Bカテゴリー活動報告 20211010

酒巻コーチ〈4年生〉

10月とは思えないような強い日差しと暑さの中で15名の子供達が参加してNECカップに向けた練習を実施しました。

しばらくの間、練習に参加できなかった子供達もいるため以前より取り組んでいることを中心に練習しました。
パス練習、ダイヤモンドによるキックキャッチとフォロー、2対2および3対3でのオフェンス練習、タックルは3人揃ってのノミネート→アップを徹底しました。
紅白戦はセットからのポジショニング、動き方を事前に確認して試合をイメージした形で実施しました。
試合では2対2、3対3の練習を生かしてオフェンスが仕掛ける場面もあり各自の成長を感じることができました。
一方でディフェンスラインはまだまだ選手間での声掛けも不足しておりセット→ノミネート→アップができずに簡単に突破されるケースもありました。
それでも子供たちは楽しく、激しくプレーしていました。

保護者の皆様
いつもスクールへのご協力、誠にありがとうございます。
引き続き観戦予防対策の徹底をよろしくお願いいたします。
NECカップまでの練習時間は非常に限られておりますのでコンタクトプレー含めた練習強度が上がっていきます。
練成会、交流戦も続いていきますので何卒ご協力をお願いいたします。

Bカテゴリー活動報告 20211003 3年生

〈川越コーチ〉

台風一過で気持ちの良い秋晴れのなか、高田小にて久しぶりの通常活動となりました。
久しぶりだからか、はじめは少し緊張している様子の子もいたようでしたが、
練習が始まるとすぐに馴染んだ様子で、みんなで元気に練習に取り組んでいました。

期間が空いたこともあり、カテゴリー練習などで、少し不安な顔をする様子を感じましたので、
これまでやってきたことのおさらいを行いつつ、練成会やNECカップに向け、迷いなく自信をもって思い切りのよいプレーが試合で出来るように、
(3年生 川越コーチ)

試合の流れや各ポジションの役割などの理解度を上げ、練習の意図や想定している状況などを理解して取り組めるよう、説明や指導を心掛けたいと思います。

また、自分はこのポジションをやりたい、という声も子供達の中からちらほら聞こえるようにもなってきており、
主体的に取り組もうとする姿勢が少しずつ見えはじめていることをうれしく感じております。
みんなが主体的に動き、更には良いコミュニケーションがとれ、良い連携ができるチームとなれるよう、
お互いに声掛けができるような雰囲気を作っていければと思います。

[保護者の皆様]
いつもご協力頂き、誠にありがとうございます。
新型コロナの第5波もようやく落ち着きをみせる状況となってはくれましたが、引き続き感染対策に留意して頂くとともに、
季節の変わり目でもありますので、朝晩の寒暖差などで体調を崩されないようお気を付けください。
また、コンタクトプレーの機会が増えており、練習の強度も上がっております。
引き続きアイシング用の氷など、各家庭でのご準備にご協力頂けると助かりますので、よろしくお願い致します。

Bカテゴリー活動報告 20211003 4年生

緊急事態宣言が解除され久しぶりに高田小グラウンドにて19名の子供達が元気に練習を行いました。

6週間後に控えたNEC杯を目標にこれまでの課題をひとつひとつクリアにしていく形でスタートしました。
アタックは自ら仕掛ける、パス&フォローの徹底。
ディフェンスは相手をしっかり見てセット→ノミネート→アップの徹底。
最後に紅白戦で確認。

紅白戦では久しぶりということもあり簡単なミスを連発…
所々で練習の成果が出ていましたが、課題はまだまだ多く感じました。
しかしながら皆んなで集まって久しぶりにラグビーができたことに子供達は喜んでいましたので、この気持ちを忘れずに引き続き楽しんで行きたいと思います。

保護者の皆様
いつもスクールへのご協力、誠にありがとうございます。
引き続き感染予防対策の徹底をよろしくお願いいたします。
当面NEC杯を目標に練習強度を上げて行きます。ご家庭で今日の練習のポイントは?何が上手くできた?等々子供達との会話をお願いいたします。
引き続きよろしくお願いいたします。

Bカテゴリー活動報告 20210725 4年生

〈4年生   岡野コーチ〉

7月23日はあびこRSさんと取手緑地公園にて交流戦を行いました。
この日は普段経験していないポジションでの出場ということもあり、アタック・ディフェンス共にタイミングが合わないまま、相手ペースでの試合展開となりました。
キックオフ、セットでのディフェンスで揃えて前に出る、2人目のフォローが課題と感じた内容でした。

設営等にあたっていただいたあびこRSさん、ありがとうございました。今後も引き続きよろしくお願いいたします。


7月25日はワセダクラブさんをあけぼの山農業公園にお招きして交流戦を行いました。
あびこRS戦での反省も活かし、アップからテンポよく声もしっかり出て、最後は1人ずつタックルバックに一言言いながら渾身のタックルをして試合に臨みました。
普段から経験しているポジションということもあり、アタックの連携は相手チームに負けていませんでした。
2人目のフォローは意識はしているものの、一歩二歩遅くターンオーバーされるシーンが多かったです。
全般を通して、ワセダクラブさんのスタイルは我々が目指すものに近いと感じました。
今後の課題(ディフェンスと2人目以降のフォロー)が大きく見えた内容の濃い試合でした。

ワセダクラブさん、交流戦の機会をいただきありがとうございました。


保護者の皆様
厳しい暑さが続きますが、いつもスクールへのご協力、誠にありがとうございます。
夏休み期間中もラグビーボールに触れる機会やラグビーの試合を観る機会を増やしていただければと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。

Bカテゴリー活動報告_20210725 3年生

〈3年生_鈴木コーチ〉
本日はあけぼの山農業公園にて、ワセダクラブさんを迎えて交流戦を行いました。連日の晴天にも恵まれてグラウンドコンディションも良く、非常に暑い一日となりました。交流戦では、最初にワセダクラブさんを歓迎する意味で柏ハカを披露し、そこからアップ、試合の順に行いました。
柏ラグビースクールでは二日前にも交流戦を実施しており、ラックを組んだ際に深く展開してパスをつなげやすくする意識付けを行っておりました。そこでの意識付けが生きたのか、本日の交流戦では今までよりも深く展開することが出来ていました。しかし、ワセダクラブさんもオフロードパスをうまくつなげるなど、我々もとても良い刺激を受けた交流戦になったと思っています。本日の交流戦が終わってみて、柏ラグビースクールの子供たちの中にはまだうまくルールを理解できていない子供たちがいるように感じました。どうしたら良いか悩んでいる隙にボールを運ばれて得点につながってしまう場面などが見られましたので、我々も子供たちにルールを理解してもらうために、今後の練習を通してルールの浸透に尽力しようと思います。

[保護者の皆様]
 非常に暑い日々が続く中、子供たちの送迎などご協力いただきありがとうございます。まだまだ暑い日が続くため、水分や氷のうなど十分に準備いただくようお願いします。また、休憩時間に日陰で休憩できるようにするために小型のテントなどをお持ちでしたらご準備いただけたらと思います。今後も安全な運営にご理解ご協力よろしくお願いします。

Bカテゴリー活動報告 21210711

〈3年生 新村コーチ〉


しばらく悪天候のため活動できず、1ヶ月ぶりの練習となった今週は、真夏のような暑さの中の練習となりました。
3年生は、チームの課題であるラックについて、ルールやポイントを学びました。
覚えることが多くややこしい内容のため、子供達は苦労している様子でしたが、わからないところはコーチに質問し、自ら習得しようとする姿勢が見られました。
ラックはミニラグビーの試合の中で最も頻発するプレーのひとつです。これからも説明、練習、試合を通してしっかりと習得できるよう指導していきたいと思います。
その後のユニット練習は、久々のため復習から入り、応用へと移りました。この暑さのなかでも子供達は集中して取り組めていたように思います。
今月後半からの交流戦に向けて、課題を少しでも改善できるように、強みは少しでも伸ばせるように、
練習の意味や、試合での想定場面を伝えながら日々指導していきたいと思います。

〈保護者の皆様へ〉
益々練習時間帯の暑さが増しております。多めの水分や帽子の準備、またご家庭での十分な睡眠、練習前の朝食メニューの工夫など、熱中症予防のための体調管理をよろしくお願い致します。

Bカテゴリー活動報告_20210606

〈3年生 小林コーチ〉
高田小学校での通常練習でした。朝から小雨の降る中でしたが元気な子供達が朝から元気な姿を見ることができました。さほど気温は上がりませんでしたが、若干蒸し暑さもありこまめな水分補給をしながら活動を行いました。
先月行われた交流会や錬成会を通じて子供たちのラグビーに取り組む姿もだいぶ違ってきように思います。タグラグビーからミニラグビーに変わり、フルコンタクトという大きな違いもありますが、細かなルールやそれぞれのポジションの役割を理解しプレーすることにまだまだ戸惑いを感じている子供たちもいましたが、日々の練習を通じて成長してきた姿を見ると頼もしい限りです。
これから暑い日が続く予報ですので、厚兄対応できるように体調管理と怪我の予防に気を付けならが活動を行いたいと思います。
[保護者の皆様]いつもお世話になっております。これから梅雨シーズンがはじまり、天候の悪化や気温の上昇など対応やコンタクト練習による怪我などの対応も出てくるともいます。子供たちの様子に注目して無理なく楽しんで活動が行えるようにご協力お願い致します。

Bカテゴリー活動報告_210523


〈三年生 永島コーチ〉

日曜日は天気にも恵まれ、私が担当するBカテゴリーは練成会で、他のスクールを交えて試合にのぞみました。まず、新型コロナが依然猛威を奮い、難しい運営が求められる中、このような大会を開催いただいた大会関係者にこの場をお借りして御礼申し上げたいと思います。ありがとうございました。

さて、3年生はラグビープレイの内容が、タグからフルコンタクト(以下、「フルコン」。)に変更となるため、安全面も考慮し、今回は経験等に応じてチームを分けて試合にのぞむことになりました。フルコンで試合をしたメンバーも、初めての経験で、最初は戸惑いも感じながら、徐々に積極的なプレーを見せてくれました。まだ、ルールの理解や、個人プレーに頼る所など課題は沢山ありますが、まずは、フルコンでの試合を楽しみながら経験できたことに大きな意味を感じています。

また、タグラグビーメンバーも最初はルールもよく分からない子もいる中で、試合という実戦を通じてコツを掴み、前への突破の仕方や、パスのタイミングなど、1ゲーム5分という短い試合の中でも、確実な成長を感じさせてくれ、これからの成長を楽しみに感じさせてくれる内容でした。

全てのメンバーに共通することですが、ルールやプレーの内容等、まだまだ覚えることや課題は沢山ありますが、覚えるべきことはきちんと覚え、毎週の練習や自身でも練習に励んで欲しいと思います。

[保護者の皆様]
いつもお世話になります。新型コロナや熱中症など気にしなければならないことが今後も沢山出て来るほか、コンタクト練習も増えて怪我の可能性も出てきます。引き続き、無理はしないよう子ども達の体調管理して頂くと共に、アイシング用の氷の準備等ご協力お願いいたします。