、約2か月ぶりのラグビーとなりました。
久しぶりに皆んなの元気な顔を見て、コーチも嬉しくなりました。

今日は、年長さんから、年少さんまで、一緒に、鬼ごっこや、ドッジボールをして、楽しく過ごしました。まだ、風が冷たいですが、元気に走り回って、笑顔がいっぱいでした。

体験のみなさん、また、遊びに来てください。 “Dカテゴリー活動報告_220320” の続きを読む

Dカテゴリー活動報告_220116

<Dカテゴリー木山コーチ>

本日は高田小学校での通常練習でした。
今朝は気温が低くグラウンドに霜が降りるほどでしたが、そんな寒さを忘れるほど元気いっぱい走り回りました。

年長・年中組は今月末の試合を見据えて、試合形式の練習を中心に行いました。特にパスを回す意識を高めて取り組みました。
年少・体験組は、リズムジャンプトレーニングや鬼ごっこなど、体をたくさん動かすメニューを楽しみました。

<保護者の皆さまへ>
いつもご協力ありがとうございます。
最近は走力やアジリティを鍛える「リズムジャンプ」を練習メニューに取り入れています。ネットでも検索すると出てきますので、ご自宅でもぜひ取り組んでみてください。

Cカテゴリ-活動報告_220109

明けましておめでとうございます。1月9日は、本年初練習を髙田小学校にて行いました。一年生、二年生共に次年度を見据え体力作り、コンタクト練習、ミニゲームなどを行いました。練習後の父母会からの差し入れには、子供達も喜んでいました。本年もラグビーを楽しみましょう!

〈保護者の皆様〉
本年も楽しいスクール活動を行えるよう、コーチ陣協力してまいりますので、引き続きのご支援を宜しくお願いします。

Dカテゴリー活動報告_220109

<Dカテゴリー木村コーチ>

本日は今年最初の練習でした。

天候にも恵まれラグビー日和となりました。最初は寒かったですが、次第に暖かくなり、子供たちも上着を脱いで元気に動いていました。

年長、年中組は昨年に引き続き試合形式の練習を行いました。タグを取ったり、ステップで相手をかわしたり、パスを出したり、日増しに上手になっています。

年少、体験組は楽しみながらボールに慣れたり、身体を動かせるようゲーム感覚で出来る練習をしました。みんな楽しそうにできていたと思います。

練習後には父母会からの差入れのお菓子をもらい、とても嬉しそうにしていました。

今年もみんなで楽しくラグビーをして欲しいと思います。

<保護者の皆さまへ>

いつもスクール活動にご協力いただきありがとうございます。

今年も子供たちが楽しくラグビーができるよう精一杯取り組んでいきます。

ご家庭に置かれましては引き続き、お子様の体調管理など宜しくお願い致します。

今日の練習では雪や霜の影響でグランドがぬかるんでいたため、滑って転ぶ子供たちもいました。どこか痛めているお子様がいらしゃれば身体のケアなどお願いします。

Dカテゴリー活動報告_211226

<Dカテゴリー北村コーチ>

本日は髙田小学校で通常練習を行いました。寒さが厳しくなってきましたが、子供達はしっかりやってくれてました。試合では、ボールをもつ選手が相手を避ける動きやタグをとられてからの攻撃が速くなってきました。

<保護者の皆さまへ>
いつもスクール活動にご支援いただき、有難うございます。本日が今年最終日となりました。来年も引き続き宜しくお願い致します。

Cカテゴリー活動報告_211219

19日は髙田小学校で通常練習を行いました。体力作りの一環として一分間走を取り入れてますが、子供達はしっかり走り混んでくれてました。次年度に向けて、ADを中心としたチームビルディングにも徐々に取り組んでいます。午後からは、トップリーグの観戦+お手伝いに多数のメンバーが出向き、楽しく時間を過ごせたみたいです。

〈保護者の皆様〉
いつもスクール活動にご支援いただき、有難うございます。本年も26日が最終日となりますので、是非、ご家族で子供達の活動をご覧頂ければと思います。

Dカテゴリー活動報告_211219

<Dカテゴリー児島コーチ>

今日も年長さん、年中さんグループと年少さんグループに分かれて練習をしました。年長、年中は試合を多く取り入れ、年少はトライの練習や鬼ごっこなど沢山走るメニューを取り入れました。年中さんは今までより試合の時間が増え、実戦でも戦える力もどんどん身につき楽しそうに試合をしています。寒い中、みんな走りまわって、熱いプレーを見せてくれました。

<保護者の皆さまへ>

来週も今日のように気温も下がって寒い中での練習になることが予想されますので、温かい恰好で練習に参加させていただくようお願いいたします。また来週は年内最後の練習になります。ぜひ、みんなの元気な姿を見れるのを楽しみにしています。