<中学部吉田コーチ>
10/9(土)
場所:麗澤ラグビー場
参加人数:21人
基礎的練習をおこないました。
10/10(日)
クボタスピアーズジュニアカップ2日目に参加しました。
クボタスピアーズの皆様、大会関係者の皆様、このような素晴らしい大会を開催していただき本当にありがとうございました。
本日も2試合、思いっきり真剣勝負させていただきました。
そして本大会を通じて、チームの足りないところも理解できたので、これからしっかり強化していきたいと思います。
一般社団法人
<中学部吉田コーチ>
10/9(土)
場所:麗澤ラグビー場
参加人数:21人
基礎的練習をおこないました。
10/10(日)
クボタスピアーズジュニアカップ2日目に参加しました。
クボタスピアーズの皆様、大会関係者の皆様、このような素晴らしい大会を開催していただき本当にありがとうございました。
本日も2試合、思いっきり真剣勝負させていただきました。
そして本大会を通じて、チームの足りないところも理解できたので、これからしっかり強化していきたいと思います。
<Aカテゴリー 6年江口コーチ>
日曜日は午前中に少し小雨の時間もありましたが、直後に晴れてまだまだ暑さの厳しい中での練習となりました。
来月、再来月の大会に向けて、何を頑張りたいのか、チームに貢献できるのか、子ども達の考えを少しでも引き出せるように練習の合間でコーチ陣から伝えていきました。パッと即答できる子も考え込んでしまう子もいますが、6年生は残り半年弱の期間で自分のやりたいこと、出来ることを精一杯出しきって欲しいですね。
ゲーム形式の練習では、強度の高い動きが随所に見られて、時折熱くなってしまう姿もありましたが、真剣さも伝わり徐々に成長している事を大変嬉しく思いました。
そして、うれしいニュースがありました。 この時期に新メンバーが加わりました! 水泳で鍛えた上半身と剣道で鍛えた下半身を持つ、50メートル走では学校イチと伺っています。 はやくチームに溶け込んで、みんなで成長していこう!
<保護者の皆様>
いつもサポート有難うございます。今後、交流戦や大会が続きご足労お掛け致します。また、寒暖の差が激しく、不安定な天候が続く時期ですので体調管理も引き続きよろしくお願いいたします。
〈川越コーチ〉
台風一過で気持ちの良い秋晴れのなか、高田小にて久しぶりの通常活動となりました。
久しぶりだからか、はじめは少し緊張している様子の子もいたようでしたが、
練習が始まるとすぐに馴染んだ様子で、みんなで元気に練習に取り組んでいました。
期間が空いたこともあり、カテゴリー練習などで、少し不安な顔をする様子を感じましたので、
これまでやってきたことのおさらいを行いつつ、練成会やNECカップに向け、迷いなく自信をもって思い切りのよいプレーが試合で出来るように、
(3年生 川越コーチ)
試合の流れや各ポジションの役割などの理解度を上げ、練習の意図や想定している状況などを理解して取り組めるよう、説明や指導を心掛けたいと思います。
また、自分はこのポジションをやりたい、という声も子供達の中からちらほら聞こえるようにもなってきており、
主体的に取り組もうとする姿勢が少しずつ見えはじめていることをうれしく感じております。
みんなが主体的に動き、更には良いコミュニケーションがとれ、良い連携ができるチームとなれるよう、
お互いに声掛けができるような雰囲気を作っていければと思います。
[保護者の皆様]
いつもご協力頂き、誠にありがとうございます。
新型コロナの第5波もようやく落ち着きをみせる状況となってはくれましたが、引き続き感染対策に留意して頂くとともに、
季節の変わり目でもありますので、朝晩の寒暖差などで体調を崩されないようお気を付けください。
また、コンタクトプレーの機会が増えており、練習の強度も上がっております。
引き続きアイシング用の氷など、各家庭でのご準備にご協力頂けると助かりますので、よろしくお願い致します。
緊急事態宣言が解除され久しぶりに高田小グラウンドにて19名の子供達が元気に練習を行いました。
6週間後に控えたNEC杯を目標にこれまでの課題をひとつひとつクリアにしていく形でスタートしました。
アタックは自ら仕掛ける、パス&フォローの徹底。
ディフェンスは相手をしっかり見てセット→ノミネート→アップの徹底。
最後に紅白戦で確認。
紅白戦では久しぶりということもあり簡単なミスを連発…
所々で練習の成果が出ていましたが、課題はまだまだ多く感じました。
しかしながら皆んなで集まって久しぶりにラグビーができたことに子供達は喜んでいましたので、この気持ちを忘れずに引き続き楽しんで行きたいと思います。
保護者の皆様
いつもスクールへのご協力、誠にありがとうございます。
引き続き感染予防対策の徹底をよろしくお願いいたします。
当面NEC杯を目標に練習強度を上げて行きます。ご家庭で今日の練習のポイントは?何が上手くできた?等々子供達との会話をお願いいたします。
引き続きよろしくお願いいたします。
<10月2日(土)大橋コーチ>
麗澤グラウンドで14時から練習を行いました。いつもご利用させていただいている麗澤中学・高校の皆様には甚だ感謝です。
翌日は久々の試合、ということで、集中力の高まった練習ができたと思います。 試合前日の練習としては内容も濃く、コーチからの叱咤の声も多く出てしまいましたが、それはみなさんへの期待の表れですのでしっかり受け止めて行動を変えていってください。
具体的には、戦術の落とし込みがまだまだこれから、というレベルにあるということです。(主にアタック面にはなりますが)どういう形で攻めて、どうボールを動かすか、の基本的な流れは教えているつもりですが、個々人の動きが意思統一され「全員で同じ絵を見る(セイムピクチャー)」までは、だいぶ段階があるように思えました。個々人の立ち位置や動きが、どうしても統一感があるようには見えなかったです。あいつがこう動くから、俺はこう動く、というところが、まだまだな印象でした。
どのような「絵」が見えていたのか、今後コーチも選手の皆さんに、より聞いていくようにしますが、選手側からも「こんな絵が見えていた」ということをどんどん発信していっていただきたいです。 コーチが選手の目になってあげることはできないし、選手の目で見えたことは、どうしてもコーチにはわからないので。 選手なりの判断と、正解は、あるはずだと思っているので。
<10月3日(日) 吉田コーチ>
クボタスピアーズジュニアカップに参加しました。
関係者の皆様、大会開催にご尽力いただきありがとうございました。このような素晴らしい機会を与えていただき一同大変感謝しています。
U15は2年生主体となって初めてのゲームでしたが、諸事情が重なり人数がギリギリ足りず、千葉市RSさんの3年生に助っ人に入っていただきました。勝敗としては不戦敗となり、練習試合扱いでゲーム経験を積むことができました。5カ月ほど前に公式戦で戦った千葉市RSさんの3年生は、柏の3年生と雰囲気が全然違ってとても良い印象でした。(柏3年が悪いのでは無く、タイプが違うという意味です)普段接している柏の先輩の良いところと、せっかく機会をいただいたので千葉市RSさんの良いところも盗んで成長していきましょう。
U13は久しぶりの試合で最初落ち着きませんでしたが、2試合とも勝つことが出来ました。あと2試合頑張りましょう。
1年生対象の大会というのは有難いですね。
<Aカテゴリー大橋コーチ>
9月30日にて、長い苦悩の緊急事態宣言期間が終了し、いよいよ本週末から通常のスクール活動が再開しました。 ホームグラウンドの高田小にはDカテゴリーからAカテゴリー6年まで、元気いっぱいの笑顔が戻ってきました。 体験をお申込みいただいていた何名かの皆様、大変長らくお待たせいたしました。
大橋コーチは、普段は名古屋に単身赴任で来ており、本当に久々の柏ラグビースクールでのコーチングの機会でした。せっかくの機会もあったのでDカテゴリーから、Cカテ、Bカテ、Aカテ6年生と午前午後精一杯コーチングさせていただきました。
高田小の芝生に関しても、この期間にグラウンド管理者の手厚い手入れによりめくれあがってしまっていた部分にも芝生が補修され、皆さんの元気な姿をお待ちしているようでした。 精一杯練習し、自らの成長につなげていきましょう。
本日の練習には、6年生も後半という時期のタイミングで、体験に来てくれたメンバーが参加しました。 当たりやタックルにも恐れることなく、後半のアタックディフェンスにも参加してくれてありがとう、また、やろうね。
さて、自主練習の10月2日には5年生6年生、3日には6年生をコーチングいたしました。 いよいよ10月という雰囲気が伝わってくる、ここからチームとしてのまとまりが求められるシーズンとなってきましたね。 個々のプレイは以前よりしっかりと成長した姿を見せていただき、また、新しいメニューにおいても、すぐに理解を深めて対応いただいていた姿は頼もしく感じました。
これから試合に入っていく季節になってきますが、やはり、ブレイクダウンへの強度(重さ×スピード×スピード)というところは非常に重要になってきます。 短期間で仕上げていかねばならないこともあり、実現イメージに不安を感じている、というのも正直なところです。 ヒーローズカップには相手も決まったことですし、選手各々で、相互に高めていってもらいたいなと思っているところです。
あとは、いつも言ってますが、コミュニケーション。 どうしてほしいのか? 何を考えているのか? 伝え合わないと、さすがにうまくいかないでしょう。 聴くことも大事ですが、まずは大きく周りの選手に伝えることから、はじめてみませんか。
<保護者の皆様>
ようやく通常練習が再開できました。 コロナ禍の体調管理含め、改めまして感謝いたします。ありがとうございます。
これから時期がずれた修学旅行なども検討されているとお聞きします。 選手たちとよく会話していただいて、ご家族にて自信をもって決断・行動してくれればうれしいです。 一生に一度しかない、小学校最高学年ですから。
<Aカテゴリー 6年浅菜コーチ>
気温30度を超える快晴の中、夏休み前の最後の練習を高田小で行いました。
Aカテゴリー5,6年生45名以上が一緒になり準備体操を行った後、ハカの練習を行う姿は、猛暑に負けない意思を感じることが出来ました。
3時間の練習ではコンタクト練習、ハンドリングなどそれぞれ課題を持って取り組めており、圧巻だったのは5年生恒例の練習最後メニューであるシャトルランでした。 以前堀田コーチがおっしゃられていたことを守り、全力で走り、走り終えて仲間を応援する姿は、どんな状況の試合で最後まで走り続けることが出来る力を培えると信じてます。
新学年となりこの4ヶ月間の練習で、選手同士の声掛けが多くなったと感じることができました。 休憩中やプレーの合間にお互いに声を掛け合う姿を見かけることが多くなったということです。
コミュニケーションをとることは重要と言われていますが、何を話すかは選手が自分で考えなければいけません。 自分自身がどのようなプレーをしたいか、相手にどのようなプレーをしてもらいたいかを考えていけば、必然的にコミュニケーションも活発になっていくと思ってます。 チームとしては課題や目標を掲げておりますが、選手一人ひとりが、プレー中に何をしたいかという目的意識を持つことが浸透していった結果、徐々にコミュケーションが活発になっていってるのではないかと嬉しく思っています。 これからも選手自身が考え発言することで、お互いのコミュニケーションが高まることを期待してます。
選手の皆さん、特に6年生は小学生最後の夏休みです! スクールで習った熱中症対策をとった上で、体力を落とさないようしっかり外で遊んでください。そして、夏休みを満喫し思い出作りを沢山して下さい。
<保護者の皆様>
緊急事態宣言も発令されており何かと気を遣う場面を多いことかと思いますが、夏休み期間におきましてはCOVID-19及び熱中症対策を取った上で夏バテしないよう体力維持のご協力をよろしくお願い致します。
〈4年生 岡野コーチ〉
7月23日はあびこRSさんと取手緑地公園にて交流戦を行いました。
この日は普段経験していないポジションでの出場ということもあり、アタック・ディフェンス共にタイミングが合わないまま、相手ペースでの試合展開となりました。
キックオフ、セットでのディフェンスで揃えて前に出る、2人目のフォローが課題と感じた内容でした。
設営等にあたっていただいたあびこRSさん、ありがとうございました。今後も引き続きよろしくお願いいたします。
7月25日はワセダクラブさんをあけぼの山農業公園にお招きして交流戦を行いました。
あびこRS戦での反省も活かし、アップからテンポよく声もしっかり出て、最後は1人ずつタックルバックに一言言いながら渾身のタックルをして試合に臨みました。
普段から経験しているポジションということもあり、アタックの連携は相手チームに負けていませんでした。
2人目のフォローは意識はしているものの、一歩二歩遅くターンオーバーされるシーンが多かったです。
全般を通して、ワセダクラブさんのスタイルは我々が目指すものに近いと感じました。
今後の課題(ディフェンスと2人目以降のフォロー)が大きく見えた内容の濃い試合でした。
ワセダクラブさん、交流戦の機会をいただきありがとうございました。
保護者の皆様
厳しい暑さが続きますが、いつもスクールへのご協力、誠にありがとうございます。
夏休み期間中もラグビーボールに触れる機会やラグビーの試合を観る機会を増やしていただければと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。