CDカテゴリー活動記事_180506

<Cカテゴリー 堀田コーチ>
今週は野田グランドでの活動でした。GW最終日ということで今週はお休みの子が多かったですね。暑かったですがみんな集中して取り組んでくれました。人数が少ないと練習も試合もたくさん出れて成長するチャンスです。たくさん練習して上手くなりましょう。お休みをしてしまう場合でも、時間を見つけてボールでハンドリングの練習をする等、毎週楕円球に触れることを意識しましょう。
来週から3週続けて交流戦となります。練習の成果を発揮して楽しみましょう!
以下、練習メニューです。

〈練習メニュー〉
○全体アップ
〇ルール講習
〇アジリティ―
○基本スキル練
・パス
・コンタクト
・タグラグビー
○練習試合

〈保護者の皆様〉
日頃よりサポートありがとうございます。
氷の準備、ビデオ撮影等、色々とご協力いただきましてありがとうございます。来週から3週続けて交流戦となります。試合の待ち時間等で色々とお手伝いいただくことになると思いますがよろしくお願いいたします。

<Dカテゴリー・鈴木コーチ>
ゴールデンウィーク最終日は夏の様な暑さでしたが野田グランドはちょうど良い風が吹いて気持ち良く練習が出来ました。
Dチームではラグビーの基本的なスキルがしっかり身に付く様な練習をしていかないといけないのですが、そればかりだと退屈で子供達はすぐに飽きてしまいます。
今回、コーチのコールした色のマーカーに置いてあるボールを取る練習をしましたが、後ろ向きに立たせてコーチがコールするまでどちらに走るか分からない状況を作る事で予定調和的な練習にならない様に意図しています。
今後も基本練習と共に子供達が飽きないようゲーム的な要素を取り入れた練習もしていきたいと思います。
<保護者の皆様>
今回の練習でも多くの保護者の方々に自主的にお手伝い頂き大変助かりました。
ありがとうございます。
気が向いた時で結構ですので遠慮せずどんどん参加して頂けると練習が賑やかになって子供達も楽しんでくれるように思います。
来週以降試合が続きます。Dチームは交流会等の参加スクール次第で早朝から送迎等でご負担をお掛けする割には試合数が少ない日もあると思いますが、初めて試合を経験するお子さんも多いのでぜひご参加ください。

CDカテゴリー活動記事_180429

<Cカテゴリー 堀田コーチ>
GWに入りましたが休みも少なくしっかり練習をすることができました。今週は小さなオールブラックスがたくさんいましたね!今週から意識的に走る距離を増やしています。このカテゴリーで筋トレは不要ですが、走ることは問題ないので、どんどん走って足腰を鍛えていきたいと思います。もちろん気候によって安全面には注意を払って取り組んでいきたいと思います。
以下、練習メニューです。

〈練習メニュー〉
○全体アップ
〇ルール講習
〇アジリティ―
○基本スキル練
・パス
・コンタクト
・タグラグビー
○練習試合

〈保護者の皆様〉
日頃よりサポートありがとうございます。
氷の準備、ビデオ撮影等、色々とご協力いただきましてありがとうございます。
1年生はだいぶCカテゴリーに慣れてきたのではないかと思います。
2年生も1年生に色々教えてあげる場面が見られるようになりました。
引き続きよろしくお願いいたします。

<Dカテゴリー・鈴木コーチ>
ゴールデンウィークに入りお休みの子が多くなるかと思いましたがいつもと変わらない参加人数で楽しく練習が出来ました。
今回は気分転換も兼ねてラダーとミニハードルを取り入れてみました。限られた練習時間の中で毎週取り入れるのは難しいと思いますが今後も時々練習したいと思います。
4月中は基本練習を中心に皆同じ練習をして来ましたが、今後はレベルに応じて少しずつ練習内容に変化をつけて行こうと思います。
勿論Dチームはラグビーに親しんでもらうのが基本ですが、その上で更に積極的にプレーを楽しんでもらえるような練習を取り入れて行こうと思います。
<保護者の皆様>
だいぶ暑くなって来た為子供達の体力や集中力も消耗しがちですので今後はより一層テンポ良い練習を心がけようと思います。
多めの飲み物や氷等の用意よろしくお願いします。

CDカテゴリー活動記事_180422

<Cカテゴリー 重田コーチ>
初夏の様な天気のなか、Cカテゴリーは親子マッチを行いました。
練習も各選手の保護者の方々にも参加頂き、いつも外で観ている練習が結構辛い物だと実感された方もいらっしゃるのでは無いでしょうか?
重田はタックル担当ですので、タックル練習の内容を説明いたします。
小学生で特に低学年のタックルは危険なプレーだと認識しています。
だからこそ今は基本に忠実に指導する事にしました。
体幹練習
体幹でも特に姿勢に働き掛ける練習を取り入れ、背中が丸まらないように注意させています。背中が丸まると頭が下がり首や頭を痛める可能性があります。
タックルダミー練習
ダミーに入る時にも背中が丸まらないように注意して、顔の位置や手の回し方など教えています。キッチリした形が出来て初めて安全なタックルが出来ると思います。
あたりの練習
ダミーに体を当てる時に、足が左右揃ってしまい、思わね転倒に結びつく事があります。足の位置を教え、立ってプレーする事で攻撃チャンスも増え、なおかつ安全なプレーに結びつくと考えています。
また、タックルにしろ当たりにしろ、両肩で出来るようになる事が絶対です。片方しか出来ない場合は入る方向に寄って逆ヘッドタックルなどの危険なプレーに結びつくことがあります。
とても地味で面白みがない練習ですが、しっかり覚える事で安全にラグビーを楽しむ事が出来ると考えています。
パス練習やタグラグビー練習同様、少しでも興味が湧くように練習内容を考えて参ります。

保護者の皆様へ

親子マッチお疲れ様でした。子供達の成長は感じられましたか?
1日1日成長する姿は近くで見ていて嬉しく感じています。
次回の親子マッチでは更なる成長をお見せ致しますので楽しみにしていて下さい! 暑さも本格手になってきます。水分は気をつけて取らせますが、保護者の皆様の判断で飲ませて頂いても結構ですので、その時はお声を掛けて下さいませ。また、氷の提供ありがとうございます。

<Dカテゴリー・鈴木コーチ>
夏の様な暑さの中今回は保護者の皆様にも参加して頂き親子で鬼ごっこ、パス練習、ボール取り競争等の練習をしました。
最後は親子マッチをして半日楽しくラグビーが出来たと思います。
特に年長さんの試合は皆で仲間のフォローをしながらフェーズを重ねてアタックしていましたし、ディフェンスも諦めずに何度もお父さんお母さんのボールに絡んでいました。
昨年から練習していた事がしっかり形になって現れて来ていると思います。
新しいお友達も直ぐにチームに馴染めそうですので今後は更にチーム皆でアタック、ディフェンスが出来る様に練習して、5月以降の他チームとの試合を積極的に楽しんでほしいと思います。
<保護者の皆様>
暑い中お疲れ様でした。いつもと違う練習と試合、子供達も十分楽しんだと思います。
今後も親子マッチを行う機会があると思いますがその際もよろしくお願いします。
また、普段の生活でも時々ボールに触れる機会を作って頂けるとボールの扱いが確実に向上しますのでたまにご家庭でもお子さんをパス練習等に誘って頂ければと思います。

CDカテゴリー活動記事_180408

<Cカテゴリー 山部コーチ>

今日は1年生に体験で1名来ていただけました。新規入会も2名となり合計23名参加となりました。
今日から8週にわたってルール講習会を始めましたが、初めてのことでなかなかわかりにくいこともありますが、実際に見本を見せながら危ないタックルや反則となるプレーを勉強していきましたね。次の週までに忘れないようにしっかりと復習お願いします。

以下練習メニューです。

〈練習メニュー〉
○全体アップ
○ルール講習会
〇アジリティ―
○基本スキル練
・パス
・コンタクト
・タグラグビー
○練習試合

〈保護者の皆様〉
日頃よりサポートありがとうございます。来週は親子マッチを開催したいと思います。
参加されるご父兄の皆様もけがをしないようにウォーミングアップから子供達と一緒にラグビーを楽しんでいただければと思います。もちろんパス・タックル・タグラグビーのセッション等の練習もいっよに参加してください。子供たちがどういうことをやっているのかよい体験ができると思います。
気温が上がってきましたので、多めの水分の用意お願いいたします。

 

<Dカテゴリー・鈴木コーチ>
今週も清々しい好天のもと12名の子供達が参加してくれました。
今月は特に新年中、年少の子や体験のお友達がボールそのものに触れる事や
慣れる事を意識して練習をしていこうと考えています。
同時にラグビーの特徴であるコンタクトプレーにも親しんでほしいと思っています。
今週も先週のメニューをベースに練習を行いましたが年長さんが抜けて
人数が少なめな事もあり子供達は集中してしっかり練習をしてくれました。
今後もテンポ良く、子供達を飽きさせないような練習を心がけたいと思います。

また、今回途中でルール説明を挟みながら試合を行いました。
Dチームでは初歩的なルールもまだちゃんと理解していない子がほとんどです。
まだそれほどルールを覚える必要は無いと思いますが、ボールを前に投げない、倒れたらボールを離す、
肩より上にはタックルしない、と言った基本的なルールの理解はいずれ必要なだけでは無く、
今後のラグビーへの興味と制約の中でプレーを楽しむ事にも繋がると思いますので、
今後も折に触れて続けていこうと思います。

<保護者の皆様>
子供達はこのひと月ふた月程で試合の際などとても積極的にプレーするようになったと思います。
通常の練習も皆素直に良く練習してくれています。
今後も子供達が楽しく夢中になってラグビーが出来る環境をつくっていける様ご支援
よろしくお願いします。

CDカテゴリー活動記事_180401

<Cカテゴリー 堀田コーチ>
新年度が始まりました。1年生の皆様入学おめでとうございます。グランドが大きくなり、スクラムやタッチ時のトスイン等、Dカテゴリーとは違う動きに戸惑う場面もありましたが全員頑張っていました。次週からルール講習を練習の中に入れていきます。
2年生は上級生となりました。1年生に教えてあげながらチームを引っ張っていき、リーダーシップも身につけていってほしいです。
夏合宿までは学年で分けずに、混合の3チーム編成で進めていきます。2チームと迷いましたが、できるだけ待つ時間を無くしてパス、コンタクト、タグラグビーの基礎を身につけてほしいと考え3チームとしました。コーチの数が限られるため、保護者の皆様にも色々とお手伝いいただく場面が出てしまうかもしれませんがよろしくお願いいたします。
以下、練習メニューです。

〈練習メニュー〉
○全体アップ
〇アジリティ―
○基本スキル練
・パス
・コンタクト
・タグラグビー
○練習試合

〈保護者の皆様〉
日頃よりサポートありがとうございます。
ボールの準備・片づけ、ビデオ撮影等、色々とご協力いただきましてありがとうございます。1年間かけてしっかりラグビーの基礎が身につき、ラグビーが大好きになれるような練習をしていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。

 

〈Dカテゴリー 鈴木コーチ〉
本年度初めての練習はラグビーには少し暑いくらいの好天となりました。年長さんがCチームに上がり少し寂しくなるかと思いましたが、体験のお友達が4人も参加してくれて活気のある練習が出来ました。昨年度の練習を引き継いで鬼ごっこや4人づつに分かれてのボール取り競争、ボールに慣れる為のハンドリングや簡単なパス練習から3人一組でのアタックとフォローの練習、タックル、試合、と結構盛りだくさんな内容となりました。時間配分にまだ慣れていない為Dチームとしては少し長めの練習となってしまいましたが子供達は予想以上に飽きずに楽しんで練習してくれたかな、と思います。今後は天候や子供達の状態に合わせてもう少しコンパクトに時間配分をしていこうと思います。

保護者の皆様へ
新コーチ陣の中で新ヘッドコーチが一番コーチ経験が浅い為諸々不慣れな点が有りますが今年一年よろしくお願いします。Dチームに関してはトイレを始め練習の際にも保護者の方にお手伝いをお願いする事が多々あると思います。子供達も甘えたい盛りですしお父さんお母さんが一緒に居てくれると張り切って一生懸命頑張ってくれると思いますので是非一緒に練習に参加して親子のスキンシップの場にして頂ければと思います。