Dカテゴリー活動報告_210801

<Dカテゴリー大倉コーチ>

夏真っ盛りの高田小、Dチームは、体験も含めて25人程のお友達が集まり、賑やかに練習が始まりました。
青い空に、白い雲。朝からグングン気温が上がり、熱中症には細心の注意を払いながらの練習です。
年長さんは、ステップを踏んで相手をかわしたり、走り抜けてボールをつないでトライを取る練習をしました。接触プレーのないタグラグビーでは、スピードをつけたランプレーをみんなが楽しめると思います。
年中、年少さんは体験のお友達も大勢でした。お友達が増えるとうれしいですね。体験のお友達、是非また遊びに来てください。

<保護者のみなさまへ>

暑い中ありがとうございました。ラグビースクールは、二週間のお盆休みになります。お盆明け、またよろしくお願い致します。

Cカテゴリー活動報告_210801

<Cカテゴリー:吉田コーチ>

髙田小学校にて,夏休み前最後の練習を行いました.今日も暑い中,1,2年生とも楽しく,大きな声を出しながら頑張っていました.2年生はよりフィールドを広く使って攻めるためのパス練習に取り組むことになりました.これまでとは違う新しい練習なので,まだ難しいところもあるかもしれませんが,やれば必ず強くなりますので頑張っていきましょう.

また,3年生から始まるコンタクトへの対応のための基礎練習も始まりました.これから2週間の夏休みに入りますが,コーチにもらった宿題をキチンとやってきてくださいね.

保護者の皆様へ

暑い中,いつもスクール活動へのご協力,ありがとうございます.お陰様でこれまで大きな事故無く夏の練習を乗り切ってこれました.体調を崩さないように注意して,また22日の練習で元気な顔を見られることを楽しみにしています.

 

Bカテゴリー活動報告 20210725 4年生

〈4年生   岡野コーチ〉

7月23日はあびこRSさんと取手緑地公園にて交流戦を行いました。
この日は普段経験していないポジションでの出場ということもあり、アタック・ディフェンス共にタイミングが合わないまま、相手ペースでの試合展開となりました。
キックオフ、セットでのディフェンスで揃えて前に出る、2人目のフォローが課題と感じた内容でした。

設営等にあたっていただいたあびこRSさん、ありがとうございました。今後も引き続きよろしくお願いいたします。


7月25日はワセダクラブさんをあけぼの山農業公園にお招きして交流戦を行いました。
あびこRS戦での反省も活かし、アップからテンポよく声もしっかり出て、最後は1人ずつタックルバックに一言言いながら渾身のタックルをして試合に臨みました。
普段から経験しているポジションということもあり、アタックの連携は相手チームに負けていませんでした。
2人目のフォローは意識はしているものの、一歩二歩遅くターンオーバーされるシーンが多かったです。
全般を通して、ワセダクラブさんのスタイルは我々が目指すものに近いと感じました。
今後の課題(ディフェンスと2人目以降のフォロー)が大きく見えた内容の濃い試合でした。

ワセダクラブさん、交流戦の機会をいただきありがとうございました。


保護者の皆様
厳しい暑さが続きますが、いつもスクールへのご協力、誠にありがとうございます。
夏休み期間中もラグビーボールに触れる機会やラグビーの試合を観る機会を増やしていただければと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。

Bカテゴリー活動報告_20210725 3年生

〈3年生_鈴木コーチ〉
本日はあけぼの山農業公園にて、ワセダクラブさんを迎えて交流戦を行いました。連日の晴天にも恵まれてグラウンドコンディションも良く、非常に暑い一日となりました。交流戦では、最初にワセダクラブさんを歓迎する意味で柏ハカを披露し、そこからアップ、試合の順に行いました。
柏ラグビースクールでは二日前にも交流戦を実施しており、ラックを組んだ際に深く展開してパスをつなげやすくする意識付けを行っておりました。そこでの意識付けが生きたのか、本日の交流戦では今までよりも深く展開することが出来ていました。しかし、ワセダクラブさんもオフロードパスをうまくつなげるなど、我々もとても良い刺激を受けた交流戦になったと思っています。本日の交流戦が終わってみて、柏ラグビースクールの子供たちの中にはまだうまくルールを理解できていない子供たちがいるように感じました。どうしたら良いか悩んでいる隙にボールを運ばれて得点につながってしまう場面などが見られましたので、我々も子供たちにルールを理解してもらうために、今後の練習を通してルールの浸透に尽力しようと思います。

[保護者の皆様]
 非常に暑い日々が続く中、子供たちの送迎などご協力いただきありがとうございます。まだまだ暑い日が続くため、水分や氷のうなど十分に準備いただくようお願いします。また、休憩時間に日陰で休憩できるようにするために小型のテントなどをお持ちでしたらご準備いただけたらと思います。今後も安全な運営にご理解ご協力よろしくお願いします。

Aカテゴリー活動報告_210725

<Aカテゴリー(6年) 髙野コーチ>

4連休最終日はあけぼの山農業公園で、ワセダクラブさんをお迎えしての交流戦を行いました。

今回の交流会は両チームの挨拶後、柏RSは「柏ハカ」、ワセダクラブさんは「クラブソング」をお互いに披露しました。
コロナ禍で色々なことが制限される中で、このような形で試合以外での交流が出来たことも非常に有意義だったと思います。

 

6年生は引き続きディフェンスの課題を意識して試合に臨むようにヘッドコーチより指示されていました。しっかりとそのことを意識して試合に臨めたでしょうか?動画を確認して出来たことは自信を持って、反省点は課題として次の練習に臨みましょう。
個人的には、各々が成長しているのを実感出来ていることを嬉しく思います。

ワセダクラブさんを見習ってほしいことがありました。ワセダクラブさんはとても大きな声でコミュニケーションが取れていました。柏RSにも大きな声を出すプレイヤーはいますが、まだまだコミュニケーションとしては足りていないと感じます。良いところは見習い、ONE TEAMになっていくことを期待しています。

また今回の交流戦ではレフリーの方々のレフリングが非常に安定していて素晴らしかったと思います。
いつも自分たちが犯している反則が明確に分かりましたね。反則1つが試合に大きく影響することもあります。これを機会に反則に対する意識も修正していきましょう。

遠方よりご参加して頂いたワセダクラブの関係者の皆様、この度は交流会にご参加いただき本当にありがとうございました。お蔭様で非常に充実した交流をすることが出来ました。また是非交流して頂きたいと思います。

保護者の皆様方におきましては炎天下の中、送迎に応援と本当にありがとうございました。大きな問題もなく無事に交流戦を終えることが出来ました。8月も練習や自主練が続きますが、引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。

Dカテゴリー活動報告_210725

<Dカテゴリー加藤コーチ>

ワセダクラブさんと交流会を行いました。

あけぼの山公園に降り注ぐ日差しも強い中、選手皆が頑張ってくれました。

普段とは違い、他チームの子達と一緒に練習をし、最後に試合も行い、お互いに切磋琢磨しながらの交流会になったのではないかと思っております。

この様なご時世の中、交流会に参加をしていただいた、ワセダクラブの皆様には感謝しております。

ありがとうございました。

 

<保護者のみなさまへ>

いつも送迎、またご支援、ご協力等をいただきありがとうございます。

本格的に梅雨も明け、気温もかなり高くなってきております。

今後も練習中のウォーターブレイク等を増やし、子供達の体調管理には十分注意をしていきたいと思います。

保護者の方々も色々と大変だとは思いますが、水分、アイシング用の氷等を普段より多めにご用意をしていただけると助かります。

今後も子供達が楽しくラグビーが出来る環境を整えていきたいと思いますので、宜しくお願い致します。

Cカテゴリー活動報告_210725

<Cカテゴリー:吉田コーチ>

あけぼの山農業公園グラウンドにワセダクラブさんをお招きして交流戦を行いました.1年生,2年生ともに熱い試合が展開されており,夏合宿の成果を感じさせてくれました.アタックでは二人目,三人目の動き出しが速くなり,皆で相手を崩す攻撃が出来るようになってきました.ディフェンスではラインの上げ下げを意識して,ターンオーバーがとれる数が増えてきました.5分間,皆で声を出し続けて集中力を切らさずに試合が出来ると,もう一つ上のレベルに行けると思います.暑い中での練習が続きますが,夏の練習は地力をつけられるよう頑張りましょう.

ワセダクラブの皆さん,本日は暑い中,遠くまでお越し頂きありがとうございました.鋭いステップ,縦への突破の速さなど,子供たちも大変刺激を受けた交流戦になりました.今後とも交流を継続させていければ幸いです.どうぞよろしくお願いいたします.

保護者の皆様,いつもスクール活動にご協力頂きありがとうございます.7月23日,25日と暑い中での活動になりましたが,お陰様で大きな事故無く終えることが出来ました.まずは体をしっかり休め,来週以降の練習で,元気な顔を見せられるようにご協力お願いいたします.

 

Cカテゴリー活動報告_210723

<Cカテゴリー:佐々木コーチ>

我孫子RSさんと交流試合を行いました。日差しも強い中、皆、最後まで走り回ってくれました。普段な練習の成果も出せていましたが、1人目に、対するフォローが足りていない点も見受けられたので、今後改善して行きたいと感じました。また、色々と制限されている情勢の中で、交流会を催して頂いた我孫子RSさんには感謝しております。有難うございました。

【保護者の皆さまへ】

保護者の皆様、いつもご支援、ご協力ありがとうございます。梅雨も明け、気温が高い日が連日続いております。ご子息共に、十分な水分補給の準備をお願いします。また、アイシング用の氷の用意につきましても、引き続きご協力をお願いいたします。