Bカテゴリー活動報告_200830

Bカテゴリー 岡本コーチ


久しぶりに高田小での練習になりました。炎天下の中、十分な水分補給と休憩をとりながら、怪我なくみな最後まで練習をやり抜くことができました。
来週も子供達の安全を最優先に、ラグビーを楽しんでいきましょう。
(Bカテゴリー 岡本コーチ)

練習はパス、キャッチの基本動作が中心ですが、少しづつチームプレーの練習も入ってきます。チームプレーに、大事なのはスキルもそうですが、まずはコミュニケーションです。味方になにをしてもらいたいのか、相手になにをしてもらいたいのか、自分の意思をきちんと伝えられるように、練習中もたくさんチームメイトとコミュニケーションをとりましょう。
わからないことがあれば、コーチにも話かけてくださいね。

保護者の皆様
まだまだ暑い日が続きます。保護者の皆様も熱中症に気をつけて頂き、子供達が安全に楽しくラグビーできるよう引き続きご協力宜しくお願い致します。

Bカテゴリー活動報告_200802

[Bカテゴリー 小林コーチ]

長い梅雨が明け、夏本番の太陽の下、あけぼの山農業公園の素晴らしいグランドでの練習でした。

・アップ
・フィットネス
・パス
・タッチフット
暑さが心配されましたが、暑さ対策をバッチリ、練習メニューは短め、ウォーターブレイク多めの三点セットで全員最後まで元気でした。
フィットネスについては、練習再開直後は体が重そうでしたがだいぶキレが戻ってきていると感じます。
パスについては、コーチ達が色々なメニューを用意していますが基本が大事です。
夏休み中も家で練習しよう。
<パスをする時>
・ストレートラン
・ボールをしっかり持つ
・フォロースルー(相手の手に向かって腕を伸ばす)
・空中でボールが立つように(回転しないよう親指以外の指でボールを弾く:押し出す)
・スペースにパスをする
・パスをした後フォロー(並走)する
<パスをもらう時>
・ストレートラン
・コール(相手の名前+方向)
・ハンズアップ
・ボールを迎えに行く(胸で取らない)
・スペースに走り込む
・キャッチ後、前を見る
その後、3人対2人の練習と横幅の広いグランドでタッチフットをしました。
少し難しかったと思いますが、この練習にはラグビーでとても重要な要素が散りばめられています。
ラグビーは陣取りゲームです。
オフェンスは敵陣を切り裂き、ゴールラインを割ることでトライを取ることが出来ます。
低学年の頃は、グランドも小さく足の早い選手が一人で独走トライが取れましたが、中学年ではグランドも広くなり人数も5人から7人に増え、独走トライは難しくなります。
中学年からはラグビーの勉強が大事になります。
今日はビデオを撮っていないので、コーチが今日の練習でみんなに振り返ってもらいたいことをいくつか紹介しておきます。
・オフェンスの人数が1人多いのはなぜ?
・同じ距離を走るのとパスをするのはどちらが早い?
・なぜタッチフットのグランドの横幅が広いのかなぁ?
・空いていたのにパスが来なかったのはなぜ?
・タッチフットの時なぜコーチが「スクラムハーフは球出しを早く」って言うのかなぁ
・チームメイトが思ったように動いてくれない
・タッチされそうになって近くの選手に苦し紛れにパスをしたけどその選手もすぐタッチされちゃった
・パスをもらって狭い方、人のいる方に走っちゃうのはなぜ?
夏休み明けにまた元気に会いましょう。

Bカテゴリー活動報告_200719

<Bカテゴリー 堀田コーチ:4年>

今週は先週に引き続き、あけぼの山公園の素晴らしい芝の上で練習をすることができました。
心配していた雨も降らず、逆に暑い日差しも出る場面もありました。今年は外出自粛の影響で基礎体力が落ちている子供も多いと思うので、熱中症にはいつも以上に注意していきます。

今週からタッチまで行えるようになったので、早速練習の後半にタッチラグビーを行いました。子供達、本当に楽しそうでした。
アタックでは、空いているスペースを見つける、タッチ(タックル)された後にすぐに味方がフォローして前進することを意識。
ディフェンスは、タッチ(タックル)した後にすぐに体勢を立て直し、広がることを意識。
コンタクトが出来ない中で、上記を意識して、グランドを広く使ったランニングラグビーができるチームを目指していきましょう。

  • <保護者の皆様>
    暑い中いつもご協力いただきありがとうございます。
    子供達が安全に楽しくラグビーができるように取り組んでいくので、引き続きサポートよろしくお願いいたします。

Bカテゴリー活動報告_200712

<Bカテゴリー 加野コーチ>

全学年が久しぶりに揃い、あけぼの山農業公園での初練習を行いました。

フィットネスやパスを中心としたメニューに岡野コーチ発案ラグビー版キックベースを練習に取り入れました。守備側はキャッチ・パス連携・声かけ、攻撃側はキック練習・スペース・ランの距離など適宜状況判断も必要になります。

子供達も声を出し、広々した芝生で楽しそうに走り回っていました。今後も継続して創意工夫しながら練習メニューを考えていきます。

 

保護者の皆様へ

新しい会場への送迎ありがとうございます。
本日は高温多湿の厳しい環境での練習となりました。紅潮したり大量の汗をかく、口数が減るなど変化に注意し、こめまな休憩や水分補給を取りながら安全第一で進めて参ります。
一方コロナ影響もあり、クーラーボックスの共同使用などは控えることになりますので、各ご家庭で
・帽子・水分(ジャグ・電解質を含むものがベター)・氷嚢・塩分チャージ など熱中症対策準備をお願い致します。
引き続きご理解ご協力をお願いいたします。

Bカテゴリー活動報告_200705

<7/5  活動記事 山部コーチ>

今日は体験1名含めた18名にて2週間ぶりに活動出来ました。

私はパスセッションを担当させてもらいましした。

今日はパスを繋げるときの条件として投げ手も受けても動きながらという条件をつけました。

どのチームも最初は上手に繋ぐ事ができませんでした。

 子供たちに「上手く行った時はどうだったの?」と聴くと、声が出て呼び込めた!とかスペースに走り込めた!と笑顔で返って来ました。

ソーシャルディスタンスを保ちつつですが、

子供たちの楽しそうな笑顔を観れるのがコーチも嬉しいです。

また来週も一緒にエンジョイしましょう!

enjoy rugby

Bカテゴリー活動報告_200621


❮B カテゴリー 立野❯
先週は、残念ながら雨天中止でしたが、
本日は何とか天気も持って無事に2回目の練習を行うことができました。

フィットネスとパス中心のメニューに絞り、集中して練習しましたが、あっという間に時間は過ぎていき、予定していたメニュー全てをこなすことはできませんでした。コロナウイルス感染防止のため、しばらくの間はコンタクトプレーの練習は出来ませんが、今出来る基礎的なスキルを上げる練習を着実にコツコツやっていこうと考えています。

来週は、距離を短くしてきちんと相手が取りやすいボールをパスできるように練習します‼

今度の日曜日も天気がいいことを願って頑張りましょう❗





Bカテゴリー活動報告_200607

(Bカテゴリー 重田)

コロナウィルスの影響で2ヶ月以上のお休みしていましたが、6月7日より活動を再開する事が出来ました。

天気にも恵まれ、通常よりも短い練習時間ではありましたが、選手達も久しぶりの仲間と楽しくラグビーをしていました。

コンタクトができない分、パスなど基礎プレーが多くなりますが、ラグビーの土台作りとしてしっかり指導して行く方針です。

[保護者の皆様]
いつもクラブ運営にご協力頂き、誠に有難う御座います。
皆様のおかげでやっとラグビーができるようになりました。
まだまだ普段どうりの生活とは行かない中、ラグビーも安心安全を心がけての活動の為、練習内容も限られております。
ただ、昨日の子供達の姿、笑顔にふれて、ラグビーが再開できた喜びを感じています。
今後も通常活動ではない為、スケジュール的にご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

Bカテゴリー活動報告 200209

〈Bカテゴリー 堀田コーチ〉

本日は晴天の中高田小での練習を行いました。体験、新入会の子供が沢山いて楽しくラグビーをすることができました。
来週は試合です。初めての試合の子供達もたくさんいますが、失敗してもいいので思いきり楽しんでください。初めての子供達も安全面を考慮した上で全員出場します。ジャージを忘れずに着てきてください。

〈保護者のみなさまへ〉

いつもご協力いただきましてありがとうございます。来週は朝早くから試合になりますがよろしくお願いいたします。気温差が激しいので、お子様、皆様共に健康管理に気をつけてください。新メンバーもたくさん増えたので、全員が楽しんでラグビーができるよう応援しましょう。