Aカテゴリー(5年)活動報告_180916

Aカテゴリー5年生 <中島コーチ>

シルバーウイーク三連休の日曜日、埼玉県の浦和ラグビースクールさんとの交流会、久しぶりの電車を利用しての遠征になりました。

以下、試合結果です。
1試合目
浦和RS VS 柏RS
前半  10  :   10
後半  20  :     5
合計  30  :   15
2試合目
浦和RS VS 柏RS
前半   5  :   15
後半  20  :   15
合計  25  :   30

遠征のテーマとして下記の項目を挙げて試合に臨みました。

1、走り負けしない(サポート)
2、コーリング(相手より大きくたくさん声を出す)
3、ラインディフェンス・オフェンスを意識
4、キックオフ時のプレッシャー
5.今回の試合は勝ちにこだわる。
6.アタック時のボールを受ける前、後の周囲(スペース)の確認をしてプレーすることを意識する。

尚、試合の映像をアップしてもらってますので皆さん自分の動き、チームの動き、相手チームの動きを確認してくださいね!

保護者の皆様 遠征の送迎、応援ありがとうございました。又、浦和ラグビースクールの皆様、交流戦開催、グランドの準備等ありがとうございました。

Aカテゴリー(6年)活動報告_180916

<Aカテゴリー 6年生 小林 剛コーチ>

9/16は浦和ラグビースクールさんにお招きいただき、菅平合宿以来の交流戦に臨みました。

【試合結果】
柏 25(前半10, 後半15)- 15 浦和(前半10, 後半5)

運動会、受験勉強、ケガ、私用などで9名ギリギリのメンバーで試合に臨まざるを得ませんでしたが、課題としていたことを試合中のいくつかの場面で出せ、ボールをつなぐことを比較的良く実践出来ました。一方、グランドがぬかるんでいたためでしょうか、接点での激しさが足りずに相手にボール=攻撃権を渡してしまうことも多く、大きな課題が残りました。また、トライを取られた場面は、全て知るべきことを知り、やるべきことをやったらトライを防げる(やらなかったから簡単にトライを取られた)、と言う初歩的な点での綻びが出てしまっています。残すところあと10週間しかない中で、目標到達のためにはもう二段階、三段階上のレベルに行かないと非常に難しいと感じていますので、一人一人が意識高く練習、試合に臨んで欲しいと思います。

最後に、ぬかるんだグランドを整備してお迎えくださった浦和ラグビースクールさんにこの場をお借りして御礼申し上げます。試合後の頂戴したアイスクリームを通じての交流は子供達はとても喜んでおりました。引き続き宜しくお願い致します。

Aカテゴリー活動報告_180819

<Aカテゴリー:大橋コーチ>

スクールとしての夏休みの二週間を終え、久々に選手・コーチみなさま集まりました。私どものホームグラウンドである高田小が改築工事中ということもあり、本日の練習は麗澤高校ラグビー場を半面お借りして実施いたしました。 麗澤高校の皆さま本当にありがとうございます。

学校の夏休みが始まった直後の7月末の練習時には、メンバーみんなの体力低下にかなり驚いたところですが、その後の夏休みの生活を見直した結果か、毎日きちんと走りこんでいると思われる結果が出ている選手が複数名認められたことは、うれしい限りです。

菅平合宿後、6年5年とも接点強化するメニューを練習にて取り入れています。振り子のように複数回ラックに入るメニューであったり、I字のようにいったりきたりでラックに入る練習であったりしています。 いずれの練習でも、しっかりヒザを曲げておしりを下げて(ヒップダウン)、顔を上げてぶつかるポイントをしっかり見定めて、スピードを殺さず力強くヒットできていくように、何度も何度も練習しましょう。
ここの成長が、秋冬のシーズンに大きく影響を与えるとコーチは信じています。

【保護者の皆様】
いつも送迎等、ご協力いただきありがとうございます。 高田小が工事のため、ホームグラウンドでない会場での対応が多くなり申し訳ございません。
夏休みも後半となり、残っている宿題も気になりだすこの頃ではございますが、体幹トレーニングや日々の走り込みも並行して継続いただけますよう宜しくお願い致します。

Bカテゴリー活動報告_180729

<Bカテゴリ 石原コーチ>
台風の影響が心配されましたが、合宿後、夏休み前最後の練習を行うことができました。
タートルズでは、FW、HB、BKとポジションを分けて、各ポジションの役割を覚えながら練習、試合を行っています。
FWはボールキャリアーにすぐにサポートに入って前に出る。
HBはアタックの方向を伝えあいながらラインをひく。
BKはFW、HBの動きに合わせてアタックに備え、トライを取る。
最初はついつい今までのように全員がボールに集まっていましたが、ゲームを重ねる毎に何をするかの理解が進み、
子供同士で声を出しながらプレーするようになりつつあります。
スクラムなどのセットプレーから一連の動きを実践するのは比較的容易ですが、2次攻撃以降は各ポジションが自分の役割を遂行し
子供同士で声を掛け合わないとなかなか一連のアタックはできません。
2次攻撃以降のアタックが成功しトライが生まれた時、子供達(コーチも)はいつも以上に嬉しそうです。
とてもラグビーらしい動きになった一方で、展開が早くなったことによるオフサイドが頻発しています。
意識的にレフリングしていますが、これから理解を深め、対応しなくてはいけないポイントです。
夏休みで色々忘れてしまわないか少し心配ですが、夏休み明けもこの流れでどんどん成長できそうです。

【保護者の皆様】
いつもスクール運営にご協力いただき有難うございます。
夏休み中、どんなボールでもいいのでご家庭でボールを触る時間を増やして下さい。
ラグビーの形にこだわらなくとも手でボールを扱うことが大事です。(ラグビーは球技です)
夏休み明けの練習も引き続き宜しくお願い致します。

Aカテゴリー活動報告_180729

<Aカテゴリー:大橋コーチ>
台風が過ぎ去って練習できてよかったね、と、集まった練習でしたが後半にはスコールのようなどしゃぶりの雨となり、そんな中こそもりあがるのがラグビーの醍醐味、という感じで、わいわいやってました。
夏休みが始まり一週間経過後の初めての練習でした。登校/授業の無い毎日を過ごして運動不足を心配して今日の練習を迎えましたが、暑さも厳しく無い中で、案の定、相当体力が弱っておりました。 コーチたちが子供のころは、外遊びが主流だったので学校行かないから体力落ちる、なんて、考えにくかったのですが、驚きですね。
5年は、参加人数が6名、うち途中早退が1名と非常に少なかったため、ライン合わせやFW・BK分かれなどは行わず、走り込みを中心としました。最後はコーチも交えたタッチフットを行い、相手のライン状態を見極める練習としました。
スクールとしては、ここ二週間がお休みになるのですが、しっかり休んで楽しむのもよいですが、ダラダラ・ゴロゴロという生活で体力が低下するなんて考えたくないです。
子どもらしくしっかり遊んで、遊んで、走り回って、体力維持に努めてもらいたいものです。

【保護者の皆様】
いつも送迎等、ご協力いただきありがとうございます。 高田小が工事のため、野田の練習が多くなりご迷惑をおかけします。 上記の体力低下もありますが6年生はコーチ達と「毎日最低 1km は走る」ことを約束しましたので、休み中にしっかりこなすようにご家庭できっちり指導を宜しくお願い致します。

Cカテゴリー活動報告_180729

<Cカテゴリー 山部コーチ>

合宿明けの練習で嬉しいことにコーチが一人増えました!
さいとうコーチ宜しくお願い致します!
合宿に参加出来なかった選手も合流して
合宿で行ったことを中心に復習しました。

お休みの子も多かったので最後は1年生対2年生で交流試合をしました。
1年生は合宿で取り組んだサポートが充実してて互角の勝負をしてくれました。練習で取り組んだこととはゲームの中での切り取りです。
2年生は練習で出来たことを試合の中で実践するイメージを持ちましょう。

【保護者の皆様】

連日の送迎ありがとうございました。
これから二週間お休みになりますが、ラグビー忘れないようにボールは毎日触って頂けるようご協力お願いいたします。
旅先のお供にはラグビーボールを!!
二週間後に元気な姿でお会いできるのを楽しみにしております。

Cカテゴリー活動報告_180721・22(夏合宿)

<Cカテゴリー:堀田コーチ>
7月21日・22日は山武市の浪川荘にて夏合宿を行いました。
2年生は2回目の、1年生は初めての合宿でした。特に1年生の保護者の方は心配だったと思いますが、みんな一回り大きくなって高田小に帰ってくることができました。

この合宿から、秋のNECカップに向けて本格的に学年別の活動を開始しました。行きのバスで各自目標を記載して、練習の合間、練習後に常に目標を意識できたか確認しながら活動しました。

2年合宿のメニュー
・ランニングキャッチ
・ラックメニュー
・前に出るタックルメニュー
・セットプレーの決め事

上記を2日間の合宿で反復し、最終日には3年生との試合で反復の成果を発揮することができました。柏に帰ってさらにブラッシュアップしていきましょう。

1年合宿のメニュー
・タグラグビー
・足を止めないパスとキャッチ
・サポートプレーのコースの習得
・ディフェンスでのフォーメーション確認
・ダウンボールの精度とオーバーの理解
・2対1の習得

1年生は来れなかった子も多いので、柏に帰ってみんなで復習したいと思います。1年生も2年生との試合で素晴らしいパフォーマンスをみせてくれました。

練習以外もBBQや花火大会、スイカ割りを行い、素敵な夏の思い出になったのではないかと思います。ラグビーに遊びにオールアウトしたため、帰りのバスはほぼ全員爆睡していました。

<保護者の皆様>
無事に合宿を終えることができました。お手伝いに来て下さった父母会の皆様、父母会のお手伝いの関係で1日目に参加してくれた5年生、参加した保護者の皆様のサポートがあり集中してラグビーができました。本当にありがとうございました。保護者の皆様も子供達の成長を感じたのではないかと思います。そして、合宿に来れなかった保護者の皆様、合宿でやったことは柏に戻ってからも復習するのでまたみんなで頑張りましょう。
今年もBBQの際に新コーチが数名増えました。コーチ体制もどんどん整えていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。