Dカテゴリー活動報告_230129

<西原コーチ>

本日は久々のあけぼの山公園、素晴らしいグラウンドの下、当初の予想を上回る子どもたちが参加してくれました。準備したボールの数より子供たちの方が多くなるという嬉しい?ハプニングがありましたが、ジャンプなどの基礎トレーニングを織り交ぜながらアップを完了。その後はリレー、鬼ごっこと続き、試合形式の練習を行いました。

練習前の気温はマイナス側に振れており、子どもたちの集中力が持つか心配でしたが、寒い中でも元気いっぱい走り回る子供達の姿をみてこちらも元気を貰うことができました。

 

保護者の皆様、本日も送迎等ありがとうございます。また、練習道具の片付けなど、ご協力頂きありがとうございました。

寒い日が続きますが、体調管理に注意して頂ければと存じます。

Aカテゴリー活動報告_230129

〈Aカテゴリー:中島コーチ〉

本日は10年に一度の寒波でとっても寒かったのですが、好天に恵まれて子供達は元気に神奈川県の相模原の交流会に参加してきました。三菱重工相模原ダイナボアースの本拠地スタジアム、グランドの素晴らしい環境でラグビーができたこと、なかなか交流会の機会の少ない神奈川県、東京都のスクールとの交流会は良い経験になったんではないでしょうか。日々の練習の成果が上手くいったこと、出来なかったところが個々にあると思いますが試合動画を確認してこれからの練習に活かしてください。わからないところはコーチ等に聞いてくださいね。 みんなはとても楽しんでラグビーをしてるように思います。これからもラグビーを楽しんで次のステップに向かって行ってください。

大変貴重な経験させて頂き、三菱重工相模原ダイナボアーズ様、相模原市ラグビー協会、相模原ラグビースクール、対戦させて頂いたスクールの皆様、関係者の皆様ありがとうございました。また機会がありましたら交流お願いいたします。

 

 

保護者の皆様

早朝から送迎、遠征帯同ありがとうございました。素晴らしい体験がてきて皆楽しそうな顔してました。今年度も残りわずかですが、今後も遠征や交流戦があります。引き続きご協力お願いいたします。

 

Aカテゴリー活動報告_230122

<Aカテゴリー5年小林コーチ>

今週は浦和RSさんのご招待により、大宮健保グラウンドサッカー場にて、浦和RSさん、市川RSさん、大宮ケヤキッズさんとの交流戦でした。 浦和RSさんとは、茗溪カップ、菅平合宿での交流を経て度々交流するラグビーファミリーです。 5年生は、紅白戦を除く8試合を行い、4勝3敗1分けの戦績でした。

試合前にヘッドコーチから下記について意識しようと話がありました。
・接点でのフォロー
・ディフェンスラインを揃えて上げる
・キックオフカバー
・効果的な声出し

選手の皆さん、
試合のビデオが共有されているのでしっかり振り返りましょう。

1つコーチが気になったことを書きます。
交流会の途中で、負けが続き、沈んだ表情をする選手が複数出タイミングがありました。 勝負なので負けると気分も良くないと思いますが、終わったことを悔やんでいるだけでは何も生み出しません。 その時間を次に向けてどうするかという未来志向&For The Teamの振る舞いに変えていきましょう。
これはラグビーだけでなく、君たちの今後の人生にとっても大事な心掛けです。

3月まで交流会が続きます。 試合で出た課題をしっかり次の試合で対策しながら、6年生に向けてレベルアップしましょう。

浦和RSさん、市川RSさん、大宮ケヤキッズさん
この度は素晴らしい交流の機会を頂きありがとうございました。
引き続きラグビーファミリーとして交流の機会を頂けたら幸いです。

 

保護者の皆様
遠方まで送迎および応援のサポートを頂きありがとうございました。
6年生は残り2ヶ月で小学部を巣立ちます。少しでも楽しい思い出を作ってもらえるようコーチ一同頑張って参ります。
また、5年生はいよいよ最高学年です。自分達が柏RSの看板を背負っているという意識をもって行動するよう指導して参りますので、ご家庭での意識付けをよろしくお願いいたします。

Dカテゴリー活動報告_230122

<吉田コーチ>

今日は浦和ラグビースクールさん主催の交流会が大宮でありました。柏以外には大宮と市川ラグビースクールが参加しました。凍えるような寒さを覚悟していましたが、昨日とうってかわって風も無く、太陽さえ出てとても楽しい交流会になりました。ウォーミングアップは浦和ラグビースクールの皆んなと行いました。最初恥ずかしげにしていた子どもたちもだんだん調子が出て来て、思いっきり身体を動かしたお陰で暑くなるほどでした。その後総当たり戦でゲームを行いましたが、練習とは違いとても集中してお互い声を掛け合いながら行っていた姿が印象的でした。年長の子どもたちが中心になって、年中の子どもたちも負けじと精一杯力を出していました。全てのゲームが終わると、どのスクールの子どもたちもとても良い顔で仲良く話す姿も見られました。スクールによって様々な違いがありますが、交流会をする事でそれぞれのスクール文化が互いに影響し合う良い面を見る事が出来ました。今後の成長が楽しみですね。

今日参加された保護者の皆様、遠くまで送迎ありがとうございました。また今回参加出来なかった方々も機会があれば今後の交流会へのご参加お待ちしています。

Aカテゴリー活動報告_230115

<Aカテゴリー5年宮原コーチ>

スッキリしない空模様でしたが、新年二回目の練習が高田小で行われました。

•4列パス
•タックル 足の動かし方(ちょこちょこぴ)、腕の位置など細かく確認。
•4対4 ディフェンス練習
→ 素早い出足で内側からプレッシャーをかける

次に学年ごとに分かれて練習を行った後、試合を行いました。

試合では練習の成果を出せましたか?
また練習では、常に試合の事を想定して行う事が上達への近道です。
練習の為の練習にならないように、皆んなしっかり意識して、取り組んでいきましょう!

 

保護者の皆様
寒い中、サポート頂きありがとうございます。
本格的な冬を迎え更に寒さが厳しくなりますので、防寒対策万全のうえグランドにお越しください。
また来週から埼玉、神奈川と遠征が続きます。引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。

Bカテゴリー活動報告_230115

〈長谷川コーチ〉

前日からの雨で高田小学校のグラウンド状況が心配されましたが、問題なく練習を行うことができました。
この時期の練習では、今課題になっていることやこれから強化すべきことに重点を置いています。子供たち自身もチームや自分自身のラグビーを向上させるために何をしなければいけないかをしっかり考えているようで、紅白戦では練習の成果が徐々に見られるようになってきました。2月~3月に予定されている交流戦で練習の成果をしっかり出すことができるよう、みんなで練習頑張りましょう!

保護者の皆さまへ

今週もご支援ありがとうございました。
これからまだ寒い時期が続き、コロナやインフルエンザにも注意が必要な状況です。
手洗い、うがい、手指の消毒など普段出来ることをして頂き、体調管理にご留意ください。

Bカテゴリー活動報告_230108

〈長谷川コーチ〉

お正月休みを挟んで初蹴りはホームグラウンドの高田小学校での練習となりました。
休み明けということで怪我をしないよう、両学年共に十分にウォーミングアップから開始して徐々に体を慣らしていきましたが、新年1回目の練習から子供たちは元気いっぱいでした。練習には埼玉県代表の昌平高校のメンバーとして花園へ出場したスクールOBの高校生が顔を出してくれました。尊敬する先輩と一緒に練習することができ、子供たちも花園を身近に感じられたかもしれません。将来、この世代からも同じように花園へ出場する子が出て、後輩と一緒に練習をしに来てくれることを楽しみにしています。

保護者の皆さまへ

年が明け2023年となりました。
あと数ヶ月すると子供たちは進級し、また新たな学年でのチャレンジが始まります。
今年も引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。

Dカテゴリー活動報告_230115

<大倉コーチ>

 

雨上がりの高田小、グランドも適度に水を吸って柔らかくなり、コンディションは上々です。
今日は、中学1年生のスクール生が一名、特別参加してくれました。
大人のコーチと違って、年も近く親しみやすいのか、皆んな直ぐに距離を縮めて仲良く楽しそう。一緒にやった氷鬼では、鬼でない子まで中学生を追いかけてました。
休み時間中も遊んでもらってよかったです。また、遊びに来てください。
来週から、交流戦が続くこともあり、ゲーム型式の練習では、挨拶の仕方や、反則なども意識してみました。
皆んないろいろなことが出来るようになっていて、成長ぶりには驚かされます。交流戦は、思い切り楽しみましょう。

保護者の皆様、引き続きよろしくお願い致します。