Aカテゴリー活動報告_220702

<Aカテゴリー6年_法月コーチ>

あけぼの山公園グランドで葛飾RSさんと交流会を行いました。
連日猛暑が続きこの日も非常に気温が高い状況でしたが、水分補給を多くするなどの対策をとり皆元気に良い交流会ができました。
早いセットやトライラックを目標に試合をしましたが、なかなか練習したことを出しきれない部分もありました。
まずは各自が今日の自分のプレーを振り返り、良かった部分悪かった部分を理解し今後のプレーに活かして行くようにしましょう。

 

保護者の皆様
日頃より暖かいご声援ありがとうございます。
暑い日が続き練習には厳しい状況が続きますが、熱中症予防のためにも充分な飲み物と氷の用意をよろしくお願いします。

 

Aカテゴリー活動報告_220626

<Aカテゴリー 大橋コーチ>
6月の梅雨の期間の中、35度を超える晴天に恵まれ、本日は小学部から中学部まで全カテゴリー同じ場所同じ時間にてラグビーを楽しむことが出来ました。素晴らしいグラウンドをお貸出いただきましたNECグリーンロケッツ東葛の皆様、NEC我孫子事業所の皆様、ありがとうございます。いきなりの猛暑に体がついていかなかったメンバーも多いようです。体調に気を付けながら、少しずつ身体を慣らしていきましょう。絶対に無理は禁物ですが、少しだけがんばれると、がんばった分だけアツさに強くなれるかもしれません。

本日は小学部全体として、水田さんから柏HAKAの講義をいただきました。柏HAKAの大事なポイント、三つあります。ナウテロウロウの言葉に秘められた意味、大地のエネルギーをチャージする意味、我々が生きとし生けるのは祖先の皆様がいらっしゃったことに感謝する意味、せっかく学んだことなのでしっかり噛みしめて、伝承していきましょう。

さてAカテゴリー6年生は、ここのところの交流戦続きの状況の中、本日は中学部の一年生との試合形式の練習を複数回実施しました。中学生とのゲームはどうでしたでしょうか?つい数か月前まで同じAカテゴリーでプレイしていた先輩方ですけど、あっという間に大きな差がうまれてしまっていましたか? 試合形式の練習から何を学べたでしょうか。

試合後の岡本コーチ、山部コーチのアドバイスの中で、自陣から抜け出す方法の選択肢の中で、フルバックが下がっているのだからオープン攻撃は必ず一人人数差異が出る、というトピックがあり、大橋コーチが試合中にアドバイスしたことが失敗助言になってしまって申し訳なく思いました。 エリアマネジメントも重要なところでありますが、大橋コーチは、もちこんだボールを確実にリサイクルすることを確認しようとして不要な声がけをしてしまいました。ごめんなさい。

さて、上記は一例ではありますが、試合形式の練習を行う場合として、選手個々人が今日一日何を学ぼうか?という姿勢が少し不足していたように感じました。 何を目標として、何を試そうとしての試合形式の練習だったのか、そこがはっきりしていないと何が学べたのかがよくわからないことになってしまうように思います。 具体的には、例えば中学生クラスの接点の強度はどのくらいかを確認したい、とか、中学生レベルのテンポの速さに対して、ディフェンスラインはどのくらい早くセットしなければいけないか、という意味では、全くできてない感が確認できてよかったね、とか。 コーチももちろん考えるのだけれど、選手側から、そうした雰囲気が伝わってこなかったのが、少し残念でした。ちょっと難しいかな?

いよいよ7月に入り、菅平合宿も近づいてきました。 なんとなく集まってなんとなく練習して、というところと、これが足りてないからこれを確認しよう、これをやってみよう、やってみたらスピードと強度が足りてなかったね、次はそこをもっと意識してやってみよう、などと考えながら一日一日の練習に取り組むのとでは、成長の差分に大きな差異が出ると思っています。 自分たちのチームなのだから自分たちで考えて成長していこうね。 コーチ陣も、皆さんの考えを引き出せるよう、しっかり聞いていきたいと思います。

<保護者の皆様>
本日も大変な猛暑の中、ご支援いただきありがとうございます。熱中症気味の選手に対して保護者の皆様の温かいサポートは本当に励みになります。 皆様が支えてくださっているためコーチ陣はフィールドでの活動に集中できています。 本当にありがとうございます。
熱中症は体の慣れももちろんですが、前日の睡眠時間の確保や栄養の偏りというところも大きな因子ではあります。 保護者の皆様のご協力を得なければそれら課題は解決できていきませんので、お子様方を守るという意味でも引き続きのご協力、宜しくお願いいたします。

 

以上

Aカテゴリー活動報告_220619

<Aカテゴリー5年 小林コーチ>

真夏を思わせる気候の下、あけぼの山農業公園グランドでワセダクラブ様との交流会を実施しました。 都内の伝統ある強豪スクールをお招きして交流出来る貴重な機会でしたが一言で言うと「残念な内容」でした。

試合後、コーチから話がありましたが「試合に臨む気持ち」を高める練習をしましょう。 例えば…
<前日〜グランド到着まで>
・練習や試合の動画を見る
・対戦したことのあるチームであれば以前の対戦を振り返る
・試合でどのようなプレーをしたいかイメージする
・自分で試合の用意をする
・早く寝る
・余裕をもって起床し食事をとる
・会場に向かう途中に試合で活躍する姿をイメージする
・余裕をもって会場に到着する

<グランド到着〜試合開始まで>
・試合の道具を用意する
・アップ中は仲間と声を掛け合い試合に臨むチームの雰囲気を作る
・メンバー発表の時に自分が呼ばれたらチームを代表する気持ちで元気に返事をする
・トイレに行く
・円陣を組んで気持ちを高める
・挨拶をしてグランドに入る

<試合開始>
・試合が始まったら…

 

この後も色々ありますが、まずは、試合開始までの過ごし方を意識してみましょう。 今日は「試合で戦うんだ!」という気持ちを家に置き忘れて来た選手が多かったように思います。

いいプレーもありました。
各自、動画を見ていいプレーを再現するために前後の出来事を振り返ってください。また、自分やチームに改善が必要な部分は何なのか、どうすれば改善出来そうかを考えてみてください。

今日の改善点は、先週のミニ合宿で練習したり、コーチからアドバイスがあった内容です。 練習したことはノートに書き留めておいて、1つで良いので試合でやってみよう!

 

ワセダクラブの皆さま
本日は柏までお越し頂きありがとうございました。また定期的に交流の機会を頂ければと思います。

保護者の皆さま
本日は暑い中、選手達の送迎や交流会の運営サポートを頂きありがとうございました。今日はプレー以外の部分で要改善点が多い活動でした。
キャプテン&副キャプテンから、次回以降意識することを伝えていますので、是非ご家庭で一緒に振り返ってみて頂ければと思います。

 

Aカテゴリー活動報告_220611-12

<Aカテゴリー6年岡本コーチ>

6月11日と12日の2日間でミニ合宿を行いました。

1日目の午前は、あけぼの山で江東FRCさん、市川少年ラグビー少年団さんとの交流試合。 6年生は強豪チームに完敗でしたが、先週の練馬/京葉戦に続き全国で戦うチームとの違いを経験できた、とても有意義な試合になりました。

交流試合では、参加3チームの混合チームを3つ作り、エキシビジョンマッチも開催されました。 チーム編成が終わると、すぐに他のチームメイトと会話が始まり、試合ではいつも以上に勢いのあるプレーがあり、笑顔で楽しんでいる姿も見られ、とてもよい経験ができました。

板についてきた迫力ある柏ハカを最後に披露し、本交流戦を無事終えることができました。

午後は、試合の課題を確認し、麗澤に移動、Aカテ全体でミーティングを実施しました。 セットプレーでの動き、アタックでの仕掛け、エリアでの戦い方など、いままでの練習内容を整理し考えてプレーしていくきっかけになったかと思います。

夕食はBBQ。食べて騒いでチームメイトと楽しい時間を過ごしました。
夜は、楽しさのあまり興奮してなかなか寝付けない子もいたようですが、無事怪我人を出すことなく1日目を終えることができました。

 

2日目は、朝からラジオ体操、おなか一杯朝ごはんを食べて9時より連絡開始。 練習冒頭では、麗澤大学の小泉監督によるご指導を頂き、サポートの重要性、話を聞く姿勢など、たくさんの学びの場がありました。 その後は、熱量ある大橋コーチの指導の下、ブレークダウンの確認(ここが伸びればもっとよくなります!)。 午前最後は、5、6年生混合での紅白戦で終了しました。

午後は、雷雨もあり開始は遅くなりましたが練習再開。 本合宿での目標でもある接点の課題克服を、引き続き大橋コーチに指導頂き、最後は、5年生vs 6年生の試合で、全日程終了しました。

本合宿では、チームビルディングを主目的に実施した中、7月の菅平合宿に向けて良い準備になったと思います。 5月からの対外試合を通し、合宿でチームの課題もしっかり共通認識できたので、次のステップに向かってしっかり取り組んで行きましょう!

 

 

保護者の皆様へ

子供達のサポートありがとうございます。
2日間のミニ合宿の話は、たくさん聞かれましたか?
コロナ禍が続く中皆様のご協力上開催でき、子供達も楽しんでいたようなので、コーチ陣もうれしく思います。 合宿開催に向けてご尽力頂いたコーチ含めた皆様には、この場を借りてお礼申し上げます。

来月も合宿が予定されています。 暑くなる中、子供たちの体調管理にご留意頂き、引き続き(愛情たっぷりの)サポート宜しくお願い致します。

今後もラグビーを楽しみ、成長していく姿を一緒に見て行きましょう!!

220605_Aカテゴリー活動報告

<Aカテゴリー 6年板垣コーチ >

本日は、稲毛海浜公園多目的広場にて練馬ラグビースクールさん、京葉ラグビースクールさんと交流戦を行いました。 天気予報では曇り予報でしたが、崩れるどころか、ほぼ快晴の天候で本日の活動を終える事が出来ました。

5年生、6年生、共に継続してアタックを重ねる為の接点でのトライラックを試合で意識して実行出来る選手が増えてきたように感じます。 又、強豪チームとの試合は選手達にとても良い刺激になったと思います。

ディフェンス時、いつもと同じ様にタックルが出来ても、中々前進が止まらない相手選手が何名かいました。 タックルの基本を意識して実行出来る様、再度、練習にてコーチングが出来ればと思いました。

まだまだ成長して行くポイントが沢山の選手達のこれからが、とても楽しみです!

 

<保護者の皆様>

今週は予定変更にもかかわらず、ご参加、ご協力を頂き誠にありがとうございます。又、来週はミニ合宿を実施予定でございます。 更なる子供達の成長に向け、引き続きサポートの程、何卒、宜しくお願い致します。

Aカテゴリー活動報告_220529

<Aカテゴリー5年宮原コーチ>

今週はNEC我孫子事業所のグランドをお借りして、全カテゴリーが一斉に練習を行いました。今回で2回目となるNECでの練習ですが、広大な敷地を子供たちは伸び伸びと走り回ってました。

入念にストレッチを行った後、受け身やパスの練習、当たりの姿勢なと基本的なメニューを、熱い日差しの中集中力を切らす事なくしっかりとこなしました。 そしてFWとBKに別れ、FWはラインアウト、BKはサインプレーを行った後5、6年生混成チームでゲームを行いました。
6年生のパワー、スピードを活かしたプレーに必死に喰らいつく5年生。
アタックやディフェンスのポジショニングにまだ課題は残りますが、非常に良い練習が出来ました。

5年生も6年生も伸びしろがある子供達ばかり。
これからがとても楽しみです!

 

保護者の皆様
本日はNEC我孫子事業所までの送迎、またスクールへのご理解とご協力頂きありがとうございます。 これから本格的な夏に向け、更に暑さが増して来ます。充分な水分と氷のうなどのご準備をお願い致します。

Aカテゴリー活動報告_220522

<Aカテゴリー 山部コーチ>

成田中台グランドで春の練成会が行われました。開会式までは小雨降る中行われて、最初はどうなる事かと思いましたが、素晴らしいグランドにて5年生も6年生も良い活動が出来ました。

5年生は広いグランドで12分間しっかり走り切ってよくボールを繋いていました。
6年生は相手より早いセット、積極的に仕掛けて、接点でのトライラックを目標に試合しましたがまだまだ練習でのようなプレーが出しきれませんでした。
これからは一つ一つのプレーに対してみんなが考え、意図を持ってプレーすることを目標に頑張って行きましょう!
その一つにルールの理解が必要不可欠です。少しでも理解が深まりプレーの随所に意図したものがひとつづつ出てくるのを楽しみにしております!

 

御父兄の皆様

いつも暖かい声援ありがとうございます。 6月も交流会、ミニ合宿とイベントありますが、引き続きのサポート宜しくお願い致します。

ENJOY RUGBY!

 

Aカテゴリー活動報告_220507

<Aカテゴリー5年 酒巻コーチ>

GWの後半に入ってきた本日は常総ジュニアRFCさんとの交流戦を行いました。前日から朝方には雨が降っていましたが、無事開催することができました。

常総ジュニアRFCさんの体格を生かした攻撃に押されることもありましたが、普段の練習の成果を発揮してグランド全体を生かしたボール回し、基礎練習を積んできたタックル、ラックなどでは持ち味を発揮することができましたね。

途中に一時的な雨に見舞われ、雨中での試合となる部分もありましたが、ハンドリング、タックルでのバインドなどは良い経験になったと思います。 最後の柏ハカも豪雨の中でAカテゴリが全体を引っ張り元気に披露することができましたね。
今後は練成会、ミニ合宿も控えていますので自分なりの目標を持って取り組んでいきましょう。

<保護者の皆様>
いつもスクールへのご協力、誠にありがとうございます。
また、本日は朝早くからのご参加、雨中での引率、ありがとうございます。練成会等の遠征が続きますが、今後ともサポートをよろしくお願いします。