Aカテゴリー活動報告_221030

<Aカテゴリ 6年板垣コーチ>

本日はとても気持ちが良い快晴の中、ホームグラウンドの高田小学校での活動でした。 3列パスで軽く体を温め、ストレッチと準備運動を行った後は学年毎に分かれての練習を行いました。

6年生はコンタクト練習とキックオフからのAT&DFに重点を置いた練習をしました。 その後、6年生対6年生、6年生対5年生の部内での試合形式にて、本日行った練習内容の確認を行いました。 最後はハカ練習を行い練習終了となりました。

この所、子供達の体がサイズアップした事や、体の使い方の上達により、コンタクト練習時に受ける圧力がとても強くなったと感じております。プレーの幅や質もそうですが、こういった所にも成長を感じる事が出来て、とても嬉しく思っております。

11月3日には三郷ミニラグビー交流会、11月13日にはヒーローズカップ1stステージを控えております。今までの練習を振り返り、練習で培った事を選手全員が思う存分発揮出来る様、バックアップしていけたらと思っております。

 

保護者の皆様
いつもお忙しい中、送迎等サポートを頂き誠にありがとうございます。
寒暖の差が激しくなってきております。ご家族皆様含め、子供達の体調管理にご留意頂き、体調万全の状態で練習、試合に望める様、サポートの程、引き続き宜しくお願い致します。

Aカテゴリー活動報告_221023

〈Aカテゴリー:中島コーチ〉

今週は秋晴れの中、オールブラックスラグビークリニックに柏ラグビースクール代表で四年生~六年生の子供達が参加してきました。昨今、コロナ渦で子供達にはいい思い出がなかなか叶わない中、 オールブラックスの現役トッププレーヤー選手、元日本代表の方々に指導して頂きました。スクール生の皆さん、送迎の御家族の方々、引率のコーチの皆さんも幸せな気持ちになれましたでしょうか?!

また、オールブラックス選手の皆さんに対するオープニングセレモニーで『柏ハカ』を披露させて頂きました。大きな声、足踏みの地響きの迫力が感じられた気持ちのこもった舞踊ができました。是非、 20221023柏ハカで検索SNS等で観てください。

ラグビークリニックではハンドリングスキルのセッションでパス、2対1の練習を行いました。どのエリアでも聞こえてきたのがコミュニケーション、コール、ディフェンスを引き付けるストレートランについてのアドバイスでした。また、キャッチするとき指先まで柔らかく意識する。パスするときはパワーハンドとフォロースルーを意識する。ボールは直ぐにパス出来る所に持って相手をよく見てパスダミーで抜いてもいいと細かいアドバイスもして頂きました。キックスキルのセッションでは、キック時の足の振り方、姿勢を意識して蹴る。キックするボールの主旨によってボールの落とす位置を変える等細かい指導をして頂きました。最後のセッションはタッチフットを行いました。世界屈指のプレーヤーからアドバイスを貰って最高の時間だったと思います。これから活かしていって貰いたいと思います。一番感じたのは楽しんでラグビーをするという点です。もっとラグビーを好きになってくれたかな!

大変貴重な経験をさせて頂きオールブラックスの選手の皆様、サポートコーチの皆様、関係者の皆様ありがとうございました。これから、皆で決めた一年間の目標の大会が始まります。今日指導して頂いたことを活かして目標に向かって頑張っていきましょう。

 

保護者の皆様

早朝から送迎ありがとうございました。素晴らしい体験がてきて本当に皆いい顔してましたね。いい思い出が出来て良かったです。ニューランドラグビー協会と記念品の交換をして頂き、今回日本代表とのテストマッチに出場選手のサイン入りのジャージを贈呈して頂きました。近々皆さんに記念撮影できるようになると思いますのでお楽しみにしていてください。これからラグビーシーズンに突入し目標の大会やイベント等ありますが、引き続きご支援・ご協力お願いいたします。

 

Aカテゴリー活動報告_221016

<Aカテゴリー6年 堀田コーチ>

本日は練成会が中止になってしまいましたが、印西RSさん、あびこRSさん、市川RSさんと交流会をすることができました。

6年生はどの試合も全員最後まで頑張りました。その中で、強みと弱みもみえてきているので、強みはさらに自信を持って伸ばしていき、弱みは練習から意識して改善して、もっといいチームを目指しましょう。

5年生は1試合しか見れませんでしたが、パスの繋がるとても楽しそうなラグビーをしていると思いました。また、出ていない子供達も、まるで自分が試合に出ているかのように試合をみて、仲間に的確なアドバイスをしているのが印象的でした。そして、交代で入ってすぐにいいプレーをしていました。

柏ハカも迫力が出てきました。とてもいい声が出ているので、ラグビーでもその声を出していきましょう!

(保護者の皆様)
いつもご協力ありがとございます。送迎もご協力いただきましてありがとうございました。今日は暖かかったですが、気温の変化も激しいので、体調管理に気をつけていただき、ヒーローズカップ、NECカップに向けた準備を進めていきましょう。

Aカテゴリー活動報告_221009

<Aカテゴリー6年 重田コーチ>

本日は、高田小での通常練習でした。
練習前の柏ハカ練習は、4年生も入った特別バージョン。4年生の大人数に刺激され、5、6年生も負けずに声を張り、今まで見た中でも最高のハカ でした。
この調子でハカ練も、引き続き頑張りましょう!

練習もハカ練のせいか、良く声が出ていました。ただ、コミュニケーションの声が少なく、ラインでのパス回しは無言…
相手にどうして欲しい?自分はこうする!等々、プレーに対しての声を自発的に出して行きましょう!
昨年まではコロナ禍で、Aカテゴリーとしての活動は出来ませんでした。今シーズンはAカテゴリーとして、5.6年生が同じ練習が出来る様になりました。6年生、5年生共に良い所が沢山あります。これからも、その良い所を、お互いぶつけ合って成長して行きましょう!

 

(保護者の皆様)
いつもご協力ありがとございます。
季節が変わり、段々と気温が下がってきました。日々の体調管理はもちろんですが、グラウンドでの寒さ対策も、そろそろご用意下さい。体調が万全な状態でヒーローズ、NECカップを楽しみましょう!

Aカテゴリー活動報告_221002

<Aカテゴリー6年 関コーチ>

先週末はNEC我孫子グラウンドにて練習を行いました。
まずは柏ハカからスタート。
モニターで確認をしながら、ハカの動きや声などの細かい部分もチェック。
最近入って来た子達や体験で来てくれている子も、一生懸命取り組んでくれています。

練習は特に接点の攻防の練習を行いました。
本人達の意識も変わってきており、春夏とは比べ物にならないくらいに激しさも増し、良くなってきていると思います。
11月のヒーローズカップに向けて、引き続きしっかり練習をしていきたいと思います。

 

<保護者の皆様>
いつもスクールへのご協力、誠にありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。

Aカテゴリー活動報告_220925

<Aカテゴリー5年 岡野コーチ>

本日はレッズランドGにて、浦和ラグビースクールさんと交流戦を行いました。
連休最後天候にも恵まれて、9月3連戦最後の対外試合は、合宿後修正してきた細かなポイントを確認する良い機会となりました。

浦和ラグビースクールさんの接点での圧力は素晴らしいものがありました。チームとして迷いがなく前へ前へ出て繋ぐラグビースタイルは、非常に勉強になったと思います。

柏5年生ですが、アタックについてはエリアを意識してパスで回す、キックで前に出る等自分達で考えて行動することが出来ました。
ディフェンスについては個々のタックルは合宿以降強化され一発で抜かれることが大分無くなりました。あとは一次二次三次アップで前に出ることでプレッシャーをどれだけかけられるかが今後の課題として残りました。
秋の練成会・NEC杯が今後控えていますが、ひとつひとつ丁寧にクリアして成長に繋げて行きましょう!

<保護者の皆様>
いつもスクールへのご協力、誠にありがとうございます。
また、本日は遠方まで交流会へのご参加ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。

 

Aカテゴリー活動報告_220911

<Aカテゴリー6年 岡本コーチ>

千葉市ラグビースクールさんと交流戦を行いました。 天気にも恵まれ、日ごろの練習成果を発揮するにはとてもよい一日となりました。

6年生は、ブレークダウン、セットプレー、コミュニケーションの3点を意識して試合に臨みました。 ラックでは、相手より早くポイントに入れても、スイープできず押し返されたところがありました。 2枚目のサポーター含め、修正していきましょう! 一方で、SHの魂の入ったオーバー/タックルは最高でした。良いところは、みんなも真似してみましょう!

セットプレーは、エリアも考えて、攻守ともに積極的にチャレンジしていました。 グランドを大きく使って、次戦もミスを恐れず積極的にチャレンジしてください!

コミュニケーション。これはまだまだ課題ですね。
任せるのではなく、自分が何をしたいのか、どうして欲しいのか、もっともっと伝えていきましょう。そして、周りは反応してください。 単純ミスが少なくなり、一体感のあるより良いチームプレーができるはずですよ!

夏合宿から約2か月が経ちましたが、個人もチームもすごく成長していると感じています。 まだまだ道半ばですが、今年のグランド一杯使って、相手より早く展開するラグビーを、ぜひ楽しんで体現して行きましょう!

来週も交流戦と連戦が続きます。
今回できなかったことは、ぜひ次回チャレンジしてください!

Aカテゴリー活動報告_220904

<Aカテゴリー5年 立野コーチ>

本日は、久々にホームグランドの高田小での活動となりました。

まだまだ気温30度以上で暑かったですが、時折り心地よい風が吹いて充実した練習ができました。 私自身も7月以来の2ヶ月ぶりの参加でしたが、各練習で感じたことを書きたいと思います。

まず最初に日陰で全員で入念にストレッチを行いました。身体が硬い子もいて、だいぶ苦労していましたが、怪我の防止には必要なことなので真剣にやりましょう。

次に、コーチ陣相手に突破する当たりの練習です。みんなタックルバッグを持ったコーチにあたると足が止まってしまったリ、身体を預けて寄りかかって倒れてしまう子もいました。コーチの後ろにゴールがあると思って足を止めずにきちんと地面を蹴ることと前傾姿勢を意識して集中してやりましょう。

タックルの練習では、ハーフ役のコーチのきっかけで数メートル先のバッグを持ったコーチに入る練習でしたが、やはり直前で勢いを止めてしまう子や、逆ヘッドになってしまう子もいました。大切なことは、大きな声で相手をノミネートして勢いを止めずに顎を引いて逃げずに勇気を出して相手にヒットすることです。大きな相手にもビビらずにヒットできるようになればすごい武器になって自信もつきます。根気よく続けて行きましょう。

 

キックオフの練習ではオフェンス陣は揃って面で距離を詰めること、ディフェンス陣はボールに対して誰が取るのかの声やサポートの寄りが練習の目的です。練習で出来ないことは決して試合でも出来ません。コーチは失敗を決して責めませんが、消極的なプレーはダメです。大きな声を出してアピールしてください。

最後に、5年vs6年の部内マッチを行いました。

5年生は、やはり身体の大きな6年生とは接点の強さでまだまだ敵わないところもありましたが、ブレイクダウンを出来るだけ早く捌くことでトライに繋げる場面もありました。 6年生は、個々の強さで突破するだけでなく、バスを繋ぐ場面も見られ、トライの取り方が良くなったところもありました。

来週から三週連続で交流戦が続きます。今までやって来たことを活かせるよう目的を持って試合に臨みましょう。

 

 

〈保護者の皆様へ〉
いつも送迎等、様々なスクール活動へご協力頂き本当にありがとうございます。今期の活動も折返し点を過ぎ、残り半年となりました。子供達も少しづつ確実に成長しています。コーチ陣も精一杯頑張りますので、引き続きご協力宜しくお願いします。