Dカテゴリー活動報告_190922

<スミスコーチ>

9月の4週目ですが、今日は暑さの残るなかで高田小で練習をしました。

今回の練習ではいつも通りの全体集合後、柏HAKAの練習でした。Dカテゴリーの子供たちはさすがにすぐに覚えた!

そして、1名の体験者と一緒に練習しましたね。ぜひまた来週も一緒に楽しいラグビーをしたいです。

アップの後、「Mr. Wolf, What Time Is It?」の鬼ごっこバリエーションをした。子供たちはいつも楽しそうな顔をしていた。

その後、年長と年中・年少の練習内容を別々にして、そして最後にビブスとビブスなしに分けて、子供達対コーチの試合を行いました。

今回はコーチが負けて・・・悔しい!!。子供たちって、柏HAKAのパワーが入ったのですかね。 🙂

通常練習が終わったら、またDカテゴリー中心に柏HAKAの練習を行いました。

スミスコーチが思ったこと、今度コーチも負けないように柏HAKAを練習しなければ・・・!

また来週も、高田小で通常の練習です。See you on Sunday!

Cカテゴリー活動報告_190922

<Cカテゴリー加野コーチ>

待ちわびたワールドカップが開幕し、オールブラックス戦翌日、興奮冷めやらぬ中での練習となりました。 Cカテゴリー全体でアップとアジリティーで体を暖め、各学年に分かれて練習を行いました。

1年生は、これまでのディフェンスやパスを1歩進め、オフェンスの動きにあわせたディフェンスラインの上げ下げやクイックパスを行いました。

2年生は、前後ステップを踏みながら足し算や引き算をするなど、複数の動きを同時に行うコーディネーショントレーニングを長めに行いました。

時折集中が続かないこともありますが、苦労しながらも、笑顔で楽しそうにチャレンジしていました。新しい練習メニューを取り入れ工夫していきたいと思います。

Bカテゴリー活動報告_190915

<Bカテゴリー 細田コーチ>

14日の「KASHIWA RUGBY DAY 2019 IN KASHIWA-NO-HA オールブラックスが柏市にやってくる」
では今や世界中に広まった「柏HAKA」を7000人の観客とオールブラックスの選手の前で披露しました。
この3ヶ月近く練習した成果を出し、素晴らしい演舞が出来ました。スーパーラグビーを連覇しているクルセイダーズの司令塔「リッチー・モウンガ」選手も「最高でーす」と言ってくれましたね。

15日の練習は1日前までオールブラックスが練習していた柏の葉競技場で行いました。
いつもはグラウンドのスペースの関係でなかなか出来ない、キックオフやアタックディフェンス、練習試合に時間をたっぷり使って行いました。
広いグラウンドを走り回り、顔を真っ赤にして、汗で頭がビショビショになるまで頑張りましたね。

今週末、いよいよラグビーワールドカップ2019が開幕します。
運良くチケットを手に入れて競技場で観る人も、テレビで観戦する人も、一生に一度の日本開催のワールドカップを楽しみましょう。

Let’s rugby!

Dカテゴリー活動報告_190915

<久保田コーチ>
今週、昨日までオールブラックスがキャンプ中に使用していた柏の葉公園総合競技場での活動でした。子どもたちはオールブラックスの選手になった気分で頑張って練習をしました。
陽射しが強く気温も上がったこともあってか、パス、キャッチ、ストレートランの基本的な練習の繰り返しでは少し集中できていない時間もみられました。しっかりとしたスキルを身につけるためには大切な練習ですが、子どもたちには退屈な練習かもしれませんね。コーチみんなで楽しくラグビーを学べるような環境作りを考えていきますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。

<保護書のみなさま>
日頃より、ご支援、ご協力ありがとうございます。今週は保護者の方にも練習に参加、お手伝いいただき感謝しております。子どもたちはとてもうれしそうな顔がみられました。これからも保護者の皆様と子どもたちの成長を一緒に見守り、ラグビーを楽しんで行きたいたと思っております。ぜひ、ご協力お願いいたします。

Cカテゴリー活動報告_190915

<Cカテゴリー新村コーチ>

今日は柏の葉競技場グラウンドを借りての練習でした。練習の合間には柏ハカを始める子もいたり、まだまだオールブラックス熱が冷めやらぬ中での練習となりました。

Cカテ全体アップのアジリティトレーニングでは、前日までオールブラックスが使っていた芝生の感触を感じながら、芝生の上を這ったり転がったりする動作を取り入れて体を慣らしました。

その後、1年生はパス、ステップ、2対1、1対1などの基礎練習を行いました。集中力が落ちる場面もありましたが、鬼ごっこや休憩を挟みモチベーションを回復しながら続けました。 ここ最近継続している基礎練習の成果もあり、最後に行ったタグの試合では、うまくボールが繫がったり、粘り強くディフェンスしたりする場面も見られました。また、率先して声を出してチームメンバーをまとめようとする子もいたりと、皆それぞれでだいぶ成長したように感じます。

2年生は、指定された色のマーカーを触ったり、ラダーをしながら足し算引き算をしたり、体と同時に頭も使うサーキットを行いました。子供達は苦労しながらも笑顔をみせ楽しそうに取り組んでいました。

素晴らしい環境の中、新メンバーや体験の子も含めて、皆でラグビーを楽しむことができました。3時間の練習、子供達の集中力が途切れないようにメニューや進め方を工夫して、より充実した練習にしていきたいと思います。

 

>保護者の皆様
いつも子供達や練習のサポートをして頂きありがとうございます。 だいぶ涼しくはなりましたが、まだ残暑がありますので熱中症対策のご協力宜しくお願い致します。

Aカテゴリー活動報告_190915

(Aカテゴリー 大橋コーチ)

前日までオールブラックスが活用していた柏の葉競技場での練習でした。コーチは片付け・清掃等、お疲れ様でございました。

今週もゲームとドリルを反復する練習で実施しました。せっかく先週大中コーチに高めてもらったスキルを忘れてしまっていたメンバーがいて少し残念な結果となりました。一方、6年生に新メンバーのT君が加入しました。うれしいかぎりです。T君は経験は浅いけど、ボールをもって前に進む力が素晴らしいです。一緒にラグビーを楽しもう!

小林コーチもおっしゃってましたが、いつもの練習で伸びることも大事ですが、毎回の練習で少しずつ積み上げていくことも重要です。先週より今週、今週より来週、しっかり積み上げていくことが大事なので「やるべきこと」を意識しておくことは非常に重要です。何を習ったのか、何がやるべきことだったのか、自分はそのやるべきことをきちんと行えているか、足りないところはなんなのか、しっかりとラグビーノートを活用して自分と向き合ってください。そうした振り返りが、結果として自分を成長させる糧となりますから(僕は複数年Aカテを経験しているので、事実として知っている)。

本年度は極めて少しのことしか教えていません。もっともっとお伝えしたいことは山ほどあるのですが、みんなにしっかり習得してもらいたいのでできる限りわかりやすく、順番をおって伝授しています。 しっかり積み上げていってもらいたいものです。

 

<保護者のみなさま>
前日までのオールブラックス事前キャンプ含め、本当にいろいろありがとうございます。KASHIWAという名前が全世界にとどろいた一週間となりましたが、その名に恥じぬよう、しっかりとプレイ面でも支えていきたいと思います。 ラグビーノートの話を選手にもしましたが、ご家庭での支えも極めて重要です。 おふろトークとか、ラグビーノート振り返りも含め、ご家庭でのバックアップを引き続きよろしくお願いいたします。​

 

Bカテゴリー活動報告_190908

<Bカテゴリー 永島コーチ>

今週は残暑が厳しく、猛暑の中での練習となりました。私が担当する四年生では、継続的に取り組んでいるパスの基礎、また、先週の試合の反省を踏まえたコンタクト練習に取り組み、その後アタックディフェンスなどを行いました。

パスについては、ボールの胸キャッチが減ってきており、多くの子供がハンズアップでキャッチできている印象です。大きく成長を感じた子も沢山いました。あとは、パスを丁寧にしっかりフォロースルーする等正確性をより高められればと思います。

またコンタクトについては、当たる際の踏み込みと足のドライブを確認しました。こちらは人それぞれの課題がある印象ですが、全体としては、当たる際のボールの位置(敵からなるべく遠く)や当たった後のボールコントロール(両手でコントロール)を引き続き練習する必要があると感じました。

パスとコンタクトの課題を意識したアタックディフェンスでは、改めて様々な課題が出ましたが、子供達を個別にフォローして、更なる成長につながるよう、指導したいと思います。

保護者の皆様へ
今年は9月になっても暑い日が続くようですが、一方で急な気温の変化も気を付けるべき時期ですので、子供達の体調管理よろしくお願いします。

Cカテゴリー活動報告_190908

Cカテゴリー齊藤コーチ

今週は台風が接近し、蒸し暑い中での練習でした。子供達は新学期の疲れもあったのか、集中力が続かない様子も時々見られましたが、こまめな休憩をいれつつ行いました。
今週はCカテゴリー全体でアップをした後学年別に分かれ、一年生はコーチの動きを真似するミラー、パス、ステップの練習をしてからタグをとる練習にうつりました。子供達は一対一で行うタグをとる練習を一番集中し、楽しくやっていました。
最後に試合をやりましたが、パスをうまくつなげてゴールする場面も見られたので、今後も良いプレーは誉めて伸ばしていきたいと思います。
来週は、オールブラックスが練習をした柏の葉競技場での練習となります。素晴らしい環境のなかでオールブラックスの一員になった気持ちで練習しましょう。

保護者の皆様いつも練習に御協力ありがとうございます。子供達の爪の点検を練習前にお願いします。