Aカテゴリー活動報告_200607

Aカテゴリー 一宮

コロナウイルス感染拡大防止対策を行い様々な制約の中で1時間という短時間の練習ではありましたが約3か月ぶりに活動を再開することが出来ました。

今年度は既に7月の夏合宿の中止が決定し、NEC杯やヒーローズ杯といった目標としていた大会が開催されるかわからない状態です。

6年生は小学部の集大成の年にまともにラグビーが出来なくて残念ですが、今出来る事に感謝しながら精一杯取り組んで欲しいと思います。

今年度の首脳陣を紹介します。

キャプテン    小林 朋貴

バイスキャプテン 水田 謙壮

今年は先輩からの指名ではなく6年生で選びました。皆で盛り上げて良いチームにして行きましょう。

保護者の皆様

初回の練習も皆様のご協力のお陰でトラブル無く行うことが出来ました。

色々ご負担をお掛けしますが、安全に留意し努めて参りますのでご理解とご協力をよろしくお願いします。

Dカテゴリー活動報告_200223

〈Dカテゴリー飯田コーチ〉

本日は晴天の中高田小で練習をしました。体験者も1名参加してくれてみんな仲良く楽しくラグビーの練習をしたと思います。自分はこの年代はラグビーを通して集団行動を学んでほしいと思ってます。集合、挨拶、整列とあとは人の話をよく聞くなどいろいろありますがそこをきちんとできると練習にもしまりがありカッコいいと思います。ですので本年度あと1ヶ月ぐらいですがきちんと学んでラグビーを楽しくやっていきましょう。

 

〈保護者のみなさまへ〉

朝の送迎そして協力の方いつもありがとうございます。今新型コロナウィルスで日本いや世界が大パニックになりつつあります。ぜひとも親子共々体に気をつけて過ごしてください。練習に来るさいもマスクなどしてもらいたいと思います。この騒動で交流戦や練習などもなくなるかもしれませんのでメール等の確認を随時よろしくお願いいたします。

Cカテゴリー活動報告_200223

<Cカテゴリー 小林健コーチ>

2月とは思えない暖かい日差しの中、高田小で練習を行いました。
練習に向けた気持ちを高め、練習中にしっかりと声を出せるようKASHIWA HAKAからスタートです。 3月に多くのお客様の前で披露できる予定なので、自宅でも毎日練習しましょう。

その後はフィットネスです。
順位を付けるメニューもありますが適当にやって一番になっても意味がありません。 4月から中学年になる君たちはラグビーで使う体の動きを意識しながら行いましょう。
その後のパス練習では、この2ヶ月でとても上手くなったと感じる選手が多かったです。 技術面ではコーチが伝えたことを意識しながら練習しましょう。
・パスを捕る時に意識すること
・パスを投げる時に意識すること

上級編としては、パスの時にどんなことが起きるのかを想像してみることです。
・なぜパスをするの?
・パス以外の選択肢は?
・パスをする時に起きそうなことは?
・パスをした後何が起きる?

6年生になるとこういうことまで考えられる選手はとても成長し、そういう選手が多いチームは強いです。
最後にタグラグビーの試合とタックル練習をしました。 3年生からはタックルありのラグビーになります。  みんなが安全にタックルしたりされたり出来るように、基本的な練習からしっかりとやっていきましょう。

小林コーチはタックルが大好きです。
みんなにタックルの楽しさや素晴らしさを知ってもらえるよう頑張ります。

保護者の皆様、
新型コロナウイルスの感染が拡大しております。
ご家庭での手洗いうがいをよろしくお願いいたします。
スクールの活動については社会動向をふまえ、安全第一で活動方針を検討して参りますが、お気付きの点がございましたらお気軽に代表コーチやヘッドコーチにお知らせください。

中学部活動報告_200209

本日は松戸自衛隊グランドで通常練習を行いました。スポットコーチによるチーム指導を頂き、先週行われた、新人戦の反省点・改善点を中心に基本から確認する内容でした。

4月の大会に向けて、一つ一つ修正し再確認して、一人一人が成長し、チームとして成長していきましょう!

保護者の皆様、送迎等ありがとうございました。まだ、天気の変化、インフルエンザの流行等ありますので、体調管理にご配慮頂くようお願いします。

Dカテゴリー活動報告_200209

〈飯田コーチ〉

本日は晴天の中高田小での練習を行いました。来週は試合になることともあり試合をはじめておこなう子供たちが多いと思うのでタグラグビーのルールなど試合形式の練習を重点として行いました。みんな理解できたかなぁ~と思いながら練習をしました。来週の試合では勝ち負けは関係なくルールを守ってみんな楽しくタグラグビーの試合を楽しんでください。

〈保護者のみなさまへ〉

来週は朝早くから試合になっております。子供たちにとって貴重な試合になっていますのでぜひ参加してもらいたいと思います。ユニフォームとラグビーができる格好でぜひ参加ください。

Cカテゴリー活動報告_200202

<Cカテゴリー齋藤秀コーチ>

今週は高田小で練習を行いました。

最初にCDカテゴリーで元気に声を出して柏ハカを練習しました。その後カテゴリー毎に分かれてCカテゴリーは待ちに待ったNECカップのメダル授与式を行いました。皆んなで掴んだメダルだったので、1年生も2年生もとても嬉しそうでした。また、NECカップ後に入会して頂いた子供達には残念ながらメダルはありませんでしたが、来年度NECカップでメダルが貰えるように皆んなで頑張って練習していきましょう!

練習内容は2年生はアップは皆んなで楽しく競い合いができる要素を入れながら、走ったり、ハンドリングしたりして行いました。また、グリッドでボール集め競争の際には皆んなでいかに早くボールを3つ集められるか作戦会議をしていました。パス練習ではハンズアップ、パスの声、キャッチしたボールを発射台に素早く持っていく、この3点に注意して行いました。サンドイッチパスでは、ランニングしながらのキャッチとパスが苦手な子もいるので、その子達には基礎スキルを教えましたのでご家庭でボールがあれば練習して頂けると助かります。

タックルの練習では、姿勢、頭の位置、バインド、この3つに注意して行いました。特に頭の位置ですが、逆ヘッドはもちろんの事、タックルする際に頭が下がるお子さんがとても多いです。これは大怪我に繋がりますので頭が下がらない様に沢山練習しましょう。
一対一の練習ではやはりタックルに行ける子といけない子が居ましたが、気にする必要はありません。数をこなして慣れてくると出来る様になります。

タグの試合では、子供達は試合がやはり好きな様で、とても楽しそうに笑顔いっぱい、コミュニケーションいっぱいで元気に行っていました。今度行われる試合がタグという事もありタグの試合形式を行なっています。今いる子供達全員で試合に出場したいと考えています。全員が楽しく伸び伸びと出来たらと思いますので皆んなで試合を楽しみましょう。

保護者の皆様

いつも寒い中ありがとうございます。
ハンドリング等の練習をご家庭でやって頂けると助かります。ボールに少しでも触れる事で子供達の感覚の向上に繋がりますので宜しくお願い致します。

中学部活動報告_200126

小雨の残る中、国府台陸上競技場で行われた「千葉県ジュニア新人戦」に参加しました。試合が始まる頃には、何とか雨も上がり、2試合を行いました。対戦成績は、1勝1敗でした。本日の結果で来週の組合せが決定します。振り返り、修正、継続と選手一人一人が自覚・責任を持ち、個々がやるべきこと、チームとしてやるべきことをしっかりやっていきましょう。

大会関係者の皆様、本日は大変おせわになりました。ありがとうございました。

保護者の皆様、本日は朝早くから、準備・応援とありがとうございました。引き続きよろしくお願い致します。

Cカテゴリー活動報告_200119

(Cカテゴリー 吉田コーチ)
前日雪が降りましたが、ほとんど影響の無いグランドコンディションでした。日頃のグランド整備に感謝いたします。
元気に柏ハカの練習をした後、学年別に分かれて練習をおこないました。2年生は4月からのタックル有りのルールに適応するためにコンタクト導入編のメニューが組み込まれております。1年生は大所帯になってきておりますが、みんなに目が届くようグループ分けしてパスやステップなどの練習をおこなっております。
駐車場や練習スペースの課題解決のために、お願いすることも多々ありますが、引き続きご協力よろしくお願いします。