Dカテゴリー活動報告_190310

<鈴木コーチ>
今週は2年生以上はウィンターカップに出場しましたがDカテゴリーは通常通り高田小での練習となりました。春の陽気の中いつもより広いスペースで気持ち良く練習が出来ました。年少さん以下の子供達のグループには体験のお友達も参加してくれて簡単なハンドリング等の練習やタグを取る練習を行い、最後にはタグラグビーの試合を行いました。年少さん以下の子供達はまだルールを覚えるのが大変だと思いますがルールを覚える事でよりラグビーが楽しくなると思います。今後も試合等を通じてルールを理解してもらえるよう指導して行きたいと思います。

<保護書のみなさま>
冬の間は練習を見守るのも寒さで大変だったと思いますがようやく気持ちの良い季節となってきました。花粉症の方にとっては却って辛い時期かもしれませんが、今年度の活動も残すところあと3回となります。引き続き宜しくお願い致します。

Bカテゴリー活動報告_190224

<Bカテゴリー 来海コーチ>

本日は高田小での活動でした。しばらく交流戦が続いていたため、久し振りのホームでの練習でしたが皆集中して取り組みました。
4年生は、当たり、ラインディフェンス等の練習に取り組みました。練習の中では流経大柏の選手からのアドバイスも頂きました。貴重な時間を使って指導して下さった選手の皆様に感謝申し上げます。

最後のADでは練習したことがしっかり実践できていて、とても有意義なものになったと思います。

練習を練習で終わらせないために常に実戦をイメージするとともに、実戦では練習したことを発揮できるよう意識することが大切だと思います。今日のような質の高い活動を継続していきましょう

【保護者の皆様】
日頃よりスクール活動にご支援を賜りありがとうございます。暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きます。体調管理にご留意の上、引続きご協力の程宜しくお願い致します。

Cカテゴリー活動報告_190224

〈山部コーチ〉
春めいた暖かい陽気の中で元気に練習しました。
今日はスクールのOBでもあり、花園で大活躍した流経大柏高校のお兄さん達が練習に参加してくれました。
子供達は大きな体にしっかり胸を借りて楽しく練習することができました。
ウィンターカップまであと2週間しっかりと準備して素晴らしい試合になるよう頑張っていきましょう!

【保護者の皆様へ】
大分陽気も暖かくなって来ましたがまだまだ寒暖の差が激しい日々が続きます。子供もさることながら、保護者の皆さまも風邪をひかないように暖かい格好で見守って下さい。引き続きサポートご声援よろしくお願いいたします。

Dカテゴリー活動報告_190224

<齋藤コーチ>
今週は流通経済大学柏高校のラグビー部から、4人の選手達にスクールの練習に参加していただきました。
全国大会レベルの鋭いパスには、子供達はもちろん、コーチ達も感動していました。
練習は、はじめに選手4人が子供達のタグを取る鬼ごっこをやった後、選手達がタグをつけて子供達が追いかける鬼ごっこをやりました。
次に、ボールを持つ選手を捕まえるゲームを行いました。いつも以上に早い動きでしたが子供達は笑顔で追いかけていました。
次に、タグラグビーの練習を行いました。
はじめに、タグを取る練習、動きながらタグを取る練習、動く相手のタグを取る練習、タグをとられた後パスをしてつなぐ練習を行いました。
最後にタグラグビーの試合を行いました。
まだタグラグビーのルールに慣れない子供達もいましたが、少しずつ覚えて行きたいと思います。

<保護者のみなさま>
今週も送迎ありがとうございました。
子供達の頑張る様子を近くで応援していただけるよう今後もご協力お願いします。

Bカテゴリー活動報告_190217

〈Bカテゴリー 3年川北コーチ〉
今回はNECグランドにおいて、あびこさん、松戸さんとの交流会・常磐ダービーが開催されました。寒風が強く吹く中、気迫のこもった熱戦が繰り広げられました。とはいえ凄く寒かったですね。寒暖の差が激しい時期なので風邪をひかないようにケアしてください。
試合の方は、お休みの子がいたりして試合毎のポジションチェンジがあった事も影響したのか、全体的にセットのスピードや、ボールや相手の動きに対する反応が遅くなる場面がみられました。特にディフェンス時に前に出る意識はできている子とできていない子に別れてしまったと思います。みんなが揃って前に出る事が大切なので個々が意識すること、できていなければ周りが声をかけてあげるようにしましょう。
色々なポジションをできるようになる事は今だけでなく、将来的に大きな財産になると思います。今後も試合や練習で自分のポジションの動きやスキルを高める努力をしましょう。
でも寒い中、みんな本当によく頑張っていたと思います。
アタックではパスの精度、キャッチング、走るコースがどんどん良くなってきていると感じました。前回までは上手くできなかった事が今週はできているという場面が何度もありました。みんな確実に成長していますね。
また試合に出ていないメンバーの応援の声も良く出ていたと思います。いいプレーをした時の盛り上げる声援、上手くいかない時の激励の声援、これからも続けていきましょう。

あびこさん、松戸さんとは今後も良きライバルとしてお互い切磋琢磨していきたいですね。
両チームのコーチ、選手、保護者の皆様、ありがとうこざいました。

【保護者の皆様】
毎回の送迎、応援などサポートありがとうございます。
選手以上に保護者の皆様の方が寒さを体感したのではないでしょうか。選手同様、風邪などひかぬようにお気をつけください。

Aカテゴリー活動報告_190217

Aカテゴリー活動報告_190217

<Aカテゴリー:大橋コーチ>

暖かった土曜日とは打って変わって風の強い寒い一日となりました。
NEC我孫子グラウンドをお借りし、毎年恒例となっているあびこラグビースクール様、松戸少年ラグビースクール様との交流戦でした。 5年生6年生ともこの交流戦を経て、また一段成長してくれると思っています。

5年生は、スピードのあるいい攻撃が複数回みられるようになってきて、今後の成長にも期待が持てるようになってきています。 次の段階のことを期待するのなら、持ち込んだプレイ、ゲインを切ったプレイに対してのリサイクルの精度をもっともっと上げるとより素晴らしい連続攻撃が見られるようになると思うんです。ゲインを切った味方にはサポートに行けるようになってきた。ではそのゲインを切ったボールを次にどうしたら活かせていくか、次にはどこのスペースにボールを運びたいか、そういうところを考え・行動できていくと、もう一段ラグビーの質が上がっていくように思います。

6年生は、今回の交流戦でも非常に勉強になりました。 今回学んだことをシャイニングアークスカップで表現できるよう、しっかり行動に変えていこう。

【保護者の皆様】
いつも送迎等、ご協力いただきありがとうございます。
今年度もいよいよ最終段階に入ってきております。 5年生6年生とも成長の段階を上がろうとしており、年度の最後の成果をあげようと努力しております。
引き続き応援、宜しくお願い致します。

Cカテゴリー活動報告_190217

〈堀田コーチ〉
今週はNEC我孫子事業所にてあびこRSさん、松戸JRSさんと恒例の常磐ダービーを行いました(2年生はコンタクト、1年生はタグラグビー)。
2年生は今回もインフィニティズ、ノビーズに分かれてエントリーしました。
ノビーズは入会したばかりの子供達が多いですが、2~3回目の交流戦でだいぶ試合にも慣れてきました。ボールの確保、継続、タックルと課題もたくさんありますが、全員楽しそうに試合をしていました。出来なかったことを練習で出来るようにしていきましょう。
インフィニティズは前回の交流戦から課題を設定して、今回の交流戦ではその課題が改善されていました。練習でも課題を明確にして一つ一つ越えていきましょう。
1年生はタグラグビーにだいぶ慣れてきました。タグラグビーを通じて、スペースを見つけて走る能力と、ハンドリングスキルを高めていきましょう。

【保護者の皆様へ】
今週も早朝より送迎、応援ありがとうございました。今シーズンもあと1ヵ月半となりましたが、最後まで楽しく一生懸命取り組んでいきたいと思います。引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。