Dカテゴリー活動報告_210516

<Dカテゴリー津村コーチ>

5月の爽やかな風が吹く高田小、ラグビーをして走り回るのが楽しくなる、気持ちのよい日和でした。今日は、体験も含めて20名以上のお友達が集まり、賑やかな練習になりました。

特別参加の6年生との鬼ごっこでは、大いに盛り上がって、練習の後も、鬼ごっこやりたいという声がたくさん聞かれました。6年生みなさん、また来てくださいね。

年長さんは、試合の場面を意識した練習が多くなってきました。ちょっと難しくて、失敗することもあるけど、今の6年生も失敗して上手くなっていきました。みんながんばろう。

来週も楽しくラグビーしよう。

Bカテゴリー活動報告_20210509

〈三年生 川井コーチ〉

今週は、恵まれた天気の中、高田小での練習でした。気温が上昇したこともありこまめな給水をしながらの活動となりました。
23日のフルコンタクトでの練成会を控えており、少しずつ強度を上げたメニューも増えてきています。また同時にルールの説明にも時間を割きゲームの理解度の向上も目指して行きます。
練習メニューの中にコンタクトが増えてくることで、子供達の違った一面も見られる様になりました。走るのは得意だけど、コンタクトは苦手だったり、逆に走るのは苦手だけどコンタクトになるとすごくよい動きをしたり。様々な体格、性格のプレイヤーが活躍できるラグビーの醍醐味をこれからもっと子供達に感じてもらえる様に指導をしていきたいと思います。合わせて安全を第一に怪我の予防と体調管理を重視して行きたいと思います。

保護者の皆様へ
5月に入り暑くなる日が多くなってきました。 多めの水分や帽子の準備、またご家庭での十分な睡眠等の体調管理をよろしくお願いいたします。

Aカテゴリー活動報告_210509

<Aカテゴリー6年小溝コーチ>

強い日差しの降り注ぐ中で、今週は高田小学校での練習となりました。

午前の任意練習はAカテゴリー全体で柔軟、ハンドリング・キックキャッチ等の基礎練習を行いました。
午後からの練習では、前回の振り返りミーティングを行った後、キャッチやパス等のハンドリング、基本に立ち戻った基礎的なコンタクト、チームディフェンス、フィットネストレーニングを行いました。

コンタクトについては前回の交流戦で体をしっかり当てることができない場面もあったため、それを意識した練習を行い、効果を感じることができました。
チームディフェンスは以前と比較すると理解度が高まってきました。ただ、オフサイドラインから下がってしまうことや、内側からのせり上げが足りない場面も見受けられました。

チームディフェンスは1人でも理解できていないとそこを狙われて崩されてしまいます。参考資料で事前に動きを頭で確認しておくことで練習の精度を高めることができます。各自しっかり確認して練習に臨むようにしましょう。

他にも柔軟体操やボールに触れる等、集合練習時以外に短時間でやれることも沢山あります。 各自がやれる範囲でなるべく努力をし、その成果を練習や交流戦で発揮できると、子供達自身の達成感も高まりチーム全体も盛り上がります。

1人1人がそうなれるよう、期待しています。

 

(保護者の皆様)

交流会や練習の送迎・お弁当準備等、御協力頂きありがとうございます。

5月に入り暑くなる日が多くなってきました。 多めの水分や帽子の準備、ご家庭での十分な睡眠等の体調管理をお願いいたします。

 

 

 

Bカテゴリー活動報告_210504

〈4年生 斎藤コーチ〉

5月2日は成田チャオズジュニアさんと市川リトルキングさんをお招きしてあけぼの山で交流戦を行いました。

この日は練習をした成果を出そうと試合では、ラックでのオーバや、トップスピードでボールを貰いトライに行こうとする姿勢が多く見られました。

ただ、オフェンス、ディフェンス共に声を出し、味方に指示を出す姿は相手チームの方が意識も高くとても良く出来ていましたので見習って行きたいと思います。
突然の雷雨で試合が途中で流れてしまいましたが、とても良い経験が出来たと思います。
市川リトルキングさん、成田チャオズジュニアさんありがとうございました。

5月4日
この日は常総運動公園で常総ラグビースクールさんと交流戦を行いました。天気がとても良く人工芝のグラウンドで子供達が熱中症になる事もなく合計4試合行う事ができました。
子供達はとても元気にお互い声をかけ合いながら、自分達で作戦を考えて相手のスペースを見つけたりしながらと、とても考えてラグビーができていた様に思います。中には、トライを沢山取れた子、今年初めてトライを取れた子、なかなかボールを持てなかった子も積極的にボールを持ち相手に向かって行く姿にとても成長を感じました。
やはり、皆んなで声を出してコミュニケーションを取るとこれだけ良いプレーが増える事を子供達が証明してくれました。
これからもこれを続けて行きましょう!
GWの2日間お疲れ様でした。
(保護者の皆様)
いつも送迎等のご協力ありがとうございます。
今年はもう既に暑い日が始まっております。熱中症対策に多めの飲み物、アイシング用の氷のご準備を宜しくお願いします。
また、子供達にこれからキックの練習もしていくと発表がありました。キックは子供達にはまだ親しみがないと思います。ご家庭でラグビーの映像等を観せて頂き、子供達の想像を培うご協力をして頂けたら幸いです。

中学部活動報告_210501-02

<中学部 吉田コーチ>

■5/1(土)

場所:高田小

時間:14:00〜16:00

参加:30名

○ハンドリング、コンタクト、紅白戦

 

■5/2(日)

場所:高田小

時間:9:00〜11:00

参加:48名

○ハンドリング、コンタクト、紅白戦

 

新チームメンバーの適性を確認するため、紅白戦を実施しました。

中学部活動報告_210429

<中学部 吉田コーチ>

「2021年 千葉県中学生ラグビー クラブU15大会 ~兼第15回東日本中学生ラグビークラブ大会・千葉県予選~」3日目へ参加。

素晴らしいプレイで「やれたら(やればできるの延長戦のやったらの意味)、勝てた」をきちんと表現してくださったことが本当にうれしいです。

また、すごいトライゲッターがハットトリックで云々ということでなくて、みんなが走って数多くのメンバーがトライに結び付けた、というのもうれしい話です。 (ラグビーなんで、トライだけがすべてでなくて、その前のジャッカルだとか、キックチェイスだとか、そういうプレイもほんと賞賛できます)

さておき、3年生は、ここからの中学生活の過ごし方、いろいろあると思うので、メンバーと、よく話し合ってくださいね。 引き続きよろしくお願いいたします。​

 

大会を運営してくださった、千葉県スクール委員始めとする主催者の皆さま、素晴らしい機会をありがとうございました。

Aカテゴリー活動報告_20210504

<Aカテゴリー5年岡本コーチ>

常総運動公園で、常総ジュニアラグビースクールと交流戦を行いました。
Aカテでは今期初の対外試合になり、天気にも恵まれて、日々の練習成果を試すには絶好の機会となりました。
気温が高く、試合時間も長かったため、終盤ではなかなか体が動かなかったように見えましたが、積極的にアタックを仕掛けたり、グランドを全体を使ったボール回しなど、練習の成果を垣間見ることができました。チームプレー、個人の課題も多く見つけることができましたので、一つずつクリアにしてステップアップにつなげていきましょう!

 

<保護者の皆様>
スクール活動へのご協力ありがとうございます。
また、連休中での交流会ご参加ありがとうございました。
これから更に気温が上がってきますので、水分は多めに準備お願い致します。
ハードな練習も増えてきますので、ご家庭でしっかり体調を整えて練習に参加いただけますよう、ご協力お願い致します。

Aカテゴリー活動報告_210425

<Aカテゴリー5年 重田コーチ>

高田小での通常練習を行いました。
通常練習前の自主練も段々メンバーが集まり、苦手だったパスキャッチやパントキャッチなど、少しずつですが成果が出始めている選手も増えて来ました。

通常練習では、ステップ、タックルの基礎練習後にラインでのパス練習を行いました。 パスもですが、パスをもらう為の出だしがまだまだで、ラインが浅くなったり深すぎたり… 今までの試合でもラインが浅く、選手間も狭い為、攻撃が有効ではありませんでした。でも、コーチが言うだけでは、ただやっている状態なので、練習では出来ても試合では元に戻ってしまいます。

5年生になり、自分自身で考えさせる練習も増やしているので、段々とラグビー脳が発達し、今の場面では自分はどうすれば良いのか?まで考えられる様に頑張りましょう!

 

(保護者の皆様)
練習開始時間の変更や、自主練での送迎ルールでは、色々ご迷惑をお掛けしております。 子供達は私が思っている以上にラグビーに対して真剣に取り組んでいると思います。 勝敗も気になりますが、先ずは子供達の成長を一緒に見届けましょう! これからもご協力よろしくお願い致します。