Cカテゴリー活動報告_190331

〈山部コーチ〉

桜がさく中前川製作所にて常総祭に参加しました。
普段あまり交流する事が出来ないスクールとの交流会でした。
どのチームもレベルが高く、大変勉強になり、1年間の締めくくりとして素晴らしい交流会になりました。関係各者の皆様ありがとうございました。

【保護者の皆様へ】

コーチの数が少ない中日々の活動や遠方への遠征1年間ご協力ありがとうございました。皆様のご協力無しでは成り立たない事が多く心より感謝致します。次年度も引き続きサポートご声援よろしくお願いいたします。

2019年03月30日_総会、進級式

2019年3月30日にスクールの総会及び進級式(小学部修了式)が高田小体育館で行われました。
総会の後は、小学部を修了した6年生が一人ひとり修了証書を受け取り、立派な挨拶をしてくれました。
その後は6年生からお世話になったコーチに色紙と花が送られ、感謝の気持ちを伝えていましたよ。
小学部各カテゴリ、中学部の新年度体制の発表、懇親会を行い、最後は全員で記念撮影を行いました。

Aカテゴリー活動報告_190324

<Aカテゴリー:大橋コーチ>

今週は麗澤グラウンドをお借りしてあびこRSさんとの交流会となりました。 ふだんの交流戦とは少し異なり二チーム混ざって一緒に練習を行いました。いつもやっている基本的なメニューなのですが、新メンバーとともに実施するとまた違った気づきが得られたのではないでしょうか。あびこRSさんのほうがうまく出来ているシーンもあり、柏もしっかりしないと、と思ったりもしました。
また今週は、ニュージーランドでのラグビーコーチの経験が豊富なお二方をお招きし各カテゴリーごとにアドバイスもいただきました。  午後には「ニュージーランドの歴史と国歌を学ぶ」イベントに参加しました。

6年生は、あびこRSさんとの混成でのチームにて紅白戦のように試合形式の時間帯を設けました。ディフェンス面での課題に関して意見交換がありました。 「そりゃ怖いけど、しっかりマインドセットして常に123%出すつもりで」というアドバイスは新鮮でしたね。 あとは一人目のタックルの後の二人目のプレイ(ファイトする)に関するアドバイスもすごく勉強になりました。
5年生は、練習時間は合同で実施しましたが交流戦は対戦の形式となりました。 あびこRSさんに存分に走っていただく形となり、柏はずいぶんと狭い範囲でのプレイとなってしまって今後はグラウンドを大きく使っていくことにむけての取り組みが必要になってきそうです。

6年生5年生とも、ニュージーランドのラグビーコーチからのコメントとしては、
・コミュニケーションの重要性:コミュニケーションが不足しているから近いところでプレイしてしまう。
・近場のタックルの重要性:外でのタックルはもうそれしかないからいけるけど近場のタックルをビビらずしっかり
・スペースへ走る重要性:大きな選手も今後ラグビーを続けていったら小さな選手にでもタックル入られるようになってしまうから、常にスペースを見つけてそこへ走るように心がける
・タックルされたのちの3秒の動きは「軍隊行進」して等々、
すごく具体的にご指導いただけました。
(我々コーチからすると、いつも言っていることをニュージーランドのコーチからもやっぱり言っていただいたと思っているのですが…)

すばらしいアドバイスをいただけたので、ぜひ今後も取り組んでいきましょう。

【保護者の皆様】
いつも送迎等、ご協力いただきありがとうございます。
2018年度のシーズンもいよいよ終わりを迎えてきています。 いよいよ次週の総会・進級式/常総祭を経て2019年度となります。 総会・進級式は本年は高田小での実施となります、ぜひお越しください。

Cカテゴリー活動報告_190324

<Cカテゴリー 堀田コーチ>

今週は麗澤ラグビー場にてあびこRSさんとの交流会を行い、「午後はニュージーランドの歴史と国歌を学ぶ」イベントに参加しました。
CカテゴリーはあびこRSさんと合同で練習を行いました。部内マッチも混合で行い、いつもと違うメンバーと楽しくラグビーが出来ました。
2年生の試合は7人制で行いました。スクラムが3人になり、ラインアウトもあり、キックもありで、特にキックは楽しそうに蹴っていました。4月から本格的に取り組んでいきましょう。
また、ゲストのNZコーチからワンポイントレッスンを受け、パスやコンタクトの基本を改めて教わることができ、今後に活かしていきたいと思います。

<保護者の皆様>
今週も会場までの送迎、お弁当の準備等ありがとうございました。今年度の活動も後は総会・進級式と常総祭を残すのみとなりましたが引き続き応援よろしくお願いします。

Dカテゴリー活動報告_190324

( 齊藤コーチ)

今週は麗澤ラグビー場にて練習を行いました。
今週はニュージーランドのラグビー協会から二名のコーチと、あびこRSから二名の仲間に参加していただきました。

はじめに、マオリ族の伝統的遊びのプッカナを円になって行いました。外国語で行う遊びで始めは戸惑っていた子供達でしたが、だんだんと笑顔になって楽しかった様子でした。
次に、二人組でタックル練習を行いました。正面から肩でしっかりと当たることを目指す練習でした。
次に、タグラグビーのタグを取る練習、取られた後にパスをする練習を行いました。
最後にタグを取る鬼ゴッコをやって今週の練習は終了しました。
午後は、ニュージーランド国家を覚えて歌うイベントでした。9月のオールブラックス来日迄にしっかり覚えましょう。

(保護者の皆様へ)
今週も子供達の送迎ありがとうございました。
来週は常総祭で会場は遠くなってしまいますが、ご協力をよろしくお願いします

Bカテゴリー活動報告_190324

<Bカテゴリー 髙田>

今週は麗澤ラグビー場にて午前中はあびこRSさんとの交流会を行い、「午後はニュージーランドの歴史と国歌を学ぶ」イベントに参加しました。

素晴らしいグラウンドで行った交流会では両学年共2チームに分かれ、あびこさんも含めて各2試合行いました。

また試合後にはゲストのNZコーチからワンポイントレッスンを受け、キャッチングやコンタクトの基本を改めて教わることができ、今後に活かしていきたいと思います。

 

午後のイベントではNZ国歌の歌詞と意味の説明を受けみんなで歌いました。

9月のオールブラックス事前キャンプまでにはしっかりと覚えてNZ国歌でお迎えしたいですね。

今回交流会、イベント共に参加いただいたあびこRSの選手、コーチ、保護者の皆様ありがとうございました。

新年度も引き続きいい交流を続けていきたく思うので今後も宜しくお願いします。

 

<保護者の皆様>

今週も会場までの送迎、試合の応援、お弁当の準備等ありがとうございました。

今年度の活動も後は総会・進級式と常総祭を残すのみとなりましたが引き続き応援よろしくお願いします。

Dカテゴリー活動報告_190317

<飯田コーチ>
春の暖かな日差しの中今シーズン高田小での最後の練習を行いました。そしてラグビートップリーグトヨタ自動車ヴェルブリッツで活躍されている川西智治選手が来てくれて練習に参加してくれました。子供たちと楽しくラグビーをしてそしてご指導してくださいまして川西選手ありがとうございました。
Dカテゴリーの練習ですが多くの子供たちが参加してくれて最初にいつも行っているタグ鬼ごっこに川西選手、6年生三人をまじえて行いました。いつも子供たちだけでやっている鬼ごっこより楽しくみんな笑顔で鬼ごっこをしてたと思います。そのあとは年長組と年中、年少、体験組と二つに別れていつも通りのタグ中心の練習を行い6年生もコーチとして参加してくれました。6年生ありがとうみんないつもよりいきいきして練習に取り組んでたと思います。

<保護書のみなさま>
一年間高田小の練習に送迎、子供たちへの声援や練習へご協力くださいましてありがとうございました。不馴れなコーチ指導で申し訳ないとは思いますが一年間子供たちが大きな怪我もなく楽しくラグビーに取り組めたのかなと思いますありがとうございました。来週からは交流戦が続きますが多くの子供たちが参加いただけるようよろしくお願いいたします。