Bカテゴリー活動報告_230618

<石山コーチ>

今日はNEC我孫子事業所グランドにて千葉ラグビースクールさん、浦和ラグビースクールさんと交流戦を行いました。気持ち良い青空の下、綺麗に整備されたグランドで子供たちはのびのびとプレーしていました。
選手は日ごろの練習の成果は出せたでしょうか?
出来たこと、出来ていないこと、各々に課題が得られたと思います。
今後の練習に活かして頑張っていきましょう。

<保護者の皆様>
本日も朝早くから送迎にご協力頂き、ありがとうございました。
気温が高い季節になってきました。またコンタクトの強度も上がり、怪我のリスクもありますので、子供たちの体調観察や水分・塩分補給等、引き続きサポートを宜しくお願い致します。
試合後は、ご自宅での体調などもより一層注意して観察していただけたら幸いです。

Dカテゴリー活動報告_230618

(Dカテゴリー西原コーチ)

前週の交流会は雨天中止でしたが、今週の千葉さん・浦和さんとの交流会は梅雨の晴れ間となり、12名の子どもたちが参加してくれました。体が慣れない中での暑さであったため、なるべく負担のかからないように1チームとし、前半と後半でメンバーを総入れ替えする形で交流戦に挑みました。年長さんを中心に試合が進みましたが、試合経験の少ない子も年長さんのフォローや、審判の方々の指導などもあり、どんどん試合に順応していく姿が印象的でした。

保護者の皆様、来週は高田小学校での通常練習になります。暑さに体が慣れない時期が熱中症にかかる危険が高いと言われていますので、十分な水分塩分補給を頂いますよう宜しくお願い致します。

Cカテゴリー活動報告_230618

<Cカテゴリー木村コーチ>

今週は30℃を超える暑さの中、千葉市RSさんと浦和RSさんとの交流戦でした。

オフェンスでは遠くにパスをすること、ディフェンスでは、全員で前に出てタグを取りに行くことを意識して試合に望みました。
2年生は横を広く使って遠くにパスが出せるようになってきました。
1年生はディフェンスで前に出る意識が見えるようになってきました。
これからも普段の練習で取り組んでいることを少しずつでも試合でも実践できるようになっていって欲しいと思います。
これからますます暑くなっていきますが、暑さに負けずに元気にラグビーをやりましょう!
<保護者の皆様へ>
いつもお子様のサポートありがとうございます。
気温が30℃を超えるとお子様の体への負担も大きくなります。これからも体調管理などよろしくお願いします。

Dカテゴリー活動報告_230604

(Dカテゴリー 元木コーチ)日曜日は、高田小学校での練習でした。前日の大雨の影響も少なく、良いお天気の中で練習できました。
最初の柏ハカの練習では、コーチより言葉を一つ一つ教えてもらい、大きな声で復唱できていました。
チームメイトにボールを回す練習では、2チームに分かれて競争をしましたが、初めての練習でしたが少しずつルールを理解して、最後には上手にできるようになりました。
タグラグビーでは、全員がボールを持ってアタックができました。うまくできた選手、うまくできなかった選手それぞれでしたが、楽しんでプレーができたと思います。
保護者の皆様、いつもご協力ありがとうございます。練習開始後から急に気温が上がってきますので、水分補給をこまめに行います。なるべく多めの量をご用意お願いします。また、これから日差しが強くなりますので、熱中症対策での帽子の着用もご協力お願いします。

Aカテゴリー活動報告_230604

<Aカテゴリー5年 新村コーチ>

前日までの大雨でグラウンドが心配されましたが、当日Aカテの活動時間にはベストコンディションでした。そんな中の練習では、先々週から引き続き、大橋コーチからタックル指導を受けました。ヒップダウン、顔と肩を近づけて固めて当たる、リードフットを近づけるなどのスキル・意識を身につけるため反復練習を行いました。多くの子ども達にはまだ身につけるには時間がかかりそうな風にもみえましたが、マスターすれば必ず実戦でのナイスタックルに繋がるものと思います。継続することでいつか全員がマスターを目指したいですね。

その後、5年生はポジション毎の動きを覚える練習を行いました。9人制に移ってから交流戦を通して、各ポジションがすべき役割を果たしチームとして機能することの重要性を実感していました。そこで、ある程度ポジション毎に動きの決まりを作って、それを軸にゲームを組み立てる戦術を試すことにしました。その初練習は、コーチの見本を見てからはひたすら実戦。自分が動きを間違えるとチーム全体のアタックが崩れてしまうプレッシャーからか、皆必死に動きを覚えようと集中して取り組んでいました。

来週は早速実践の場。単なる試合の勝敗だけではなく、練習でやったことをどれだけ試合で出せるかに重点を置いて指導していきたいと思います。

 

 

[保護者の皆様]
いつもスクールの活動にご協力頂きまして誠にありがとうございます。6月に入り、気温や湿度が高く、日差しが強い日も増えてきます。練習中の体調管理にはコーチ一同、より一層注意してまいります。各ご家庭でも、練習中の水分・塩分のご準備、日頃の栄養管理・体調管理など熱中症予防にご対応頂けますと幸いです。

Bカテゴリー活動報告_230604

<浅沼コーチ>

今日は台風一過で暑い中、高田小での通常練習でした。
4年生に1名体験の子が来てくれました。
ラグビーの楽しさを感じてもらい、新たな仲間に加わって貰いたいものです。

3年生は通常通りの関節稼働域の向上をゴールとしたアップを行った後、パス、タックル練習を行い、最後は狭いスペースでの4対4のコンタクト練習に励みました。
パス練習時にトップスピードでボールをもらう練習を行いましたが、大半の選手がボールをもらうタイミングでスピードが上がらず、今後の課題と感じました。
アタック、ディフェンス共に接点の前に一歩でスピードを上げる事は非常に大事ですので、1年通して全員に感覚を掴んでもらいたいです。

(保護者の皆様)
本日はバザーを開催頂きまして、ありがとうございました。
良い一品に出会えた方もいらしたはずです。
これからの季節、日差しが強くなってきますので熱中症対策として、帽子があれば持たせて頂けると助かります。
ご協力よろしくお願い致します。

Cカテゴリー活動報告_230604

<Cカテゴリー北村コーチ>

幸いにも水たまりはほぼなく、高田小にて通常通りの練習を行いました。
スキル練習ではタグの基本的な動きである、タグを取られた後に、直ぐにパスをすることを意識させることや、挟みパスなどパスをメインとした練習内容でした。
試合形式の練習後では1、2年生ミックスのチームを作りタグラグビー、及びタッチラグビーをやりました。
<保護者の皆様へ>
気温はだいぶ高くなり、反復練習を多くやりましたが、途中、体調不良で抜ける子はおらずみんな汗を流しながら練習を頑張っていました。

Aカテゴリー活動報告_230528

<Aカテゴリー5年 小林良喜コーチ>

NEC我孫子事業所に世田谷区RSさんと常総ジュニアRFCさんをお招きして交流会を行いました。
5月らしく晴れ渡った青空の下、綺麗に整備されて青々とした芝生の上で子どもたちはラグビーを楽しんでいました。5月に入ってから練成会や交流会が続いてきました。通常練習が少ない中でも、子どもたちは自ら課題に取り組み、日々成長していく姿は微笑ましく思います。
試合数が多い中、レフリーを担当していただいたコーチからは適宜、休憩を入れていただき大きなトラブルもなく交流会を終えることができました。疲れも見せず精一杯プレーをしている姿は頼もしいものです。一段と体が成長してくる中、プレーの激しさが増してきました。怪我をしないかと心配です。

先日、JRFU (日本ラグビーフットボール協会)からU12ミニラグビーの競技規則が改正されました。子どもたちの安全性を最優先にした改正です。当スクールでもレフリー委員会から説明を受けコーチ一同、内容を把握しました。また、スクールに所属しているB級コーチ主導によりプレーヤーウェルフェアについて講義とグループワークを行い、改めて安全第一を最優先として指導を行うことを再認識したところです。
プレーヤー(子どもたち)ファーストで、ラグビーを安全に楽しくプレーできる環境を提供できるようにコーチ一同、取り組んできればと思います。

交流会の最後は「柏ハカ」を披露しました。「柏ハカ」も広く認知されてきたようですね。それぞれのスクールの子供達、コーチや保護者に柏ラグビースクールの情熱が届いたことでしょう!

 

[保護者の皆様]
子どもたちの送迎をはじめ、スクールの活動にご協力いただきまして誠にありがとうございます。雨が多くなる季節になりました。同時に、気温も上がり練習中は暑さも強く感じるようになりました。練習中の体調管理にはコーチ一同、注意いたしますが各ご家庭でも水分、塩分の補給や必要に応じて氷嚢などご準備いただければ幸いです。

プレーヤー(子どもたち)が思いっきりラグビーを楽しめるよう、ご協力よろしくお願いいたします!