Dカテゴリー活動報告_230513

<Dカテゴリー西原コーチ>

本日は春の錬成会、新学年になってから初の試合となります。前週、前々週の練習は雨天中止となり試合に向けた練習ができずにいたため、本日の試合は技術的なことではなく、トライ後の戻りを早くすること、そして何よりも楽しむことをテーマに挑みました。

1試合目は船橋さんとの試合、新年長さんが積極的に声を出し、早くディフェンスラインを形成したり、年中さんにボールを渡したりして頼もしい姿を見ることができました。途中雨が降り出し、集中力がちょっと途切れてしまうことがありましたが、みんなの笑顔も見ることができ、子どもたちだけでなくコーチ陣も楽しむことができたのではないでしょうか。

残念ながら2試合目は雨天中止となりましたが、今後の課題も見出せた錬成会となりました。

<保護者の皆様へ>
途中雨天により、荷物移動などご協力頂きましてありがとうございました。体調管理に十分留意頂ければと存じます。今後とも宜しくお願い致します。

Cカテゴリー活動報告_230513

<Cカテゴリー津村コーチ>

本日は、成田市中台運動公園にて千葉県のスクールが集う春の練成会に参加しました。柏RSは1、2年合同で計3チームで臨みました。

新生Cカテゴリとして初めての試合で、テーマは1年生に試合を教えること!気合十分!と思いきや…

急な大雨で、途中で中止になってしまいました。試合ができなかったチームもいて、非常に残念でした。試合ができたチームはオフェンスもディフェンスも課題がみつかる試合でした。練習の成果が発揮できるように次の試合も頑張りましょう!

<保護者の皆様へ>
遠方への送迎をはじめ、雨の中荷物移動や待機にご協力いただきありがとうございました。今日は最後まで試合ができず残念でしたが、引き続きよろしくお願いします。

Aカテゴリー活動報告_230505

<Aカテゴリー6年 岡野ヘッドコーチ>

2023.5.5、第3回茗溪カップに出場しました。天候にも恵まれて、全日程無事に過ごすことが出来ました。 6年生になって初めてのカップ戦ということもあり、カップ戦のみ着ることが許されているプレミアムジャージを着ての参加です。

キャプテンによる抽選の結果、第一試合土浦ラグビースクールさんとの対戦でした。 初めて戦うチーム且つカップ戦初戦ということで、子ども達はかなり緊張していましたが、徐々に自分達のペースに持込み無事に初戦突破!

第二試合市川ラグビー少年団さんとの同県対決も無事に制し、準決勝進出。

準決勝は、松戸少年ラグビースクールさんとの同県対戦。 交流会含め何度も戦っているチーム、お互い手の内を知り尽くしていることから前半は1トライのみで折り返し。後半、お互い2トライし接戦の末、勝利!決勝進出を決めました。

決勝戦はここまで全試合失点ゼロの水戸市ラグビー少年団さんです。
ひと回り以上大きな相手が勢いよく次々と突進する中、随所にナイスタックルのシーンが見られましたが、タックル後のラックスピードが一枚も二枚も相手が上手で、みるみる内に点差が広がり、結果、準優勝で終えることになりました。

6年生になり、ここ1ヶ月は接点で大事な一人目のボールキープと二人目のサポートに重点を置き練習してきました。 結果、マイボールキープ率が上がり、不用意な失点も抑えることが出来るようになりました。 練習の結果が確実に出せたナイスゲームで終えることが出来ました。

決勝で戦ったチームと対等になるためには何が足らないのか? 子ども達の中で答えを出しました。 秋の本番に向けたロードマップも出来ましたので、確実に習得して目指すべきゴールに向かって進んで行きたいと思います。

関係者の皆様、開催に向けた準備と当日の運営、ありがとうございました。

 

〈保護者の皆様〉
いつもスクールへのご協力、誠にありがとうございます。 大きな怪我も無く無事に全日程終えることが出来ました。 ここ1ヶ月で個々のレベルそしてチームのレベルは一気に上がりました。まだまだ伸び代があります。 今日の試合の様子をお子さんと一緒に観て、たくさん褒めていただければ幸いです。 引き続きよろしくお願いいたします。

Aカテゴリー活動報告_230423

<Aカテゴリー5年川越コーチ>

先週に引き続き、今週もNEC我孫子事業所の素晴らしいグラウンドにて、天候にも恵まれた中、柏RS勢揃いで元気いっぱいの柏ハカから練習を開始させて頂くことができました。

Aカテゴリーでは5,6年生合同で練習や試合を行いました。
トライラックの練習では大橋コーチからダウンボールからのヒップスウィングを教えて頂き、新しい技術の習得に取り組みました。ブレイクダウンの攻防において非常に重要なスキルであるため、練習を積み重ねて球際の密集に強い柏となるべく頑張ってもらいたいと思います。

5年生は9人制となって、これまでに増して組織的な動きの複雑さや個々の判断の重要性が高度になり、慣れない部分も多い中、みんなで頑張って成長している状況ではありますが、6年生が上手に声掛けやプレーで引っ張ってくれており、良い道しるべとなってくれています。引き続きカテゴリー全体で成長していけるようサポートしていきたいと思います。

また、ありがたいことに今回も練習の後半に我孫子RSさんと試合をする機会を頂きました。
近くで活動するチーム同士、頻繁に交流を持ち切磋琢磨できる環境にあることは、子どもたちにとっても我々コーチにとっても貴重な経験を積ませて頂く機会を頂けているとともに、これまでの積み重ねでともに成長する仲間として刺激しあえる良い関係を築けているからこそですので、このような環境に感謝しつつこれからも続けていきたいです。

 

[保護者の皆様]
いつも送迎や練習、試合中のサポートなど、ご協力頂き誠にありがとうございます。 徐々に日中暑くなる日が多くなってきておりますが、朝晩の気温差が大きい季節でもあります。 熱中症対策のための十分な水分補給や塩分補給できるよう対策をお願いするとともに、睡眠時間確保など日頃からの体調管理も含め、引き続きご協力のほどよろしくお願い致します。

Dカテゴリー活動報告_230423

〈Dカテゴリー 元木コーチ〉D今回もNECグラウンドでの練習でした。練習開始時は少し肌寒かったですが、ポカポカの陽気になりました。
練習は、準備運動の後に、年中さん年少さんがオニになり年長を捕まえる氷オニをしました。年長さんは、中々捕まらず大変でした。
次に、年長、年中、年少に分かれて、タグを取られた後のサポートランの練習をしました。年少さんには、少し難しかったですが、後ろの仲間にパスが上手にできていました。
最後に、急遽我孫子ラグビースクールさんと練習試合をすることになり、年長さんチーム、年中さんチームで新年度になり初めての試合となりましたが、アタックもディフェンスも頑張ってできました。前半後半の半分ずつの出場で年長さんには物足らなかったようですが、初めてトライができた選手もいて、5月の練成会に向けて、いい刺激になったと思います。
〈保護者の皆様へ〉
少しずつ気温が上がってきております。体温調整が難しい時期ですが、多めの水分と半袖等の準備をお願いいたします。

Bカテゴリー活動報告_230423

<目黒コーチ>
今週も先週に引き続き、NEC我孫子グラウンドにて全カテゴリーでの練習を行いました。3年生は引き続きコンタクトの動きを1つ1つ確認、また4年生はラインディフェンスの上げ下げ、ダブルタックル等のパート練習とゲーム形式を実施しました。
最近はゲーム方式の練習前後でも、徐々に子供達同士で話し合う場面が多く見られるようになってきました。
練習も試合もプレーするみんなが主役です。
「どうすればもっと良くなるか」一緒にプレーする仲間を大切に、
お互いの意見を出し合って、話し合いの中から1つでも多くの気づきを得て貰えたらと思います。
<保護者の皆様>
お子様の送迎等、いつもご協力を頂きありがとうございます。
3年生はコンタクト開始、4年生はコンタクトの強度が上がり、
予期せぬ形で怪我をすることも想定されます。
我々コーチ陣も引き続き安全面には細心の注意を払っていきますが、
練習時には各ご家庭でもアイシングバック等持参頂けますと幸いです。
引き続きご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

Cカテゴリー活動報告_230423

<Cカテゴリー中原コーチ>

本日は我孫子での全体練習でした。
練習前に小学部全員でハカの練習を行いました。
気温は先週に比べて低く、春らしい心地よい天気での練習となりました。
スキル練習ではパスキャッチをしっかりと手を前にして取ることを意識して行った。パスキャッチを行いました。(三人1組でトライアングル、挟みパスからダッシュで競走)
レシーバーがパサーの名前とパスをコール後パスを出す工夫をしましたが、まだ慣れない子がいました。その後は急遽m我孫子RSさんと交流戦を行い、各チーム楽しそうにプレイしていた印象でした。
これから更にチームワークを上げて、練習で学んだことを試合で実践できるようにしていきたいと思います。

<保護者の皆さまへ>

いつもお子様のサポートありがとうございます。
体調不良などありましたら無理せず様子をみるようにお願いします。熱中症になりやすいので体調管理の徹底をお願いします。

Bカテゴリー活動報告_230416

<目黒コーチ>
今週は NEC我孫子グラウンドにて全カテゴリーでの練習となりました。
練習序盤は肌寒さを感じ、また中盤以降は初夏を思わせる晴天と暑さがありながらも、集中して、楽しみながら練習することが出来ました。
3年生はコンタクトの要素を1つ1つ確認しながら、最後はゲーム形式での練習、4年生は4対2、3対1でのシチュエーションの中で、ボールのもらい方やディフェンスの位置を踏まえた状況判断を意識しながら練習に取り組みました。
練習で出来ても試合で出来ないことはたくさんありますが、
練習でチャレンジしないと試合での成果、成長にはつながりません。
どんどん練習の中でチャレンジして、1つ1つ自分のものにして行って欲しいと思います。
<保護者の皆様>
お子様の送迎等、いつもご協力を頂きありがとうございます。
春から初夏への移り変わり、日によっては今日のように急に暑くなることもあり、熱中症の発生もこの時期から増えていきます。
練習中の水分補給はもちろんのこと、練習後もしっかりと休息を取る等、日頃の体調管理も重要となってきます。
引き続きご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。